闇の祭典に黎明の唄を 復刻イベント

当ページのリンクには広告が含まれています。
halloween event reprint

2019年9月5日の定期メンテナンス後に復刻で2つイベントがまとめて開催されました

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=7909] [/aside]

↑ともう1つが「闇の祭典に黎明の唄を

ハロウィーンの時のイベントですね!たしか。。

このイベントも確か初めて開催された時は全部のクエストをクリアすることができなかった記憶があります_(:3)∠)_

このイベントはもう1つの「水面に映るは兎月」のイベントと違い、何度でも挑戦できるミッションではなく1回限りのフリークエストをこなしていきます

普通のイベントストーリーは7つめまでで終わるので、挑戦していくのはその後に出てくる特1~4のクエストですね!

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

動画

クエスト 特1から特4

halloween event reprint resistance

「蝙装フォルネウスの亡霊」の耐性を見てみると、闇属性耐性が99.9%もあってほぼ完全に闇属性を遮断しています

反対に光属性耐性は0%なのでここを狙っていけるといいかと思います

育成をしてあるなら「ハウレス」「アンドラス」「フォラス」辺りがかなりの与ダメージを出してくれますが、N魔神なので装備をしっかりとしたり前衛魔神に守ってもらう必要も出てくると思います

[aside] もしいるなら「アクトン」でもいいですね!
[/aside]

この属性カット率は特1から特4まで全く同じようです

最初の特1の推奨ランクは26とありますが、推奨されているランクよりも高くないとかなり厳しかった記憶がありますw

次の特2は少し上がって推奨ランク29

推奨されてるランク帯だとかなり痛い被ダメージを受けるんじゃないかなと思います

しっかりと前衛魔神が耐性上昇バフを味方に付与できる編成にしておきましょう

特3の推奨ランクは32

今なら「トータルコスト」の拡張はコストなしでできるので、使いましょうね!

そしてできるだけ早く全12体を編成できるようにすると手数が増えるので攻略しやすくなると思います

ただ、特4までくると敵の攻撃力もかなり上がっているので十分に育成されていない魔神を編成するくらいなら支援部隊にコストを回すのもアリだと思います

僕の場合はプレイヤーランクが51とあまりにも高すぎるのでほとんど参考にならないと思いますが、一応パーティー編成はこんな感じ↓で全てクリアしました

halloween event reprint subjugated party

メインパーティー以外はほぼほぼ周回用で全体攻撃スキル持ちばかりです(´_ゝ`)

基本的にここまで強くなってしまうとゴリ押しでもいけてしまいますが、ちゃんとやるなら僕の場合「ストラス」のところには「アンドラス」

ブネ」のところには「フォラス」を配置します

後衛の「ルシフェル」のところにはしっかりと回復ができる「バルバトス

敵の攻撃がかなり痛い場合は「蝙装フォルネウス」と「淡恋オセ」を「ベリアル」と「桜絢ボティス」に変更

そんな感じで編成して戦います

ただこれだけ育成が進んでいる状態の僕の魔神でも被弾すると200前後のダメージを受けたりするので推奨されてるランク帯で挑む場合はとても厳しい戦いになると思います

halloween event reprint enemy1

しっかりと前衛は「プロテクション」や「フォートレス」などの耐性上昇バフを付与しながら、「福音天唱」で継続的にHPを回復しつつできるだけ早く先ず1体落としましょう

3発まとめてくらい続けるのは大変危険です(´_ゝ`)

敵が「アイムカバー」を展開すると物理耐性を上げてくるので、ここも念頭に置いて編成を組んだ方がよさそうです

halloween event reprint enemy2

できるだけ弱点の光属性を狙えるといいですね

まとめ

まとめて2つのイベントが復刻されていますが、全部クリアするとなると「闇の祭典に黎明の唄を」の方が難易度が高いと思います

幸いな事にクリア報酬は「夜月コイン」なので、仮に攻略が無理なプレイヤーでも一部のフリークエスト等を周回することやレイドバトルで入手できるので大差はありません

[aside] クエスト攻略数でジェムが貰えるのでクリアしたいという気持ちは痛い程わかる(˘ω˘)
[/aside]

これからも様々なイベントが復刻してくるでしょうから、毎日コツコツ育成しておきましょうね!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=7909] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
halloween event reprint

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする