2018年10月4日の定期メンテナンス後に新しく追加された塔イベント「マナの塔」
追憶の塔に続いて出てきたコンテンツで、概要は追憶の塔と同じです。
追憶の塔については「追憶の塔 ゴエティアクロスのチャレンジイベントについて」を参照してください。
端的に説明すると
[aside type=”boader”] 1マス毎に設置された敵を倒しながら塔の上層を目指して登っていくチャレンジイベント[/aside]
というコンテンツになります。
マナは魔神の強化に使ったりショップやバザーでアイテムを購入する際に使用したりと、使う機会が多いのでできる限り集めておきましょう。
[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]
マナの塔
ワールドの「追憶の塔」シンボル内にマナの塔が追加されるので、そこから挑戦していきます
マナの塔の概要は以下の通りです。
[aside type=”boader”]- 所持している魔神達でどこまで進んでいけるかというコンテンツ
- 残り時間が設定されていて、この期間が終了すると進行状況がリセットされます
- 1マス毎に戦闘があり、戦闘終了後にランダムで宝箱が入手可能
- 宝箱からはマナが手に入る
- 塔進行中に魔神が倒されると、その魔神は戦闘不能状態になり使用できなくなる
- 戦闘不能状態になった魔神は「リザレクション」で復活させる事が可能
- 1回のリザレクションで最大4人まで復活可能だが、クールタイムが8時間
- 戦闘中に魔神が倒されてしまっても「リタイア」すると、やり直しが可能
仕様は追憶の塔と全く同じですね
マナ
マナの塔ではランダムで手に入る宝箱の中からマナを入手できます。
このマナは魔神の「レベルアップ」「ソウル強化」に使用したり、ショップ「ロタの露店」でアイテムを購入する際に使用したり、また一部の「バザー品」もマナで購入することができます。
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=901] [/aside]
[/voice]
マナはロタの露店でも使用する
マナが溢れる程に余ってない限り、厳選してアイテムを購入する事をお勧めします。
お勧めはお気に入りorいつも使うSR魔神などの高レアリティのギフトに使用する羽です。
[aside] 例えば僕の場合SR魔神はベリトがいるので、「アザゼルの羽」になります。[/aside]
まとめ買いはできないので、マナに余裕があるならコツコツ毎日買い集めておくのがいいと思います
何よりプレイする期間が長くなればそれだけ所持魔神も増えてきます
そうなると使用する羽の数もどんどん増えていってしまうので、コツコツ集めておくと羽不足で困ることを防ぎやすくなりますね
まとめ
マナは魔神強化のために色々な場所を周回していると徐々に貯まってきます。
が、ロタの露店で毎日買い物をするだけでも最低5000、4種全部買う場合は20000使う事になるので、マナの塔で手に入れられるだけ手に入れておきましょう。
たくさんあって困る事はないですからね(^o^)
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1003] [/aside]
コメント