彩栞グラシャラボラス! 光か闇に変化するスキル持ちの中衛SRμ魔神の紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
iori glashalabolas

2019年11月14日の定期メンテナンス後に「彩栞グラシャラボラス」が実装されました

[aside] この彩栞グラシャラボラスはSRμ魔神なので、通常ガチャに含まれず期間限定なので注意しましょう
[/aside]

読書の秋、ということなんでしょうね

SR魔神の時の服装とはまたガラッと変わった感じの衣装で「グラシャラボラス」がSRμ魔神として実装されました

これは可愛い(´_ゝ`)

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

彩栞グラシャラボラスとは?

iori glashalabolas detail

彩栞グラシャラボラスのプロフィール
武器種 魔導書
勢力 Azazel
レアリティ SRμ
CV 和多田美咲
[aside type=”boader”] 彩栞(いおり)グラシャラボラス
[/aside]

彩栞グラシャラボラスの能力

iori glashalabolas status

武器種「魔導書」の彩栞グラシャラボラスは基本的に光属性に完全に特化したスキル構成になっていますが、スキル3枠目にセットされている「アッシュライト」は敵により「光属性」か「闇属性」のどちらか一方が有利になる場合その属性の攻撃となってダメージを与える新しいタイプのスキルを所持しています

ボス戦のように敵が単体の場合は相手の属性カット率を確認したうえでスキル構成をいじれるので、光属性で攻める事もできればスキル1と2を闇属性スキルに換装すれば闇属性に完全に特化した状態にもできるので使いやすい魔法魔神です

彩栞グラシャラボラスのスキル

スキル1 ジハード

iori glashalabolas skill1

敵単体に光属性の3回攻撃をする

追加効果で15秒間対象の光属性耐性を25%低下させる

効果時間をしっかりと把握しておけばタイミング良くリミットブレイクを使用することができますね

15秒間とあまり長い時間ではないですが、スキルで光属性耐性を減少させることができるので光属性スキルで攻めていく時には是非欲しいスキルです

スキル2 ホーリーブリード

iori glashalabolas skill2

敵単体に光属性の2回攻撃をする

特性でこのスキルの初回使用時には威力が上昇する

SSR「レヴィアタン」の所持するダークネスブリードの光属性版ですね

スキル3 アッシュライト

iori glashalabolas skill3

敵単体に光属性または闇属性のうち、対象の敵に「より与えるダメージが大きい属性」で3回攻撃を行う

つまり

[aside type=”boader”] 光属性の方がよりダメージを与えるなら光属性の攻撃として判定

逆に闇属性の方がよりダメージを与えるなら闇属性の攻撃として判定する
[/aside]

ということでしょうね

勝手にどちらかの属性として判定されるので使いやすいです

後は敵の属性カット率を確認してスキル1と2をどちらかの属性に寄せれば完全に単色の属性でスキルを構成することができるようになります

彩栞グラシャラボラスの専用装備でこの「アッシュライト」に補正をかけられるので武器を入手できたら是非強化してあげたいです

リミットブレイク 黒黄混沌陣

iori glashalabolas limit break

敵全体に光属性または闇属性のうち、攻撃対象の敵に「より与えるダメージが大きい属性」で3回攻撃をする

スキル「アッシュライト」同様、勝手に光属性か闇属性かを判定してよりダメージを出してくれる方の属性として使用してくれるので使いやすいリミットブレイクです

バフやデバフを使ってより瞬間ダメージを上げたい場合は、どちらの属性になるかしっかりと敵の属性カット率を確認してから編成を組むようにするといいですね

[aside] 光属性のバフとデバフを付与したのに判定は闇属性になってしまったらせっかくのやってることが意味なくなりますからね_(:3」∠)_
[/aside]

専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”カーシモラル”] 敵単体に光属性の3回攻撃をする。
特性で自身がリミットブレイクを除く主属性が光属性のスキル使用時にこのスキルを追加で行う。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”殺戮灼光”] 敵全体に光属性の3回攻撃をする。
また追加効果で35秒間対象の物理・闇属性攻撃力を30%低下させつつ自パーティーのスキルのクールタイムを25%加速させる。
[/box]

まとめ

彩栞グラシャラボラスは武器種「魔導書」の火力役として活躍できる中衛魔神です

基本的には光属性に特化したスキル構成になっているのでスキル3「アッシュライト」も光属性として判定されるよう敵の属性カット率を確認しておくと、スキル1「ジハード」の効果が活かされますね

反対に闇属性の方がよりダメージを出す場合はスキル1と2を闇属性スキルに換装しておくのもいいかもしれません

どうやって運用していくかより考えさせられるスキルが実装されたので、彩栞グラシャラボラスをしっかり育成してどちらの属性の時でも活躍できるようにしておけるといいですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
iori glashalabolas

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする