ゴエクロのストーリー8部1章6節でガブリエルとの戦闘

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax story ch8 p1

2022年9月22日にメインストーリーの「第8部前編」が実装されました

7部では最後のやり直しということで今までの記憶を保ちながら一番いい形で天上の塔にまで進んできましたが、ここから先はどうなっていくかわかりません

ようやく物語の先を知れるようになりました

そして8部1章では6節に今まで戦ってこなかったガブリエルとの戦闘になります

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 僕がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

第8部1章の動画

属性カット率

4節

goetiax story ch8 p1-01

4節ではウリエルとの戦闘になります

闇属性耐性が低いですが、ここまで進んでこれたプレイヤーならどこを狙っても問題なさそうですね

5節

goetiax story ch8 p1-02

5節ではラファエルとの戦闘になります

光属性耐性が一番高いので、そこを避けるような編成をすれば簡単に与ダメージは稼げますね

6節

goetiax story ch8 p1-03

6節ではここまで戦ってきていなかったガブリエルとの戦闘になります

何故かガブリエルだけアイコンにSDキャラが使われているので違和感がありますがいつか他の天使たちと同じようにするんでしょうか

ガブリエルも闇属性耐性が一番低いみたいですね

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーには暁闇バラム茨剣断影ベルゼブブ永夜冥血ビヒモス蒼恋クルタエルを編成

メインパーティーの育成はかなり進んでいて、支援部隊の方のソウルランクも進めることができてきています

さらに、とうとう永夜冥血ビヒモスに強スキル「タナトス」を習得させてしまいました

これでたいていの敵は簡単に吹き飛ばせてしまえます

「暁闇バラム」「茨剣断影ベルゼブブ」「永夜冥血ビヒモス」「蒼恋クルタエル」は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 暁闇バラムのスキル1に「アビススラスト」をセットしてあります
  • 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
  • 永夜冥血ビヒモスのスキル4に「タナトス」をセットしてあります
  • 蒼恋クルタエルのスキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には紅恋ベルベルアレボリト蒼海の叡智サマエル祝祭パイモン

このパーティーは前衛と中衛がしっかりと育成が進めることができています

後は後衛をどうするかで悩んでる状態ですね

「祝祭パイモン」は限界突破+3してあります

「紅恋ベルベル」「アレボリト」「蒼海の叡智サマエル」は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 紅恋ベルベルのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
  • アレボリトのスキル4に「トワイライトサルト」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2には虎筆天晴アウトテートフルフルカイムグレモリ

4周年前夜祭のBOX錬成ガチャで入手した供物でようやく「虎筆天晴アウトテート」をお迎えできました

虎筆天晴アウトテートは全属性耐性減少のデバフを付与できるので、属性を統一できなくても起用しておきたかったんですよね

「虎筆天晴アウトテート」「フルフル」「グレモリ」は限界突破+3してあります

「カイム」は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 虎筆天晴アウトテートのスキル4に「テュポーン」をセットしてあります
  • フルフルのスキル1に「スペルマキシマイズ」スキル4に「フェイントダンス」をセットしてあります
  • カイムのスキル1に「アーマーブレイク」スキル2に「ミストラルウェポン」スキル3に「ヘヴィノワール」スキル4に「ヘヴィオーシャン」をセットしてあります
  • グレモリのスキル4に「キュア」をセットしてあります
[/box]

ガブリエル戦

goetiax story ch8 p1-07

ガブリエルは闇属性耐性が低いのでデバフを付与しなくても僕のパーティーだとある程度の火力をそのまま出せるので、かなり相性のいい敵です

goetiax story ch8 p1-08

光属性のパーティー攻撃「ローズストライク

威力は高くないです

さらに「永夜冥血ビヒモス」にはタナトスを覚えさせてしまっているので、このすぐ後の攻撃一発で終わってしまいました

タナトス系の強力なスキルを使うようになるとメインストーリーのボスで苦戦することも一切なくなってしまうんだろうなと感じた戦いでした

まとめ

goetiax story ch8 p1-09

タナトスのような強いスキルを使うと総合ダメージからボスがどの程度の体力だったのか確認することができなくなってしまいますね

そこはちょっと残念な気分になりますが、まあしょうがないですね

そのかわり低レア魔神でも相当な火力を出せるようになっているので、推しキャラを強くできるコンセプトはまだ健在ということ

ボスが何の障害にもならなくなってしまったので、あとは物語を楽しむためにどんどんメインストーリーを進めていきます

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax story ch8 p1

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする