爆炎角龍の討伐  全ミッション達成!

当ページのリンクには広告が含まれています。

爆炎角龍の討伐クエスト

クリアタイム105秒以内の死者0で全ミッション達成

「豪炎魔狼」と「紅珠蝸牛」の腕試しクエストを全ミッション達成したので、調子にのってその勢いのまま今度は爆炎角龍の腕試しクエストにいってきました(´_ゝ`)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2546] [kanren postid=2565] [/aside] [box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

爆炎角龍 討伐動画

[aside type=”warning”] 動画をアップロードしたらここに貼ります
[/aside]

爆炎角龍 討伐

explosive ceratopsian try out subjugated party

編成は豪炎魔狼と紅珠蝸牛の時から多少変えてみました

謹晴マルコシアスを入手できたのでつかってみることに。

クリティカルライズがあるのでフルカスとは別のサブパーティーに配置

アンドラスと慈斬ザガンを謹晴マルコシアスのいるパーティーに入れて、アンドラスのファルコンサークルと謹晴マルコシアスのクリティカルライズで慈斬ザガンの火力のサポートという戦法(゚∀゚)

ベリアルが率いるもう片方のサブパーティーはオリアスプルソンを使ってみました

メインパーティーには骸剣バティンウァレフォルと水属性の弱点をつくためにアミーを攻撃の要として起用

バルバトスで福音天唱

ここはいつも通りですね

explosive ceratopsian try out resistance

今回の爆炎角龍は火属性に非常に高い耐性を持ちつつ、物理耐性も50%と低くはないです。

光、闇、風属性は35%と低めに設定されていたのでアンドラスとオリアスも与ダメージに期待できそう

今回はこんな感じで爆炎角龍の腕試しクエストで全ミッションをクリアします!

explosive ceratopsian try out stomp

確かメインストーリーで爆炎角龍と戦った時は攻撃速度がそこまで早くなかったんですよね。

今回はフルカスがいるので、さらに攻撃速度が遅くなるのでこのくらいの被ダメージなら単体攻撃でもそこまで怖くないですね

explosive ceratopsian try out blaze

単体攻撃では踏みつけよりも炎噴の方が痛い!

こっちは火属性の単体攻撃ってことかな

しっかり育ててない謹晴マルコシアスだと回復量が心許ないからあんまり狙われると危険か。。。w

explosive ceratopsian try out crack

溜めなしでいきなり全体攻撃を撃ってきます

でもこのくらいなら問題なく回復できるはず。。。頑張れマルコ!

スピードブレイクの効果が反映してる最中なはずなので、爆炎角龍はだいたい7秒から8秒毎に行動します

これだけの速度なら回復も間に合いますよね

explosive ceratopsian try out charge up

爆炎角龍のHPが半分をきったら「溜め」の行動をとりました

強力な全体攻撃をもってるもよう

ちょうど全体攻撃を撃たれる前にリミットポイントが貯まったので、今回も安全をとるために骸剣バティンが「大城護障壁」を展開させました

explosive ceratopsian try out earthquake

防御力にバフがかかってる状態での被ダメージ↑

この大地震、追加効果で行動阻害を付与してくるみたいですね

これは厄介!_(:3)∠)_

メインパーティーはサークルリジェネがあるので動けなくても少しずつ回復しますが、リジェネがないパーティーがダメージを受けたまま動けなくなるのは恐ろしい。。。

次の攻撃までに安全圏まで回復はできませんでしたが、落とされるようなダメージを出す単体攻撃ではなかったので、しっかりと前衛が受けきりました

explosive ceratopsian try out roar

このパーティー攻撃はほぼ全快してたメインパーティーに飛んできてよかったw

サブパーティーの方も回復してきてるけど、狙われると厳しくなっちゃうからね

[aside] それに今回は福音天唱を使わずに戦ってるのでちょっとドキドキ(*´Д`)
[/aside]

最後はアミーのリミットブレイクで止めを刺しました

前衛が単体攻撃を引き受けてくれると楽でいいですね!

まとめ

explosive ceratopsian try out damage report

爆炎角龍のHPは約45000でした

豪炎魔狼や紅珠蝸牛よりもHPが高いですが、代わりに行動速度が二体よりも遅いので戦いやすいです

回復が間に合うからね

そしてやっぱり耐性が低かった光、闇、風と弱点の水属性のスキルを持ってる魔神が与ダメージで貢献してますね。

慈斬ザガンも結構頑張ってます

ファルコンサークルとクリティカルライズがあったのがよかったかな

でも謹晴マルコシアスはヒーラーとして後衛にいるわけですから、回復量に問題があるのが心配ですね

多分機会があればクリティカルライズは抜いて、他のスキルに置き換えると思います

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2519] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!