2019年9月1日に外伝のストーリーでNPCとして出ていた混沌の一族の一人「レヴィアタン」がSSRの魔神として実装されました
8月1日にもう一人の混沌の一族「ビヒモス」が実装されたので「レヴィアタン」がくることは予想できてましたね(´_ゝ`)
なかなかに悲しいストーリーになっているので、まだ外伝を進めていない人はコツコツ育成をしながら攻略していきましょう
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=6073] [/aside]
レヴィアタンは闇の異界召喚より入手することができ、この召喚ガチャは他の女神や天使と同じで「特別召喚の供物」が必要になります
他のSSR同様スキルを4つセットできるようです
スキル枠4つ目は初期状態で空いているので、好きなスキルを習得させるとセットすることができます
レヴィアタンの武器種は「魔導書」
配置可能な場所は「中衛」のみ
レヴィアタンのスキル構成を見てみると、開幕いきなりクールタイムを消化しないと使えないスキルがあるので与ダメージを稼いでいく場合多少遅れ気味になります
他のSSR同様レヴィアタンも入手しづらいですが、一定の期間でまた召喚できるようになるので諦めずに供物を貯めておきましょう(; ・`д・´)
[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」ですタブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]
レヴィアタンとは?
レヴィアタンのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 魔導書 |
勢力 | Satanael |
レアリティ | SSR |
CV | 木村悠里 |
闇の異界の住人で混沌の一族の一人
「ビヒモス」と一緒に楽園を探すために村を飛び出て主人公たちと出会う事に。。
レヴィアタンを召喚するためには通常のガチャではなく「闇の異界召喚」からになります
この「闇の異界召喚」には「特別召喚の供物」が必要で、5つ集めてようやく5連召喚ができます
[aside] 単発召喚はできないので注意[/aside]
レヴィアタンが召喚できる闇の異界召喚は一定の期間でピックアップされるユニットが変わるので、「特別召喚の供物」のご利用は計画的に!
レヴィアタンの能力
レヴィアタンは武器種「魔導書」の「中衛」にのみ配置可能なSSRです
全部で4枠あるスキルの中、スキル1と3にはリミットブレイクを使用できるものが最初からセットされています
どう運用していくかはプレイヤー毎に変わってくるでしょうが、基本は闇属性と水属性をメインに敵の属性カット率によって換装していくことになると思います
スキル1にセットされている「ナイトメアドーム」は開幕いきなりクールタイムから始まるので与ダメージに貢献したい場合はスキルの回転率にも気を配りたいですね
レヴィアタンのスキル
スキル1 ナイトメアドーム
敵全体に闇属性の2回攻撃をする
追加効果で25秒間対象の闇属性耐性を20減少させる
戦闘開始直後にクールタイムから入るスキルです
クールタイムは40秒あるのでスロースターターですね
スキル2 ダークネスブリード
敵単体に闇属性の2回攻撃をする
特性でダークネスブリード初回使用時は威力が上昇する
使用感によってこのまま使っていく場合もあれば、親愛Lvを10まであげてここに別のスキルをセットすることもありそうです
スキル3 ブラッドフィール
敵単体に水属性の3回攻撃をする
特に追加効果はありません
クールタイムが30秒で今後レヴィアタンの専用武器が実装されたらこのスキルに補正がかかるでしょうから、そうなったらより使い勝手がよくなりますね
スキル4 空白
スキルスロット4は初期段階で空いているので、好きなスキルを習得させてここにセットしてあげましょう
先ず上がる候補としては闇属性または水属性のスキルでしょうか
「ワールドエネミー」のようなコンテンツで単色属性に特化させつつ与ダメージを稼ぐ事も視野に入れると
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=5437] [/aside] [box class=”green_box”] 闇属性なら: 「ダーク」「アビス」「ダークドライブ」「ドゥームジャベリン」
水属性なら: 「ウォータ」「ウォータピラー」「メイルシュトローム」
[/box]
辺りでしょうか
「ダーク」や「ウォータ」は入手しやすいので、とりあえず習得させておいてもいいと思います
もちろんリミットブレイクを撃てるスキルで染めるという方法もありだと思います(´_ゝ`)
この場合はどうやって素早くリミットポイントを貯めていくかを考えたいですね
リミットブレイク 暗月光弾
敵全体に闇+光属性の3回攻撃をする
追加効果で60秒間対象の闇属性と光属性の攻撃力を20%減少させる
レヴィアタンのスキル構成は闇属性+水属性ですが、このリミットブレイクは光属性が入ってくるので敵の属性カット率には注意しておきましょう
リミットブレイク 贄の鮮血なる祭典
敵全体に水+闇属性の3回攻撃をする
追加効果で60秒間対象の水+闇属性耐性を25%減少させる
また、味方全体に60秒間水+闇属性攻撃力を30%上昇させるバフを付与する
敵へのデバフ効果と同時に同じ属性の攻撃力を上昇させるバフを味方に付与するという、かなり使い勝手のいいリミットブレイクです
水属性または闇属性で編成を組んだうえで使用できるとより効果がでてくるでしょうね
専用スキル
魔神専用スキル
スキル
[box class=”glay_box” title=”ルインズアーク”] 敵単体に闇属性の3回攻撃をする。追加効果で30秒間対象に闇属性の継続ダメージを与える「闇蝕」状態を付与する。
闇蝕による継続ダメージ威力はM-ATKに依存。
特性で対象の闇属性耐性が低下している場合、威力が上昇する。
[/box]
リミットブレイク
[box class=”glay_box” title=”淵底魔浸衝”] 敵全体に闇属性の3回攻撃をする。特性で対象が闇蝕状態の場合、威力が上昇する。
追加効果で発動時リミットポイントが「200」以上の時、リミットポイントを「200」消費し、このリミットブレイクの威力を上昇させ、自身の全てのスキルのリキャストを全回復させる。
[/box]
人気投票時のセリフ集
第1回
[aside] 第1回目は対象外[/aside]
第2回
[kanren postid=8129] [/aside]
第3回
[kanren postid=13217] [/aside]
第4回
[kanren postid=18550] [/aside]
第5回
第6回
[kanren postid=26314] [/aside]
第7回
[kanren postid=29233] [/aside]
第8回
[kanren postid=35329] [/aside]
第9回
[kanren postid=38454] [/aside]
第10回
[kanren postid=39888] [/aside]
まとめ
「ビヒモス」がSSRで実装された瞬間「レヴィアタン」もSSRで実装されることが確定していたようなもんです
この二人はいつも一緒ですからね!
基本的にレヴィアタンは闇属性もしくは水属性をメインに育成していくことになるかと思います
どちらかといえば水属性の方が楽に特化させることができますね
スキル3「ブラッドフィール」が水属性なのでスキル1、2、4に「ウォータ」「ウォータピラー」「メイルシュトローム」を入れれば完全に水属性特化型の魔導書魔神の出来上がりです
そして限界突破をした上で支援部隊には「アモン」のように「ヴォルテックス」のリミットブレイク「氷嵐破衝陣」を持ってる魔神を配置できたら完璧ですねw
入手難易度は高いですが、火力役として期待できる魔神なのでチャンスがあれば是非ゲットしておきたいですね
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント