ゴエクロの夢妄レンについて【ゴエティアクロス】

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax mumou len

2020年9月18日に武器種「精霊」の「夢妄レン」が後衛SR魔神として実装されました

この夢妄レンは期間限定なので通常ガチャには実装されないようです

攻撃をしながら味方のHPやMPを回復していくことができる水属性に寄ったスキル構成をしていて、火力にも期待ができるキャラクターです

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

夢妄レンとは?

goetiax mumou len detail

夢妄レンのプロフィール
武器種 精霊
勢力 Free
レアリティ SR

夢妄レンの能力

goetiax mumou len status

夢妄レンの武器種は「精霊」

夢妄レンは後衛に配置できる回復と攻撃のできるキャラクターで、勢力は「Free」となっているので「親愛書エル」と同様の扱いになります

夢妄レンのスキル

スキル1 ファーストエイド

goetiax mumou len skill1

自パーティー単体のHPを回復しつつ30秒間「HP継続回復状態」を付与する

回復量はMNDに依存

同パーティーの味方単体への回復スキルで、直接体力を回復させたついでにリジェネも付与していくので回復の手数を確保することが容易です

ただし味方単体なので過信はできません

スキル2 エヴォケイション

goetiax mumou len skill2

敵単体に水属性の3回攻撃をする

追加効果で20秒間自パーティー全体に「MP継続回復状態」を付与する

効果時間は20秒間と短いですが、「バラム」が持つスキル「サークルリフレ」の能力を攻撃をしながら自パーティー全体に付与していけるので長期戦になるほど効果が顕著に現れます

スキル3 クライオパルス

goetiax mumou len skill3

敵単体に水属性の2回攻撃をする

追加効果で自パーティー全体のHPを回復する

回復量はMNDに依存

攻撃をしつつ自パーティー全体を回復できるので、味方の安定を保ちつつ攻撃にも参加できる強力なスキルですね

またクールタイムが短いので回転率がいいのも特徴の1つ

夢妄レンの専用装備はこのスキル「クライオパルス」の取得LP増加とクールタイム短縮をするので、より高回転で使用していけるのも強みになります

リミットブレイク 堕天霊反歌

goetiax mumou len limit break1

自パーティーを対象にHPを回復しつつ戦闘不能状態を復活させる

回復量はMNDに依存

戦闘で落とされてしまっても復活させることができるとても貴重な能力です

現状だと夢妄レンの他には「ベレト」のみが初期状態で使用可能なリミットブレイクです

あえて味方を落としてデバフをなくしてから復活させるなんてことができるので戦い方に幅が出ます

リミットブレイク 械天凍華唱

goetiax mumou len limit break2

敵全体に水属性の3回攻撃をする

追加効果で60秒間対象の水属性耐性を35%減少させる

さらに自パーティー全体のHPを回復する

回復量はMNDに依存

攻撃をしつつ対象の水属性耐性を下げて、自パーティー全体のHPまで回復するという一手で3つのことができるリミットブレイク

後列から水属性耐性を減少させられるので長い時間対象の耐性を下げたまま戦うことも可能です

専用スキル

魔神専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”メテムサイコシス”] 自パーティー全体のHPを回復する。
回復量はMNDに依存。
追加効果で対象の「毒」「気絶」「沈黙」「衰弱」「幻惑」を治療し、さらにリミットブレイクを除く次に使用する主属性が光か水属性のスキルが2回発動する状態を50%の確率で付与する。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”輪華浄済”] 味方全体のHPを回復する。
回復量はMNDに依存。
追加効果で30秒間対象が通常攻撃発動時にリミットポイントが「5」増加する状態を付与する。
[/box]

人気投票時のセリフ集

第1回

[aside] 第1回目は対象外
[/aside]

第2回

[aside] 第2回目は対象外
[/aside]

第3回

[aside] 第3回目は対象外
[/aside]

第4回

[aside] 第4回目は対象外
[/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

goetiax len 5th voting01

goetiax len 5th voting02

goetiax len 5th voting03

第6回

金穂ささめく桃源郷より

goetiax len 6th voting01

goetiax len 6th voting02

goetiax len 6th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

goetiax len 7th voting01

goetiax len 7th voting02

goetiax len 7th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

夢妄レンは武器種「精霊」の水属性に寄ったスキル構成で回復と攻撃ができる魔神です

所持している回復スキルは味方単体のみへの直接回復ですが、追加でリジェネを付与しておけるので回復頻度を確保して対象を安定させやすくなります

所持している攻撃スキルは全て水属性スキルで攻撃しながら自パーティー全体のHPを回復したり、MPを継続的に回復していける「サークルリフレ」と同じ能力を付与することもできるので長期戦になってもMP枯渇の心配なく戦っていきやすくなります

また、勢力は「Free」となっているので扱いは「親愛書エル」と同じ

なので勢力別のクエスト時には数にカウントされなかったり、響盟の効果は「ベルゼブブ勢力」のものが反映されるのでよく起用していく場合はしっかりと把握しておきたいです

また勢力スキル強化の特性では全ての勢力が適応されるので、ここは難易度が低くなっています

特にスキル「クライオパルス」のクールタイムが短く高回転で使用していけるので、夢妄レンを入手できたらしっかりと専用装備もつけてさらにクールタイムを短縮してより高回転で使用していけるようにしていきたいですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax mumou len

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする