2019年8月8日の定期メンテナンス後に「清夏バルバトス」が実装されました
[aside] この清夏バルバトスはSRμ魔神なので、通常ガチャに含まれず期間限定なので注意しましょう[/aside]
武器種「剣」の前衛魔神で攻撃寄りのスキル構成をしています
清夏バルバトスは前回のイベント「蒼海と夏の訪れ」で「灑涼アスタロト」と「瑠蒼フルフル」の水着姿を目撃して自分も着たいということから見事その思いが叶ったということになります
[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」で、何の不便も感じていませんタブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]
清夏バルバトスとは?
清夏バルバトスのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 剣 |
勢力 | Azazel |
レアリティ | SRμ |
CV | 藤井ゆきよ |
[/aside]
清夏バルバトスの能力
清夏バルバトスは前衛の攻撃型で特定の属性に対してより強固なバフを付与できるSRμ魔神です
特定の属性とは「火+水+風属性」になります
「物理+光+闇属性」は無視してるので使いどころを間違えないようにしましょう!
清夏バルバトスのスキル
スキル1 オンスロート
敵単体に物理の2回攻撃をする
追加効果で25秒間自身のATKを25%上昇させる
攻撃系のスキルを使う前に使用しておきたい自身へのバフ効果が特徴ですね
スキル2 トライガード
自パーティー全体に60秒間「火+水+風属性」の防御力を40%、耐性を25%上昇させるバフを付与する
今までは「プロテクション」や「マジックシールド」などで耐性を上昇させるものばかりでしたが、ここにきて防御力を上昇させるスキルが出てきましたね
フォートレスのように全ての耐性をカバーできるわけではありませんが、敵が使用してくる属性と合致すればむしろ被ダメージはより抑えられますね
使いどころを見極めながら使用していきたいスキルです
スキル3 スプラッシュソード
敵単体に物理+水属性の3回攻撃をする
特に追加効果はありません
物理と水属性の混合なので敵の属性カット率を確認しながら使用したいですね
リミットブレイク 水蓮の刃
敵全体に物理+水属性の3回攻撃をする
追加効果で味方全体に60秒間水属性攻撃力を30%上昇するバフを付与する
水属性でパーティーを固める場合は「灑涼アスタロト」が持つ「ミストラルウェポン」やリミットブレイクで対象の水属性耐性を減少させる効果と合わせるとより与ダメージを稼いでいけますね
物理+水属性の混合スキルを持った魔神と合わせる場合は、「アーマーブレイク」も使えるようにすると尚いいですね(゚∀゚)
専用スキル
スキル
[box class=”glay_box” title=”リメイニングアロマ”] 敵単体に水属性の3回攻撃を行う。威力はATKに依存。
追加効果で30秒間対象に攻撃に応じて水属性の追加の大きなダメージを15回まで受ける状態を付与する。
マイン系スキルの効果は重複しない。
[/box]
リミットブレイク
[box class=”glay_box” title=”蒼旋光華陣”] 敵全体に水属性の2回攻撃をする。威力はATKに依存。
追加効果で40秒間自パーティー全体の水属性攻撃力を35%上昇する。
[/box]
まとめ
清夏バルバトスは剣の攻撃型前衛魔神です
前衛魔神には「フォートレス」をつけたいところですが、この清夏バルバトスは「トライガード」という3属性にはより強い防御系のスキルを持ってきました
[aside] スキル「トライガード」はリミットブレイクを使えないので、長期戦になる場合はサブパーティーでの運用の方がいいかもしれません[/aside]
耐性を上昇させるだけでなく防御力まで一定時間上げるのでより被ダメージを抑える事ができる反面、「物理+光+闇属性」に対しては対策ができていないので使いどころをしっかりと見極めましょう
すでに全てのパーティーの前衛が決まっている場合は、支援部隊に配置してリミットブレイク「水蓮の刃」を使用するという形でもいいかと思います
水属性スキルを使う機会は多いのでチャンスがあれば入手しておきたい魔神です
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント