メインストーリーのアザゼル編5部後編の舞台はシンボル「天上の塔」で繰り広げられます
今回はアザゼル編5部6章に出てきた「ウリエル」の腕試しクエストを攻略してきました
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=33030] [/aside]
ウリエルの腕試しクエストは、ワールドのシンボル「天上の塔」に出現します
ミッション内容は
[box class=”green_box”]- コスト130以下
- 死者 0
[/voice]
ウリエルの属性カット率
ウリエルの属性カット率はメインストーリーで戦った時と全く同じで、ここまで進めている状況にしてははっきりとした弱点があります
闇属性耐性が40%しかないので、闇属性スキル持ちのパーティーをしっかりと育成しているプレイヤーならデバフいらずで攻略も可能です
その他の属性耐性は一律75%なので、自分の得意な属性を選んでも問題なし
ウリエルの討伐動画
[aside] 動画をアップロードしたらここに貼ります[/aside]
討伐パーティー
メインパーティー
メインパーティーには暁闇バラム、茨剣断影ベルゼブブ、永夜冥血ビヒモス、蒼恋クルタエルを編成
いつもメインパーティーは完全に闇属性に揃えているので、ウリエルとの相性が抜群ですね
スキルレベルもけっこう上がってきているので、デバフを付与する必要なく討伐できます
「暁闇バラム」「茨剣断影ベルゼブブ」「永夜冥血ビヒモス」「蒼恋クルタエル」は限界突破+4してあります
[box class=”green_box”]- 暁闇バラムのスキル1に「アビススラスト」をセットしてあります
- 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
- 永夜冥血ビヒモスのスキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
- 蒼恋クルタエルのスキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
ウリエル 戦
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2021/09/goetiax-eiyameiketsu-behemoth-icon.jpg” name=”永夜冥血ビヒモス” type=”l”] ちゃんと見ててね、瞬殺だから[/voice]
ウリエルの行動速度はだいたい6秒毎のようです
行動速度は早くもなく遅くもない程度でしょうが、こちらがアイリスシリーズの装備を着けていると初動は遅く感じますね
その上、今回は完全に弱点属性の闇属性でパーティーを固めてきているのでデバフを付与する前からそこそこのダメージを与えられます
これならわざわざ闇属性耐性を下げるデバフを付与する必要すらなく倒せるほどですね
ちょうどいつも優先的に育成しているキャラクター達が闇属性だったので、相性がばっちりハマってます
光属性の単体攻撃「サークルセイクリッド」
初手は単体攻撃でしたが、威力は弱く気にするほどでもありませんでした
そしてこの次の行動に移る前に倒せてしまったので、相性がいいと本当に簡単に終わってしまいます
まとめ
ウリエルのHPは約824,000でした
もしかしたらオーバーキルだったかもしれませんが、アザゼル編5部後編まで進めているプレイヤーならそこまで体力が高いとは感じなくなっているはず
その上で弱点を狙えるなら難しい攻略にはなりません
初手の攻撃も単体攻撃で威力も弱いので怖くもない
ウリエルの腕試しクエストが解放された直後に挑戦しても問題なく攻略可能です
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント