宝物庫で瑠璃の花を入手しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

2019年4月10日のゴエクロ生放送で情報が出されていたボーナスイベントの「宝物庫」が4月25日の定期メンテナンス後より期間限定で実装されました。

[aside] 一部で不具合が発生してたので、開始は4月26日からです
[/aside]

この宝物庫では新しく実装された「瑠璃の花」を入手することができます

この「瑠璃の花」は女神へのギフトアイテムなので、是非この機会に回収しておきたいですね。

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

宝物庫

宝物庫 概要

ボーナスイベント「宝物庫」には専用の「宝物庫AP」を使用してのみ入場することができます

この「宝物庫AP」はパンを消費することで「任務」の「イベント」より回収する事ができるので忘れずに!

1日最大3つまでこの「宝物庫AP」を入手できるので、つまりは1日3回まで宝物庫に入れるという事

[aside] AP800まで消費すれば3つ全て回収できます
[/aside]

宝物庫では敵から確率で宝箱がドロップします

ドロップの中身は追憶の塔などと同じで

[box class=”green_box” title=”ドロップ報酬”]
  • 各勢力の羽
  • マナ
  • 各レアリティ毎の花
  • 前衛、物理中衛、魔法中衛、後衛の香水
  • オーブコイン
[/box]

が得られます

そして宝物庫の最奥で待っているボスを討伐すると女神用のギフトアイテム「瑠璃の花」を入手することになります

宝物庫 入場

宝物庫APを1つ消費して入場しますが、宝物庫へ入場する際には「制限」があります

どんな「制限」になるかは↓ルーレットで決める事になるので、なるべく簡単な縛りを引けるようお祈りしましょうw

treasure house roulette

そして入場する際の「制限」が決まったら編成をしていきます

編成が終わったら宝物庫内に出撃する段取りですね

宝物庫 攻略

treasure house path

塔のコンテンツと同じように宝物庫でも1マスずつに敵が待ち構えています

敵はゴブリンで弱いので安心して進んでいけます(゚∀゚)

ただし、1マス進む毎に3体ずつ増えていくので、最初の1マス目はゴブリン3体でも最奥のボス手前のマスにはゴブリンx27体になっています

MPが尽きてしまう前に倒し切りたいですね

そして最後のマスにはボス「ゴブリンタンク」がまっています

treasure house goblin tank

僕のプレイヤーランクは45なので、僕にとっては全く問題にならない程度の難易度ですが始めたばかりの人だとしっかりと回復をしながら全力で戦いたいところです

そして晴れて討伐に成功すると「瑠璃の花」を入手できます

treasure house reward

まとめ

treasure house reenter

この宝物庫は最奥まで攻略した際に自動で宝物庫の手前に戻る事はありません

「リセット」ボタンをタップして「宝物庫AP」を消費することで再入場することができます

リセットのみに供物を消費するわけではないので、宝物庫APを1つ消費で宝物庫に入れる認識で合っています(´_ゝ`)

またドロップする宝箱は即時開ける事ができるので、待ち時間なく一気に走破できるからそこまで時間を取られる事もありません。

ギフトアイテムや「瑠璃の花」等が入手できるボーナスイベントなので、是非忘れずにこなしておきましょう

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=4866] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする