ゴエクロのベリアルについて【ゴエティアクロス】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ベリアルはジェム召喚に常設されているので、運がよければいつでも手に入れられます!

SR魔神でとても頑丈な前衛魔神なので、是非欲しい魔神です

SR魔神なので序盤はコスト制限に頭を悩ませるかもしれませんが、中盤以降は特に頼りになります

単体攻撃が強いボスの時にベリアルがいてくれると、同パーティーの中衛と後衛を守ってくれるので安定させやすく使いやすい魔神だと思います

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

ベリアルとは?

belial detail

ベリアルのプロフィール
武器種
勢力 Beelzebub
レアリティ SR
CV 相沢舞

ベリアルの能力

belial status

とても頑丈な前衛で確率で被ダメージを0にできるスキル「パリィ」を所持しているので、非常に攻撃力の高いボスや複数の敵からの被弾を防げる可能性を持った優秀な魔神

その反面自パーティーの耐性を強化するスキルを1つも所持していないのがネック

より安定性を確保するためにはできれば「フォートレス」を習得させてあげたいです

フォートレスがない場合は「プロテクション」と「マジックシールド」をスキル1と2にセットすることで疑似的な「フォートレス」として運用も可能

その場合はサブパーティ―での運用が使いやすいですね

「パリィ」のリミットブレイクで味方全体が受ける被ダメージを確率で0にするので「追憶の塔」などのコンテンツで使い勝手がいい

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1003] [/aside]

ベリアルのスキル

スキル1 ディバインオーラ

belial-skill1

自身を対象に一定時間「ATK x 0.35」の分だけ最大HPを上昇させる

これはこれでベリアルが落ちにくくなるのでいいかもしれないが、特に育成が進んでくるともともと防御力が高くHPも高い壁役のベリアルにはあまり意味のないスキルかもしれません

そして他のスキル構成を見てみても、ベリアルのいるパーティーにパーティー攻撃や全体攻撃が飛んできた時は中衛と後衛を守る術がないスキル構成なのが難点

そこで、パーティーを守るのが盾役の仕事なので、できればここには「フォートレス」のような耐性を上昇させるスキルを移植したい

[aside] 「フォートレス」がない場合は「プロテクション」や「マジックシールド」を敵に応じてセットするだけでもそれなりの安定性は確保できます。
[/aside]

スキル2 パリィ

belial-skill2

自身を対象に40%の確率でダメージを無効化する状態を60秒間付与する

運の要素がかなり高いですが、これのおかげで高威力の単体攻撃をいなす事ができると後衛の回復スキルを使わずに温存できるのが大きい

スキル3のパーティカバーと相性がいいですね

ただしクールタイムは120秒効果時間の2倍でとても長いのがネック

メインパーティーに起用できる場合はリミットブレイクを使う事ができるので、ベリアルのいるパーティ―のみに限って相当長い時間パリィの効果を得られますね

なのでできるだけ効果時間内に討伐を完了しよう╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

スキル3 パーティカバー

belial-skill3

自身を対象に45秒間パーティーへの全ての「単体攻撃」を引き受ける状態を付与する

この「パーティカバー」のおかげで中衛と後衛が火力の高い単体攻撃から守られます

そしてベリアルはかなり頑丈でHPも高いのでパーティーが安定します

この上に「パリィ」も展開するので単体攻撃を多用してくるボスの場合は相当安定するので、防御力の低い魔神などと組ませたいですね

リミットブレイク 幻魔之鏡影

belial-limit-break

味方全体に60秒間33%の確率でダメージを無効化する状態を付与する

運の要素が強いですが、発動すればどれだけ高火力の被弾をしようがダメージなしに

どうしても耐えられない攻撃をしてくる敵がいる時はとても有効ですね!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=6181] [/aside]

人気投票時のセリフ集

第1回

絆の華は凛と咲く

belial choco01

belial choco02

belial choco03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3045] [/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

belial trust01

belial trust02

belial trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

belial candy01

belial candy02

belial candy03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

goetiax belial cake01

goetiax belial cake02

goetiax belial cake03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

goetiax belial 5th voting01

goetiax belial 5th voting02

goetiax belial 5th voting03

第6回

金穂ささめく桃源郷より

goetiax belial 6th voting01

goetiax belial 6th voting02

goetiax belial 6th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

goetiax belial 7th voting01

goetiax belial 7th voting02

goetiax belial 7th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

goetiax belial 8th voting01

goetiax belial 8th voting02

goetiax belial 8th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

初期状態のベリアルだと、パーティー攻撃や全体攻撃が多いボスと戦う時には物足りなさを感じると思います

が、親愛Lvを上げてスキル1を入れ替える事ができるようになれば、パーティーの耐性を上昇させるスキルをセットできるようになるので、そうなると安定感がグッと増します

属性カット率がそれなりに高く、HPも高いうえにパリィで被ダメージを0にできる可能性もあるのでとても生存率が高いです

なのでベリアルにつける装備品の強化を後回しにしても、問題なく受け止めてくれる頑丈ないい魔神ですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1928] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする