ゴエティアクロスのグリフについて

当ページのリンクには広告が含まれています。
glyph

2019年6月13日の定期メンテナンス後に魔神の新しい強化方法「グリフ」が実装されました

[aside] グリフとは、グリフを作成して魔神に装備させることで特定の補正をかけることができる新しい強化システムです
[/aside]

現状グリフは各魔神2つまで装備することが可能です

が、装備しているグリフを外したい場合は「マナを消費」して外す事になります

そして外す際のマナ消費量はグリフのレアリティに依存しているようです

それでは早速グリフについて見ていきましょう

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

グリフを入手するには

グリフは「グリフの欠片」を合成することで作成可能になります

そしてこの「グリフの欠片」は、外伝「闇の異界」のストーリーを進行させることで「グリフの欠片」を入手できるクエストが解放されていきます

外伝「闇の異界」にはホーム画面の「外伝」をタップすることで外伝の画面に移行します

glyph another story button

ホーム画面が外伝側に切り替わったら先ずは「サイドストーリー」を進めていきましょう!

glyph side story

外伝のストーリーを進める事で外伝側の「ワールド」にシンボルが解放されていきます

ワールドに出現する各シンボルに「グリフの欠片」が入手できるクエストが解放されていくので、外伝のストーリーは積極的に進めていきましょう!

現状各シンボル毎にクエストをこなせる回数制限(1日3回まで)の縛りがあるので、忘れる前に消化しておくといいかと思います

エリア毎に入手可能なグリフの種類が異なるので、素材を集める場合はクエストを開始する前にグリフの種類を確認しておきましょうね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=6073] [/aside]

グリフ生成

グリフを生成するにはグリフの欠片が一定数必要になります

それぞれのレアリティ毎に必要数が分かれているので要チェック↓

レアリティ 必要数
☆1 ☆1グリフの欠片20個
☆2 ☆2グリフの欠片30個
☆3 ☆3グリフの欠片60個
☆4 ☆4グリフの欠片120個
☆5 ☆5グリフの欠片200個

グリフを生成するには先ずユニット画面に移行します

glyph equip

魔神の「装備」の項に「グリフ」が新しく出現していてここからグリフの生成強化を行っていきます

glyph generate

グリフを生成すると、そのグリフの初期ステータスはランダムで決定します

glyph result

そしてもう1つ注目すべきがグリフの「純度」です

この「純度」は強化におけるステータスの上昇量に影響があります

[aside] より高レアリティの純度であれば上昇量も大きいということですね(´_ゝ`)
[/aside]

グリフの「純度」も生成する際にランダムで決定するので、より完璧を求める場合は試行回数がかなり増えるでしょう

生成したグリフの強化は「グリフ一覧」から強化したいグリフを選択して「グリフ強化」ボタンをタップ

glyph enhance

ここで素材になるソウルと消費するマナの量を確認できます

glyph enhance soul mana

ソウルが必要数に達していない場合は任意のソウルをタップして該当するクエストに出撃することができます

グリフを1回強化すると強化値が+1され、「+3、+6、+9」の段階で「強化ボーナス」がグリフに付与されます

この強化ボーナスは

[box class=”green_box”] 「C」<「B」<「A」<「S
[/box]

にランクが分かれており、まさかのこれもランダムで決定します/(^o^)\ナンテコッタイ

その上強化が進むにつれ「強化成功確率」も減少してくるのでソウルの消費は魔神のソウルランクと応相談。

ちなみに一旦装備したグリフを外す時は「マナ」が必要になるので注意

glyph remove

解体

生成してもいらなくなるグリフは出てきます

そういった使い道のなくなったグリフやグリフの欠片を「解体」すると「グリフの粉」というアイテムに変換することができます

レアリティ グリフの粉(数)
☆1 1個
☆2 2個
☆3 4個
☆4 5個
☆5 7個
[aside] 欠片の解体と、完成品の解体で粉の獲得個数に差はでない
[/aside]

このグリフの粉はグリフを強化した際の強化ボーナスをやり直す際に消費することになります

まとめ

基本的にこのグリフで目指すのは以下の内容になります

[box class=”green_box”]
  • グリフの最高レアリティ(現状☆5)
  • 純度も最高(現状SSR+)
  • 強化した際に付与される「強化ボーナス」の最高ランク(現状S)x3
[/box]

グリフ自体のレアリティは素材さえあれば生成できるので、問題はランダム要素の「純度」と「強化ボーナス」になります

「マナ」と「ソウル」に余裕がある方は低レアリティのグリフを強化しておいて、ゆっくりと理想のグリフを追い求めるといいと思います

グリフを生成した時に付与される能力値もランダムで決まるらしいですが、ここまで最高を追い求めると本当に終わるのか怪しくなってきちゃいますねw

多少は誤差と割り切って取り組んだ方が長く楽しめると思います_(:3)∠)_

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5689] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
glyph

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする