メインストーリー ベルゼブブ編攻略まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
beelzebub main story

ゴエティアクロス攻略用wikiの内容も結構増えてきました!

なので今回は、ゴエティアクロスのメインストーリー「ベルゼブブ編」の攻略まとめ記事を作成しました

[aside type=”boader”] メインストーリーが2部まで進むと、サタナエル編、ベルゼブブ編、サマエル編アザゼル編と分岐します。
[/aside]

それぞれの章の最後にはボスが待ち構えていて、敵の耐性や弱点、討伐した時のパーティーや敵の攻撃等について書いています

少しでも参考になれば幸いです

[aside] また討伐した時の動画もあるので、実際の戦闘が気になる方は是非ご覧ください
[/aside] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」で、何の不便も感じていません
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

ベルゼブブ編2部

1章 世界の進化

[kanren postid=1195]

2章 幻獣の影響

[aside type=”warning”] 動画のみ
[/aside]

3章 再会

[aside type=”warning”] 動画のみ
[/aside]

4章 滴る血の意味

[aside type=”warning”] 動画のみ
[/aside]

5章 宿り主

[kanren postid=1430]

6章 傷だらけの救世主

[kanren postid=1617]

ベルゼブブ編3部

1章 夢の中で

[kanren postid=2676]

2章 大剣の魔導師

[kanren postid=2702]

3章 師匠の面影

[aside type=”boader”] 結構強い中ボス出現
[kanren postid=2737]

「ウアルの幻影」再登場!
[kanren postid=2761] [/aside]

4章 水晶の懺悔

[aside type=”boader”] この中ボスも強い!
[kanren postid=2927]

全体攻撃に気を付けよう
[kanren postid=2949] [/aside]

5章 矛盾する心

[aside type=”boader”] 耐性高いけどHPは低め
[kanren postid=2995]

意外と弱い「バエルの幻影」
[kanren postid=3022] [/aside]

6章 鏡の向こうに

[aside type=”boader”] 行動速度早いから注意!
[kanren postid=3078]

「アンドラスの幻影」も行動速度早いよ!
[kanren postid=3097] [/aside]

7章 訪れる者

[kanren postid=3161]

8章 遊戯の末に

[kanren postid=3541]

ベルゼブブ編4部

1章 深淵を抜けた先に

[kanren postid=14350]

2章 静かな悼み

[aside type=”boader”] はっきり言って弱い
[kanren postid=14445]

物理か闇属性で攻めれば楽に倒せる
[kanren postid=14517] [/aside]

3章 非情を産みし者

[aside type=”boader”] ここも強くない
[kanren postid=14795]

物理耐性は高いがHPが低い
[kanren postid=14930] [/aside]

4章 予期せぬ邂逅

[aside type=”boader”] パーティー攻撃を多用してくるので回復はしっかり
[kanren postid=15140]

火属性攻撃の威力がかなり高いので注意
[kanren postid=15168] [/aside]

5章 孤高の熾天使

[kanren postid=16114]

6章 500年の策

[aside type=”boader”] [kanren postid=16147] [kanren postid=16275] [/aside]

7章 手を放す勇気

[kanren postid=16263]

8章 光を撃ち抜いて

[kanren postid=16305]

ベルゼブブ編5部

1章 不安と奮起

[kanren postid=27957]

2章 天罰の母胎

[kanren postid=27971]

3章 鍵となるのは

[kanren postid=28026]

4章 押し寄せる嘲笑

[kanren postid=28039]

5章 身を焼く後悔

[kanren postid=28056]

6章 奇跡の再開

[kanren postid=28161] [kanren postid=28197]

7章 欺瞞と思考

[kanren postid=28281] [kanren postid=28480] [kanren postid=29348] [kanren postid=29559] [kanren postid=29617] [kanren postid=29648]

8章 悲劇へと沈め

[kanren postid=30805] [kanren postid=30875] [kanren postid=30940] [kanren postid=31425] [kanren postid=31538] [kanren postid=31577]

まとめ

この記事ではメインストーリー「ベルゼブブ編」についてまとめてます。

攻撃力が単純に強かったり、行動速度が速くて回復が間に合わなくなったりとボスによって追い込み方が違うので、ぜひ各記事を参考に対策を練ってもらえたらと思います(´_ゝ`)

3部3章の「皇聖騎士」辺りから特に被ダメージが上昇してくるので、しっかりと耐性を上げるバフを使うなど対策をしてから挑みましょう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3118] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
beelzebub main story

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする