ゴエクロの功拳フォカロルについて【ゴエティアクロス】

goetiax kouken focalor

2021年11月11日に「功拳フォカロル」がレアリティSSRμの魔神として実装されました

元々はレアリティSR「フォカロル」としてリリース当初から常設ガチャに実装されていました

そんなフォカロルがSSRμとして別衣装になり実装されました

SSRμの功拳フォカロルは通常のレアリティSSR同様スキルを4つセットできるようです

スキル枠4つ目は初期状態で空いているので、好きなスキルを習得させるとセットすることができます

配置可能な場所は「中衛」のみ

功拳フォカロルは一定の期間でまた召喚できるようになるので諦めずにジェムを貯めておきましょう

ウァレフォルの幻影
「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい

功拳フォカロルとは?

goetiax kouken focalor detail
功拳フォカロルのプロフィール
武器種
勢力 Azazel
レアリティ SSRμ
CV 前田綾香
功拳(こうけん)フォカロル

功拳フォカロルの能力

goetiax kouken focalor status

功拳フォカロルは武器種「拳」の「中衛」にのみ配置可能なSSRμです

所持しているスキルは物理に特化していて、スキルの威力を上昇させたりクールタイムを短縮できるので与ダメージを稼ぎやすい魔神です

レアリティSSRμには以下の特徴があります

  • スキルスロット4枠所持(4つ目は初期空白)
  • 支援部隊に配置時、上昇するステータスが他より2倍↑
  • SSRμ魔神のスキル4を出撃部隊に配置した魔神が使用可能
  • 支援部隊に配置時、スキル4は自動発動なので手動での発動ができない
  • 支援部隊に配置時、4枠目にセットしたスキルのLBは発動できない
  • 第一と第二支援部隊両方にSSRμ魔神を編成した場合、4枠目のスキルは「第一支援→第二支援部隊」の順に発動

SRμはSRよりも若干コストが低いなどの特徴がありました

それに合わせてSSRμは通常のSSRよりもコストが低いです

そしてその上でスキルスロットが4つあるので4枠目には好きなスキルを習得させることで使用していくことが可能です

ここまでは今までとそう変わらないですが、ここから新しい仕様が追加されました

SSRμ魔神を支援部隊に配置すると他の魔神よりもステータスが2倍上昇します

そして一番重要な特徴が、「スキルスロット4にセットしたスキルをオートで使用する」こと

単純に出撃部隊に配置した魔神の手数が増えます

ただ手動で使用することができないので、仮にセットしたスキルがリミットブレイク持ちだとしてもLBを発動させることはできません

その代わり今まで通りスキル1から3にセットされているスキルのリミットブレイクを使用することは可能です

つまり

「スキル1~3のリミットブレイクを支援LBとして使用可能+スキル4は自動で発動」

編成を組む場合

前衛なら「小烏丸」「ラファエル

中衛なら「フルフル」「慈斬ザガン」「祝愛グレモリ」「純白神サタナエル」「ベルゼブブ」「アザゼル」「ミカエル」「ビヒモス」「双穹界剣バラム」「紅舞シトリ

後衛なら「アウダメオート」「蒼雫ボティス」あたりでしょうか

功拳フォカロルの特性

goetiax kouken focalor special1

自身の物理属性攻撃力が上昇している際に30%の確率でリミットブレイクを除く主属性が物理属性のスキル威力が25%上昇する

功拳フォカロルは自身が持つリミットブレイクの効果で物理属性攻撃力上昇のバフを付与することができます

ただ自分自身のみに発動するバフなので、味方全体にバフを付与したい場合は他の味方と連携を取る必要があります

上手くバフを付与しつつこの特性を発揮させられるように編成できるとより効果的になりますね

功拳フォカロルのスキル

スキル1 アップライトブロウ

goetiax kouken focalor skill1

敵単体に物理の3回攻撃をする

追加効果で25秒間自身の主属性が物理のスキルの威力を30%上昇させる

スキル構成は全て物理になっているのでこのスキルを起点にまわしていけると火力を上げやすいですね

スキル2 バイタルストライク

goetiax kouken focalor skill2

敵単体に物理の2回攻撃をする

特性で対象の物理耐性が低下している場合に威力が上昇する

さらにクリティカル発生時にこのスキルのクールタイムを40%短縮する

このスキルを使用する前に他の味方などで敵の物理耐性を下げておけば火力が上がるので連携はしっかりととっていきたいですね

またクリティカルが発生すればクールタイムを短縮してくれるので装備やスキル「クリティカルライズ」などで支援してあげると手数を確保しやすくなります

スキル3 インファイト

goetiax kouken focalor skill3

敵単体に物理の3回攻撃をする

追加効果で10秒間自身の行動速度を80%上昇する

また特性でクリティカル発生時に威力が上昇する

10秒間と短い間ですがほぼ倍の速度になるので、通常攻撃でどんどん削っていくなどがやりやすくなりますね

このスキルもクリティカル発生時に威力が上昇するのでしっかりとスキル強化やクリティカル率を上げておきたいです

スキル4 空白

スキルスロット4は初期段階で空いているので、好きなスキルを習得させてここにセットしてあげましょう

ここにセットするスキルは支援部隊に配置した際自動で発動するので出撃部隊に配置した魔神の手数が増えます

ただしリミットブレイクは使用できないので、支援LBはスキル1-3の枠にセットしたものになります

支援部隊に配置する場合は支援している出撃部隊の魔神がここにセットされたスキルを使用できるので、敵の属性カット率に合わせて都度入れかえることができるとより効果的にこのシステムを利用していけますね

リミットブレイク 縫地羅掌

goetiax kouken focalor limit break1

敵全体に物理の3回攻撃をする

追加効果で45秒間対象の物理耐性を40%低下する

さらに45秒間自身の物理攻撃力を50%上昇する

敵の物理耐性を大きく減少させられるので物理に特化したキャラでパーティーを固めていきたいですね

また物理攻撃力も大きく増加させられますが、この効果は自分自身にのみ効果を発揮するので気を付けましょう

リミットブレイク 迅輝砕撃

goetiax kouken focalor limit break2

敵全体に物理の2回攻撃をする

追加効果で対象にリミットブレイクを除く次に使用スキルの威力を100%増加させる「致命傷」を付与する

さらに味方全体にリミットブレイクを除く次に使用する主属性が物理のスキルの威力と消費MPを100%増加する

「致命傷」は敵に付与するものなので、誰の攻撃に合わせて発動させるのかが難しいですね

できれば高火力が見込めるスキルを使用するキャラに合わせられるとより火力を出せますがタイミングの見極めが必要です

また、味方全体にスペルマキシマイズに似た効果を付与できるのでこちらもどのスキルに合わせていくのかが重要になりそうです

リミットブレイク 功礼千拳

goetiax kouken focalor limit break3

敵全体に物理の3回攻撃をする

追加効果で40秒間自パーティー全体に通常攻撃時にスキルのクールタイムを10%短縮する状態を付与する

通常攻撃をするほどクールタイムを短縮できるので、このリミットブレイクに合わせて行動速度を加速させられるとかなり効果的ですね

与ダメージ上昇にも繋がるのでタイミングは合わせていきたいです

まとめ

新しいレアリティSSRμの第十四弾として「功拳フォカロル」が実装されました!

SSRμの大きな特徴は

  • 支援部隊に配置した際に出撃部隊の魔神がスキル4を自動で使用できること
  • 支援部隊に配置した際にスキル4のLBは発動できないこと

特にこの2つが戦略の幅を広げる要因になります

この上でスキル1から3にセットしてあるスキルが持つリミットブレイクは使用できるので、「支援LB」と「自動で発動するスキル」を考慮しながら編成を考えていくことになります

もちろん功拳フォカロルを出撃部隊に配置して普通に使っていくこともできます

所持スキルは完全に物理に特化しているので、「双穹界剣バラム」などと相性がよさそうですね

また自パーティーのみになりますがリミットブレイクで通常攻撃時にスキルのクールタイムを短縮できるようになるので、行動速度を上げられるキャラと連携をとっていきたいです

功拳フォカロルの入手難易度は高いですが、武器種「双剣」を育てている場合は是非入手しておきたいですね

チャンスがあれば是非ゲットしておきましょう


この続きはcodocで購読

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
goetiax kouken focalor

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!