ゴエクロの高難易度クエスト「緊急指令クエスト」の「テンパランス極」を討伐してきました
この記事ではテンパランス攻略時のパーティー編成だったり、どんなスキルをセットしていたかを紹介していきます
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]
テンパランス討伐動画
テンパランス
テンパランス極までくると属性カット率がすごいことになってます
弱点は水属性の70%
次に低いのが物理属性で95%
そしてその他の属性カット率は99.9%
僕のパーティーは基本的に闇属性スキル持ちが多いので、しっかりと耐性減少のデバフを付与していかないとそもそもまともに戦えない
後は貫通も使っていきたいです
テンパランス攻略時のパーティー編成
メインパーティー
メインパーティーには暁闇バラム、茨剣断影ベルゼブブ、永夜冥血ビヒモス、祝祭パイモンを配置しました
暁闇バラム
茨剣断影ベルゼブブ
永夜冥血ビヒモス
祝祭パイモン
サブパーティー1
サブパーティー1には紅恋ベルベル、アレボリト、蒼海の叡智サマエル、蒼恋クルタエルを配置
紅恋ベルベル
アレボリト
蒼海の叡智サマエル
蒼恋クルタエル
サブパーティー2
サブパーティー2には甘恋マルファス、フルフル、カイム、グレモリを配置しました
甘恋マルファス
フルフル
カイム
グレモリ
テンパランス戦
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/goetiax-gyoan-balam-icon.jpg” name=”暁闇バラム” type=”l”] ふわぁ、やるか[/voice]
とにかく闇属性耐性減少のデバフは常に付与した状態じゃないと与ダメージを稼げないので、先ずはデバフから
そしてある程度状況が整ったらリミットブレイク「万禍孔渦陣」で「毒」を受けないように対策します
毒ダメージが凄いですから
あとはひたすらぶん殴っていくだけ
光属性の単体攻撃「ディシペーション」
単体攻撃ですがかなり威力が高いので、しっかりと育成が進んでないと一撃で落とされる危険性があります
すぐに立て直すためにも、一発で回復できるようにしておきたいですね
光属性のパーティー攻撃「アブレイション」
威力じたいも高いですが、追加効果で「毒」を付与してきます
そしてこの毒ダメージがかなり高く、ダメージを受ける間隔も早いので対策をする必要があります
一番簡単なのはスキル「サクラメント」のリミットブレイクで味方全体を守ること
長期戦になった時にそれだけでは守り切れないなら解毒のできる回復スキルを準備しておくのもいいかもしれません
光属性の全体攻撃「ディスオーダー」
ため行動なしでいきなり使用してきます
メインパーティーはバリアを展開していたのでほぼ無傷
サブパーティー2は「フォートレス」を使用しているはずなので、被ダメージはそこそこ抑えられています
そしてサブパーティー1は耐性上昇のバフなどは一切ない状態で被弾しているので一番危険
素の状態で被弾するなら常に全快の状態を保てるような編成にしておきたいです
中盤から「カウントダウン」を使用してきます
被ダメージはかなり弱いのでなんだろうと思いますが、いきなり大ダメージを受けることになるので要注意
自分の場合はメインパーティーだけでも生き残しておくために、「祝祭パイモン」のリミットブレイク「堕天転生歌」を使用して「復活」を付与しておきました
またこの間にチャージブレイクをしてくるので、スキルだけでチャージ状態を破壊できないならリミットブレイクをすぐ使えるようにリミットポイントをやりくりしておきましょう
何度目かのカウントダウンを食らうタイミングで、ガッツリとダメージを受けます
その直後に全体攻撃のカウントダウンのダメージが入るので、何もしていないとここで全滅もありえそうですね
自分も初見でこのコンボにやられたので、「復活」を付与して対処したということになります
最後あともう少しというところで、またチャージブレイクが来ます
底力が試されるタイミングできますがある程度時間の猶予はあるので焦らずしっかりとダメージを出せる状況を作りながら押し切りたいです
まとめ
テンパランス極の合計体力はだいたい9,840,000でした
かなり体力も高く、全体的に攻撃力も高いので相当育成が進んでからじゃないと簡単に返り討ちにあいますね
なので攻略のポイントは以下の4点
[aside type=”boader”]- 被弾しても耐えられる
- しっかりと火力を出せてテンパランスの体力をスムーズに削っていける
- 「毒」対策ができている
- 中盤から後半にかけてのカウントダウンをしのげる対策(例:「復活」の付与など)ができている
「サクラメント」などのように貴重なスキルが必要になってくるので、所持している魔神によって攻略難易度がガラッと変わってきます
とにかく戦闘中に「毒」状態にはならないように注意しながら立ち回っていきたいです
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント