魔神サブストーリーまとめ【ゴエティアクロス】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゴエティアクロス攻略用wikiの内容が増えてきました!

なので、各魔神のサブストーリーをこの記事にまとめることにしました

サブストーリーとは、本編とは別の「特定の魔神のストーリー」で、最後までクリアすると該当する魔神を入手することができます

[aside] ただしサブストーリーで入手した魔神はスキルを所持していません
[/aside]

ワールドの各シンボルにて「魔神のアイコン」がついている場合は対応したサブストーリーを進行できます。

unit icon

そして、それぞれの章の最後の「節」にボスが待ち構えていて、そこまではザコ敵が各「節」にいるので順番に蹴散らしていきます

sub story unit reward

[aside] すでにその魔神を所持している場合は、その魔神の「親愛の欠片x10」が入手できます
[/aside] [aside type=”boader”]
  • スキル未所持の魔神をサブストーリーで入手後、スキルを所持した同一魔神を召喚した場合、統合されてスキルを習得できます。(親愛のかけらx10と同等)
  • スキル未所持の魔神を入手後、別のスキルを習得してから同一魔神を召喚した場合、覚えたスキルは習得状態で初期スキルになります
[/aside] [box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

ウァレフォルの記憶片

アンドロマリウスの記憶片

フルフルの記憶片

3章まで

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1726] [/aside]

デカラビアの記憶片

アーゲンティの記憶片

アンドラスの記憶片

ウアルの記憶片

ムルムルの記憶片

バエルの記憶片

3章まで

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1759] [/aside]

クロケルの記憶片

グレモリの記憶片

3章まで

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1787] [/aside]

キメイエスの記憶片

ベリアルの記憶片

3章まで

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1928] [/aside]

アスタロトの記憶片

3章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2485] [/aside]

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2969] [/aside]

マルファスの記憶片

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2519] [/aside]

マラクスの記憶片

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3497] [/aside]

バラムの記憶片

3章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3596] [/aside]

6章まで

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5739] [/aside]

ヴァサゴの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=7388] [/aside]

ボティスの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=12586] [/aside]

オセの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=13103] [/aside]

マルコシアスの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=18021] [/aside]

パイモンの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=23813] [/aside]

バルバトスの記憶片

[aside type=”boader”] [kanren postid=24990] [/aside]

まとめ

基本的にサブストーリーはいつクリアしても問題ありません。

各サブストーリーの「章」を進める事で「経験値」が貰えるので、プレイヤーランクを上げたい時にも役に立ちます。

また、ある程度進んでいくと「Empty」状態の魔神を入手することができます

スキルが抜けているのですぐに使うことはできませんが、魔神は手に入れる事ができるのでレベルアップソウルランクなどの「累計任務」で経験値を稼ぐことも可能です

[aside] またイベントなどで特攻効果を発揮するチャンスもあります
[/aside]

章が進むほどボスは強力になっていくので、しっかりと育成してから挑戦してみましょう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1369] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする