ゴエクロの聖晶翠姫ティターニアについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年2月1日に「聖晶翠姫ティターニア」がレアリティ「UR」の魔神として実装されました

ちょうど外伝「妖精戦記」後編が追加実装された時期と同じ頃に追加されました

この聖晶翠姫ティターニアを入手するには妖精戦記召喚からになります

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

聖晶翠姫ティターニアとは?

聖晶翠姫ティターニアのプロフィール
武器種 精霊
勢力 Satanael
レアリティ UR
CV 田中真奈美

聖晶翠姫ティターニアを召喚するためには妖精戦記召喚からになります

妖精戦記召喚は特別召喚の供物を消費することで召喚ができます

[aside type=”boader”] 聖晶翠姫(せいしょうすいき)ティターニア
[/aside]

聖晶翠姫ティターニアの能力

聖晶翠姫ティターニアは武器種「精霊」で、後衛にのみ配置可能なURです

聖晶翠姫ティターニアと一緒にパーティーを組む場合、

前衛なら「メリオダス」「暁闇バラム」「紅恋ベルベル」「討魔英雄フール」「時界震天ラジエル」「神星降誕ラプラス

中衛なら「永夜冥血ビヒモス」「茨剣断影ベルゼブブ」「ボベル」「アレボリト」「金宵アナトレト」「浪漫譚イエロパエル」「レヴィアタン」「親愛書エル」「銃華神アザゼル」「宝翠菓アスモダイ」「蒼海の叡智サマエル」「白海の執愛ウリエル」「麗黒宵姫カーミラ」あたりでしょうか

聖晶翠姫ティターニアの特性

特性1

自身の闇属性攻撃力が上昇している際に、30%の確率でリミットブレイクを除く主属性が闇属性のスキル威力が25%上昇する

聖晶翠姫ティターニアは自身のスキルで闇属性攻撃力のバフを付与することができます

特性2

戦闘開始時に自パーティー全体に被ダメージ時に30%の確率で10秒間闇属性攻撃力を60%上昇する状態を付与する

[aside type=”warning”] この特性を再抽選で変更した場合、再度入手することができなくなるようなので要注意
[/aside]

聖晶翠姫ティターニアのスキル

スキル1 イッチ・ルヴィエ

敵単体に闇属性の3回攻撃をする

追加効果で30秒間自パーティー全体に闇属性攻撃力を50%上昇させる「攻勢」を付与し、HPとMPを小回復する

回復量はMNDに依存

また、味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る

バリアの耐久はMNDに依存

特性1ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する

特性2で通常攻撃時にこのスキルのクールタイムを30%短縮する

攻撃+バフ+回復+バリアとてんこ盛りに加えて通常攻撃時にクールタイムまで短縮できるので、できるだけ行動速度を上げていくように装備や編成を組んでいきたいです

スキル2 ウェー・ブリンガス

敵単体に闇属性の3回攻撃をする

威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存

追加効果で60秒間自パーティー全体に闇属性攻撃力を10%増加させる「鼓舞」を付与する

鼓舞は5個まで重複可能

また、自パーティーのHPとMPを小回復しつつ味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る

回復量とバリアの耐久はMNDに依存

特性1ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する

特性2で通常攻撃時にこのスキルを発動する

確率ではなく、通常攻撃をするとこのスキルを発動してくれるのでとにかく行動速度を上げておきたいです

また同パーティーには闇属性スキル持ちを編成しておきたいですね

スキル3 グレナン・スンネ

敵単体に闇属性の3回攻撃をする

威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存

追加効果で自パーティー全体に次に使用するスキルのATK/M-ATK/MNDが80%上昇する状態を付与する

また、自パーティー全体のHPとMPを小回復しつつ、味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る

回復量とバリアの耐久はMNDに依存

特性1ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する

特性2で主属性が闇属性のスキルを発動時にこのスキルを追加発動する

ATKやM-ATKに依存するスキルを持った魔神と一緒のパーティーに組み込んでおくと火力の底上げになりますね

スキル4 デビルバースト

敵全体に闇属性の3回攻撃をする

特に追加効果はありません

リミットブレイク 真愛斉謳

敵全体に闇属性の3回攻撃をする

威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存

追加効果で自パーティー全体のHPとMPを回復する

回復量はMNDに依存

特性でこのリミットブレイクを発動した魔神の親愛レベルx6%だけ威力が上乗せされる

この特性による威力上昇は最大で+100%となる

リミットブレイク 明恵闇照

敵全体に闇属性の3回攻撃をする

追加効果で20秒間対象の闇属性耐性を70%低下させる

大きく闇属性耐性を減少させることができますが、効果時間が20秒と短いので使用するタイミングには気をつけたいです

リミットブレイク 聖晶翠姫

敵全体に闇属性の3回攻撃をする

威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存

追加効果で自パーティー全体のHPとMPを回復する

回復量はMNDに依存

さらに、40秒間自パーティー全体の通常攻撃発動時にスキルのクールタイムが20%短縮される状態を付与する

また戦闘中に2回まで発動できる

攻撃と回復を同時に行いながらスキルのクールタイムを短縮できる効果もあるので使い勝手がよさそうです

リミットブレイク 冥府の宵闇

敵全体に闇属性の4回攻撃をする

専用スキル

召喚Lv.7時の専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”セーオ・ウェオロルド”] 敵単体に闇属性の3回攻撃をする。
威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存。
追加効果で自パーティー全体のHPとMPを回復しつつ、味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る。
回復量とバリアの耐久はMNDに依存。
特性1ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する。
特性2で自身が攻撃を受けた際に一定確率で次の攻撃時にこのスキルを発動する。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”万象護樹”] 敵全体に闇属性の3回攻撃をする。
追加効果で発動時リミットポイントが600以上の時、LPを「600」消費してこのリミットブレイクの威力を上昇させつつ味方全体の全てのスキルのリキャストを全回復させる。
[/box]

魔神専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”ミン・デオルウルーセ”] 敵単体に闇属性の3回攻撃をする。
威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存。
追加効果で自パーティーのHPとMPを小回復し、味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る。
回復量とバリアの耐久はMNDに依存。
特性1ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する。
特性2でクリティカル発生時、一定確率でこのスキルを発動する。
特性3で発動回数に応じて威力が上昇する。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”真聖晶樹”] 敵全体に闇属性の3回攻撃をする。
威力はM-ATKと戦闘開始時のMNDに依存。
追加効果で30秒間味方全体の後衛にクリティカル発生時に攻撃対象の全属性耐性を100%無視する状態を付与する。
これらの耐性貫通は重複しない。
[/box]

人気投票時のセリフ集

第1回

[aside] 第1回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3045] [/aside]

第2回

[aside] 第2回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

[aside] 第3回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

[aside] 第4回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

[aside] 第5回目は対象外
[/aside]

第6回

[aside] 第6回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

[aside] 第7回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

[aside] 第8回目は対象外
[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

外伝「妖精戦記」に出てくるティターニアがレアリティURで実装されました

スキル構成は闇属性に特化していて、武器種は「精霊」

攻撃をしつつHPとMPの回復を同時に行い、その上で味方全体にバリアを張ることができるのでパーティーを安定させやすい能力を持っています

入手難易度はかなり高いですが、闇属性の層を厚くしたい方は検討してみてはいかがでしょうか

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする