ゴエクロのイエロパエルについて【ゴエティアクロス】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ieropael

2019年4月25日の定期メンテナンス後に大鎌使いの「イエロパエル」が中衛SR魔神として実装されました

[aside type=”boader”] このイエロパエルは通常ガチャに実装されたので、いつでも引く事が可能です。
[/aside]

武器種「大鎌」の魔神としては6体目の魔神になるので、なかなか貴重ですね。

イエロパエルは物理と闇属性のスキルを駆使しつつリミットブレイクで味方にバフを付与するので、物理魔神や闇属性スキルを扱う魔神を多く編成する際には使っていきたい魔神ですね

[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]

イエロパエルとは?

ieropael details

イエロパエルのプロフィール
武器種 大鎌
勢力 Samael
レアリティ SR
CV 金魚わかな

イエロパエルの能力

ieropael status

イエロパエルは中衛の火力役でリミットブレイクをしようすると味方全体に「クリティカル率」や「闇属性攻撃力」を上昇するバフを一定時間付与することができるので、できるだけメインパーティーに組み込みたい魔神ですね

ただしAGIが低いので、装備品で補正をかけてあげたいです

イエロパエルのスキル

スキル1 クロスリーパー

ieropael skill1

敵単体に物理の2回攻撃をする

追加効果は特にないですがクリティカル率を一定時間上昇させるリミットブレイク「暴駕一閃」が使えます

ウァレフォルフォカロル、フルフルのようなクリティカル時に大ダメージを叩き出す魔神と相性がとてもいいですね

スキル2 デスサイズ

ieropael skill2

敵単体に物理+闇属性の3回攻撃をする

追加効果で15秒間自身の物理耐性が50%低下する

物理耐性が50%も低下してしまうので、前衛魔神でしっかりと「フォートレス」や「プロテクション」をかけてあげて介護しておきたいですね

スキル3 ソウルイーター

ieropael skill3

敵単体に物理の3回攻撃をする

追加効果で18秒間リミットブレイクを除く自身の攻撃スキルに「HP吸収」効果が付与される

回復量は総ダメージの7%を吸収するそうです

リミットブレイク 暴駕一閃

ieropael limit break1

敵全体にクリティカル確定で物理の1回攻撃をする

また、追加効果で60秒間味方全体のクリティカル率を30%上昇させる

ウァレフォルのようにクリティカル時に大ダメージを出す魔神と相性抜群です!

リミットブレイク 冥纏紅魂斬

ieropael limit break2

敵全体に闇属性の2回攻撃をする

追加効果で60秒間味方全体に闇属性攻撃力を30%上昇させる

同じ「大鎌」魔神やバラムオリアスのような闇属性の魔法魔神に恩恵のあるバフですね

[aside] バラムはリミットブレイク「神魔撃滅陣」で対象の光と闇属性耐性を一定時間減少させるデバフを付与できるので、合わせて使うとより効果的ですね!
[/aside]

リミットブレイク 夜会の影舞

ieropael limit break3

敵全体に物理の3回攻撃をする

追加効果は特にありません

専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”ノーブルスラッシュ”] 敵単体に闇属性の3回攻撃をする。
威力はATKに依存。
特性1でこのスキルの発動回数に応じて威力が上昇する。
特性2で通常攻撃時に50%の確率でこのスキルが発動する。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”高志黒紅刃”] 敵全体に闇属性の3回攻撃をする。
威力はATKに依存。
追加効果で自パーティー全体に次に使用する主属性が物理・闇属性のスキルが2回発動する状態を付与しつつ、さらに45秒間行動速度を40%、通常攻撃の威力を450%上昇させる。
[/box]

人気投票時のセリフ集

第1回

[aside] 第1回目は対象外
[/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

ieropael trust01

ieropael trust02

ieropael trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

ieropael candy01

ieropael candy02

ieropael candy03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

goetiax ieropael cake01

goetiax ieropael cake02

goetiax ieropael cake03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

goetiax ieropael 5th voting01

goetiax ieropael 5th voting02

goetiax ieropael 5th voting03

第6回

金穂ささめく桃源郷より

goetiax ieropael 6th voting01

goetiax ieropael 6th voting02

goetiax ieropael 6th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

goetiax ieropael 7th voting01

goetiax ieropael 7th voting02

goetiax ieropael 7th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

イエロパエルはクリティカル時に大ダメージを出すスキル持ちの魔神には「暴駕一閃」で補正をかけることができるし、闇属性寄りの魔神には闇属性攻撃力を上昇させるバフ効果をもっていたりとなかなか使いやすそうですね

スキル3の「ソウルイーター」で「HP吸収」効果を他スキルに付与できるので生存力も上がります

が、反面スキル2の「デスサイズ」で物理耐性が50%低下するデメリットも持ってます

なので、しっかり他の魔神で介護をしてあげながら他の魔神との相乗効果を狙っていきましょう

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5213] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
ieropael

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • イエロパエルさん、暴駕一閃役で加入即レギュラー。もうちょっとHPがあれば使いやすいが。

    • ゴロニャーゴさん

      イエロパエルは最初からリミットブレイク3種持ちなので使いやすいですよね
      HPは装備強化、育成、支援部隊に配置する魔神のソウルランクでそこそこ上げておかないとデスサイズの効果でピンチになりやすいのがネックですね(´_ゝ`)

      火力が十分に確保できるならグリフでHPを盛るのもいいかもしれません

コメントする