2022年10月13日に「神星降誕ラプラス」がレアリティ「UR」の魔神として実装されました
外伝「人になりたかった少女」後編が実装されてから、いつラプラスは実装するんだろうなんてザワザワしていましたが、わりとすぐに登場しましたね
ということで神星降誕ラプラスを入手するにはラプラス外伝完結記念フェス召喚からになります
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]
神星降誕ラプラスとは?
神星降誕ラプラスのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 全能 |
勢力 | Free |
レアリティ | UR |
CV | 悠木碧 |
神星降誕ラプラスを召喚するためにはラプラス外伝完結記念フェス召喚からになります
ラプラス外伝完結記念フェスの場合はジェムを消費することで召喚ができますが、神星降誕ラプラスが召喚できる期間は限られているので「ジェム」のご利用は計画的に!
[aside type=”boader”] 神星降誕(しんせいこうたん)ラプラス[/aside]
神星降誕ラプラスの能力
神星降誕ラプラスは武器種「全能」なのでどこでも配置可能なURです
スキル構成は基本的に光属性に統一されていますが、一部のスキルで全属性耐性を減少させる「累積耐久低下」を付与できるので起用できる機会が非常に多い魔神です
神星降誕ラプラスと一緒にパーティーを組む場合、
前衛なら「叛逆神書エル」
中衛なら「蒼海の叡智サマエル」
後衛なら「時界震天ラジエル」あたりでしょうか
神星降誕ラプラスの特性
特性1
自身の光属性攻撃力が上昇している際に、30%の確率でリミットブレイクを除く主属性が光属性のスキル威力が25%上昇する
神星降誕ラプラスは自身のスキルやリミットブレイクで光属性攻撃力を上昇させるバフを付与することができません
特性2
戦闘開始時に自身に一度だけ戦闘不能状態を復活させる状態を付与する
この特性と召喚Lv.7で習得できるスキル「トワイライトビヨンド」のリミットブレイクの効果がとてもいいコンボになります
[aside type=”warning”] この特性を再抽選で変更した場合、再度入手することができなくなるようなので要注意[/aside]
神星降誕ラプラスのスキル
スキル1 エターナルスフィア
敵全体に光属性の3回攻撃をする
特性で通常攻撃時に50%の確率でこのスキルを発動する
特性で対象の行動速度が低下している場合に威力が上昇する
行動速度を上げれば全体攻撃を連打できる可能性が出てくるので、周回用としても非常に優秀です
スキル2 スターティアーズ
敵単体に光属性の3回攻撃をする
追加効果で20秒間味方全体に通常攻撃時にリミットポイントが「10」増加する状態を付与する
特性で主属性が光属性のスキルを発動時に60%の確率でこのスキルを追加発動する
このスキルを追加で発動させるためにもスキル構成は光属性で固めておきたいです
スキル3 エレメントオリジン
敵単体に光属性の3回攻撃をする
追加効果で60秒間対象の全属性耐性を8%低下させる「累積耐久低下」を付与する
累積耐久低下は5つまで重複可能
特性で通常攻撃時に55%の確率でこのスキルが発動する
特性で対象の行動速度が低下している場合に威力が上昇する
累積耐久低下を早めに5つスタックさせるためにも、このスキルを連打できる環境を作ってあげたいです
スキル4 デュアルスパーク
敵単体に光属性の2回攻撃をする
追加効果で自パーティー全体のHPとMPを小回復する
回復量はMNDに依存
[aside] このスキル4枠目は、神星降誕ラプラスを入手した段階でスキルがセットされていますが親愛Lvに関係なく取り換えることが可能です[/aside]
リミットブレイク 星紡ぐ命の煌き
敵全体に光属性の3回攻撃をする
追加効果で20秒間対象の行動速度を100%減少させる
減少率が非常に高いですが、効果時間が20秒と短めなので使用するタイミングには注意
リミットブレイク 永遠に続く星の輝き
60秒間味方全体の最大HP・MPを100%増加させ、スキル(LBも含む)の威力を100%増加させ、行動速度を50%上昇させ、スキルのクールタイムを25%加速する
特性でリミットポイント「600」を消費した場合、戦闘終了するまで最大HP・MPを300%、スキルの威力を300%、行動速度を100%上昇させつつ、スキルのクールタイムを50%加速させ、周囲の空間を変化させる
このリミットブレイクを使用する時はできるだけリミットポイント「600」を使用するように心がけたいです
それだけでとんでもない効果のバフを戦闘終了まで持続させることが可能になります
後はどれだけ早く発動できるかがポイント
リミットブレイク 支配する万物の創造
敵全体に光属性の3回攻撃をする
追加効果で40秒間対象の全属性耐性を60%低下させる
戦闘中に2回まで発動できる
全属性の耐性をまとめて60%も減少できるので使い勝手が良すぎます
リミットブレイク 轟禍機霊
敵全体に光属性の2回攻撃をする
追加効果で自パーティー全体のHPを回復しつつ一定ダメージを無効化するバリアを張る
さらにこのリミットブレイクの発動から15秒後に再度自パーティー全体のHPを回復する効果を付与する
回復量とバリアの耐久はMNDに依存
専用スキル
召喚Lv.7の特典として専用スキル書を入手可能
スキル
[box class=”glay_box” title=”トワイライトビヨンド”] 敵単体に光属性の3回攻撃を行う。追加効果で味方全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る。
バリアの耐久はHPに依存。
特性ですでにバリアが張られている場合、バリアの耐久値を加算する。
特性で対象の行動速度が低下している場合、威力が上昇する。
[/box]
リミットブレイク
[box class=”glay_box” title=”運命を覆す想いの力”] 味方全体の戦闘不能状態を復活させる。追加効果で蘇生した味方に60秒間HPが0となる攻撃を受けてもHP1の状態で生き残る「星の意思」を付与し、全属性攻撃力を100%上昇させる。
[/box]
人気投票時のセリフ集
第1回
[aside] 第1回目は対象外[/aside]
第2回
[aside] 第2回目は対象外[/aside]
第3回
[aside] 第3回目は対象外[/aside]
第4回
[aside] 第4回目は対象外[/aside]
第5回
[aside] 第5回目は対象外[/aside]
第6回
[aside] 第6回目は対象外[/aside]
第7回
[aside] 第7回目は対象外[/aside]
第8回
[kanren postid=35329] [/aside]
第9回
[kanren postid=38454] [/aside]
第10回
[kanren postid=39888] [/aside]
まとめ
ゴエティアクロス4周年前後で外伝「人になりたかった少女」が全編追加されましたね
それを記念してラプラスが武器種「全能」のレアリティURとして実装されました
神星降誕ラプラスはできるだけはやく召喚Lv.7にまで育成して専用スキルを習得させてあげたいです
そうすれば味方全体を戦闘不能から復活させることができるようになるので、ワールドエネミーなどの特殊なコンテンツで大きく貢献することも可能です
例によって入手難易度は非常に高いですが、できるならチャンスがある時に入手しておきたいです!
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント