9月8日ゴエクロ生放送「めがみさまつうしん」情報まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax broadcast september

生放送お疲れさまでした

今回は特に盛り上がりましたね!w

1周年直前なのですごい色々とキャンペーンやら新しいコンテンツ等情報が盛りだくさんだったので早速まとめていきます

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

動画

[aside] 再生開始すると途中から始まります
[/aside]

今回の生放送で特別な企画がありました

それが

[box class=”green_box”] 1周年記念前夜祭書き下ろしのオリジナルストーリー「女神たちの祝福」
[/box]

ゲーム内には実装されていないこの放送でのみの物なので是非まだ見てない方は観てみて下さい

前夜祭

先ずは9月12日から始まるゴエティアクロス1周年前夜祭から見ていきましょう

前夜祭特別ストーリー

goetiax broadcast september02

前夜祭一発目の情報がいきなりパンチの効いたものになりますが、1周年特別記念イベント開催ということで「9月12日からサタナエルの特別ストーリー」が開催されます

サタナエル推しの主様良かったね!!

推しじゃなくてもこれは嬉しいw

描きおろしSR実装

そしてなんと特別なストーリーでは終わらず、その特別なサタナエルが「純白神サタナエル」として実装されちゃいます

出現期間は「9月12日~19日」まで

武器種は「大剣」のコスト21

レアリティはSRなので「特別召喚の供物」を必要としないガチャで入手可能らしいです!

「しかもとても尊い」っだ!!!

1周年記念SRμ実装

goetiax broadcast september05

レアリティSRμの魔神実装は「祝愛グレモリ」でした!

武器種「大鎌」での実装になるのでSRμ魔神の大鎌は「魂斬キメイエス」に続いて2体目ですね

出現期間は「9月19日~26日」まで

こちらはSRμなので決まった期間以外では召喚できないでしょうね

お財布と相談しておきましょ!

1周年特別ログインボーナス

goetiax broadcast september06

さて前夜祭から特別ログインボーナスが設置されるようです

期間は「9月13~9月27日」までで、まさかの「SR召喚の供物」が貰えます!!

1周年記念置物も貰えるのでルームを彩る事もできますね

運が良ければ新しい魔神が入手できるから

これは嬉しいね(´_ゝ`)

カムバックログインボーナス

goetiax broadcast september07

さてこの機会にゴエティアクロスに戻ろうと思ってる人に朗報です

対象は「30日ログインしていないユーザー

そしてこのカムバックログインボーナスは「9月12日(メンテナンス終了後)~10月3日」まで

またゴエティアクロスをやろうかと今悩んでる人はこのタイミングに戻るのが一番得ですね

見てくれよ1日目の内容を((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

先ず「SR魔神を選ぶ事ができる供物」貰えるとかすごいぞ

あまりプレイしてないうちに一旦離れちゃった人は↓のおすすめSRの記事を参考にしてみてね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5377] [/aside]

メインストーリーの敵やボスの弱体化も予定されているらしいから、詰まってやめちゃった人もここが戻ってくるタイミングとしてはバッチリですね

人気投票

goetiax broadcast september08

さて、第2回目の人気投票も開催されますよ!

開催期間は9月12日~26日まで

今回は女神や天使達をはじめ、全てのキャラクターが選択肢に入っています

[aside type=”boader”] [kanren postid=5061] [/aside]

もちろんNPCのキャラクターも入っているのでガチンコ勝負ですよ

[aside] 見事1位を獲得したキャラクターは衣装替えで実装されます!
[/aside]

生放送内では「もし男性キャラが1位になったらめちゃくちゃ可愛い女体化して実装」されるらしいですwww

なので「お前ら「ボックタル」にガンガン投票して1位にしてもいいぞ」、と運営が強きでございます♪

くっそwww

男性のまま実装して欲しい人にはちょっと違うぞと思うかもしれませんが、正直どうなるかはわかりませんね

折角の特別なお祭りです

僕たちユーザーと運営でこの企画をどう面白くできるのか、そういう意味でも勝負となりそうです

[aside type=”boader”] 参考までにゴエティアクロスを運営しているアピリッツはブラウザゲーム「アルフヘイムの魔物使い」を運営していまして、そのゲーム内での人気投票でおちゃらけた投票をしたユーザーの声をくみ取り実装までした実績がございます(別に投票数で1位を取ったわけじゃないんだよ)

SRキャラ「ケイロン」とウェディングを掛け合わせて爆誕した「ウェイロン
[/aside]

面白くなるといいですね( ̄▽ ̄)

フェス開催

goetiax broadcast september12

初めて確率アップのフェスが開催されます

それも前夜祭の1回目と本番の2回目にね!

このフェスで出現するSR魔神はコスト20以上の魔神のみ

ということで古の魔神達ということですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5061] [/aside]

そしてこの期間中に召喚した魔神の親愛度は2倍になるそうです

しかもこの第1回目のフェスでは「純白神サタナエル」も含まれるとのこと!

これはしゅごい:;(∩´﹏`∩);:

しっかりと確率もアップしてるようなので、乗るしかないこのビッグウェーブに!!!

無料召喚

goetiax broadcast september14

前夜祭でこんなにポンポン実装されても懐には限界があるぞ。。。

ということで「9月13日~9月27日」まで毎日無料で単発召喚ができるようになります!

単発なんかでお目当ての「純白神サタナエル」を引けるかどうかはわかりませんがw

このチャンスを是非ものにできるようにお祈りでもしておきましょうか(´_ゝ`)

本番

前夜祭もかなり盛りだくさんとなっていますが、まだまだ本番じゃないから

ここからが本番だから

息切れするにはまだちょっとはやいね!

主人公の過去ストーリー

goetiax broadcast september09

1周年本番には「主人公の過去ストーリー」というイベントが開催されます

開催時期は9月26日からということですね

ゴエティアクロスの物語の部分をもっと深掘りしたかったプレイヤーも結構いると思います

そんな人達にとってはいい燃料が投下されるということですね

楽しみにしておきましょう

SR魔神実装

goetiax broadcast september10

1周年本番で実装されるのはまさかまさかのラジエルの書「エル」

SRの武器種「魔導書」として実装されるようです

実装されるといいねなんて言ってたら本当に実装されることになりました

みんなよかったね!

そしてこの「親愛書エル」はどの勢力にも配置可能

追憶の塔や腕試しクエストなど、勢力制限のかけられた特定の場面でも使用することができるので間違いなく欲しいですよね

出現期間は「9月26日~10月3日」とのこと

ウリエル降臨

goetiax broadcast september11

さて、3体目の天使「ウリエル」が10月1日から実装されるそうです

ゴエティアクロスを始めたばかりで「ウリエル」が誰かわからない人、頑張ってメインストーリーをサマエル編3部まで進めてみて下さい

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5292] [/aside]

サマエル編3部を攻略するまでにはかなり大変かと思うけど、そこでこの「ウリエル」が出てくるから

一体どんな武器種や能力をもって実装されるんでしょうね

フェス開催

goetiax broadcast september13

前夜祭に行われるゴエクロフェスは本番でも開催されます

またこの第2回目には「親愛書エル」も出現するとのこと

この機会に色々入手しておきたいですね!

無料10連召喚

goetiax broadcast september15

前夜祭で毎日無料単発とかしょぼって思ってたでしょ?

本番にも無料召喚あったよw

しかもこっちは毎日無料10連召喚だよ!

やったね!!

ここで神引き連発するしかないね!!!

開催期間は「9月27日~10月11日」までと2週間

皆のところにせめて新しい魔神が1体でも入手できることを祈っておくよ

新機能実装

goetiax broadcast september16

なんと1周年を記念して新しくホーム画面に魔神と背景を設定できるようにアップデートされます

これはすごくいいよね!

お気に入りの魔神達を5体選択することができて、好きな背景と組み合わせる事ができるそう

[aside] この機能は先行して9月12日に実装される「純白神サタナエル」のみいち早くホームに設定できるよう実装される予定のようです
[/aside]

初心者任務改修

goetiax broadcast september17

これまた朗報です

1周年を記念して初心者任務を改修するそうです

この任務を終わらせることでSR魔神「フルフル」をはじめ他役立つアイテムなどを貰えます

[aside] この貰える「フルフル」はしっかりとスキルを所持した状態で貰えるので「Empty」状態ではないみたい
[/aside]

この改修によって不公平にならない措置なのかな、初心者以外も対象となるので僕のように未だに「Empty」状態のフルフルを所持しているプレイヤーにとってはとーってもありがたい改修ですね

すでにフルフルを所持している場合は親愛度に変換されるようです

この改修は9月26日に予定しているようです

期間限定キャンペーン

goetiax broadcast september18

さて、ここまで一気に新規キャラが実装されたり無料ガチャがあれば育成も大変になりますね

育成に必要なソウル素材は間違いなく足りなくなると

ということで、「ザクザクドロップキャンペーン」と称して各地のフリークエストのドロップ率がアップするそうです

期間は「9月26日~10月3日」まで

一部対象外のクエストもあるようですが、これで育成がより早く進む事になりますね

レギオン実装

goetiax broadcast september19

前回8月14日に放送された生放送で情報がちょろっと出てましたが、「レギオン」がそろそろ実装するそうです

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=7442] [/aside]

10月に実装を予定しているのでもうすぐですね

レギオンに加入することでレギオンショップを利用することができたり、レギオン内で支援を受ける事もできると

また、新しく「レギオンコイン」なんて通貨も実装されるみたいですね

このレギオンコインはレギオンショップで使う事になるんでしょう

そして今後レギオン同士で競い合うコンテンツも追加予定とのことなので、少しずつ心の準備はしておきましょう

Twitterキャンペーン

goetiax broadcast september20

1周年を記念してツイッターキャンペーンも実施するそうです

プレゼントは「声優のサイン色紙」と「ゴエクログッズ(Tシャツ)&Amazonギフトキャンペーン」ということ

「色紙」の方は9月と10月に予定していると今のところザックリとした情報ですね

何回かに分けて行われるのかな?

もう1つのTシャツやアマゾンギフト等は「9月27日~10月9日」と期間がすでに決まっているようです

ゴエクロのTシャツいいですね!

ゴエクロサウンドトラック

goetiax broadcast september21

ユーザーからの要望がかなり多かったようで、その期待に応える形でゴエティアクロスのサウンドトラックを配信することが決定したようです

各種サイトにて9月27日から配信が開始されるようです

まとめ

流石に1周年という特別な時期での生放送だったので、情報量が今までとは比べ物にならないくらい多かったです(*´Д`)ハァハァ

色々嬉しい企画が用意されているので是非この機会にゴエティアクロスに戻ろうか迷っていた人はまたプレイしてみてはいかがでしょうか

色々と改修やアップデートがされた上にこの機会にさらにメインストーリーを進めやすくする措置もとるようなので一気に進められそうです

またここまで好条件な始め時はないのでゴエティアクロスが気になってる方や始めてみようか悩んでいた人は是非このチャンスに始めてみるといいかと思います

1周年前夜祭から本番まで皆で楽しみましょう!!!

そしてプレイヤーの数が増えたらフルボイス化してくれるかな?

フルボイス実現のためにもゴエクロに興味持ってそうな人を誘って輪を広げよう( ◉◞౪◟◉)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax broadcast september

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする