ゴエティアクロス 第1回ワールドエネミー開催

当ページのリンクには広告が含まれています。

さて、2019年4月の1週目に「第1回ワールドエネミー」が開催されました!

以前、↓4月は忙しいぞ!って記事を書いた時にいつくるかな?なんて予想してましたが、1週目にぶっこんできましたね(゚∀゚)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=4600] [/aside]

開催期間は2019年4月11日までなので、皆で頑張って討伐しよう!

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

ワールドエネミーとは?

ワールドエネミーとは全プレイヤーが協力して「ボスエネミー」にダメージを与えていき、討伐を目指していくコンテンツになります

ボスエネミーにダメージを与えていくと「個人報酬pt」を取得します

取得したptによって報酬が貰えるのでここはできるだけダメージを与えたいところ(; ・`д・´)

そして全プレイヤーで協力して討伐を目指しますが、「ランキング」が設けられてるのでプレイヤー間で競い合う事も忘れちゃいけない!

ワールドエネミーの遊び方

world enemy1 how to play

ワールドエネミーに挑戦するには専用の供物が必要になります

その専用供物が「ワールドエネミーAP」↓

world enemy1 offering

このアイテム「ワールドエネミーAP」は通常のAPを指定量消費する事で受け取る事ができます

受け取る場所はホーム画面の「任務」より新しく「イベント」の項目が下に設置されているので、そこから回収しましょう

ワールドエネミー戦は1日に最大5回まで挑戦可能

なので、慎重にパーティーを編成して挑もう!

挑戦する場所はワールドにいくと「暁の協会本部」シンボルの右側に今回のボス「アクアゴーレム」がいます

world enemy1 world

ワールドにいるアクアゴーレムを選択すると新しいウィンドウが出現して、この画面右下の「現在出現中のエネミー」のところをクリックするといつも通り編成画面までたどり着きます

アクアゴーレム

今回初めて開催されるコンテンツ「ワールドエネミー」の栄えあるボスに選ばれたのは「アクアゴーレム」君

このアクアゴーレムは風属性が弱点になってるので、素直に弱点を狙うのが吉

world enemy1 resistance

お?なんだ、他の属性に対する耐性もそんなもんか

なんて僕も最初は思いましたが、こやつ、耐性が上がります(;’∀’)

いつも活躍してくれる僕のウァレフォルが今回はLP(リミットポイント)を貯めるだけの要員と化してるくらい弱点以外はダメみたい_(:3)∠)_

[aside] リミットブレイク「暴駕一閃」撃った時にダメージ0って出たのにはビックリしたよw
[/aside]

第1回ワールドエネミーランキング

world enemy1 ranking

ランキングは「累計獲得pt」と「最大獲得pt」と2つ用意されています。

ワールドエネミーを討伐するのに全プレイヤーで協力はしますが、「誰がどの程度貢献したのか」でランキングが決まるという戦闘狂にはもってこいの仕様です(゚∀゚)ヒュー

先ずは「累計獲得pt報酬」ですが、これは4月11日13:00までにアクアゴーレムに与えたダメージの合計ですね

[box class=”green_box”]
累計獲得pt報酬
順位 報酬1 報酬2
1位~1000位 ジェム2000 ワールドボックス(金)
1001位~2000位 ジェム1500 ワールドボックス(銀)
2001位~3000位 ジェム1000 ワールドボックス(銅)
[/box]

今回報酬に用意されている3種類の「ワールドボックス」ではボックスの中身は抽選によって出てくる報酬が選択されるようになってます

種類 高確率 中確率 低確率
ワールドボックス(金) 魔導錬成石・世界
ワールドボックス(銀) 上級装備錬成石 魔導錬成石・世界
ワールドボックス(銅) 装備の錬成石 上級装備錬成石 魔導錬成石・世界

一応「魔導錬成石・世界」を入手できるチャンスはあるんだよ!

チャンスはね!!

出るとは限らないけどな!!!

[aside] 魔導錬成石・世界は一部の☆3スキルか☆4装備が錬成できる石です
[/aside]

そしてもう1つは最大獲得pt報酬ですが、こっちは4月11日13:00までにアクアゴーレムとの戦闘(1戦)でたたき出した最高ダメージを競います

[box class=”green_box”]
最大獲得pt報酬
順位 報酬
1位~50位 金の称号
51位~500位 銀の称号
[/box]

500位以内に入る事ができたらかっこいい勲章をプロフィールアイコンに設定できるようになるので、みんな頑張りましょう(゚∀゚)

world enemy1 medal

[aside] この勲章は次回ワールドエネミー戦まで設定可能です
[/aside]

特攻魔神

world enemy1 special unit

2019年4月4日のメンテナンス後に期間限定で実装された「桜華シトリ」をこの第1回ワールドエネミー戦にてパーティーに編成すると、クエスト勝利時に取得できる「個人報酬pt」が増加します

得られるptが1.5倍になるようですね

そのうえ桜華シトリが所持しているスキル「レイジングクロー」のリミットブレイク「桜花月掌」は、追加効果で対象の攻撃力上昇と耐性上昇効果を打ち消します

そしてアクアゴーレム君は攻撃力と耐性を上昇させるバフを自身に付与するので、桜華シトリがいるといないとじゃ得られるptが雲泥の差になります_(:3)∠)_

みんな。。。がんばれ

わしは無事死亡しまんた_(:3)∠)_

ポイント達成報酬

world enemy1 point reward

さて、ランキング報酬の「累計獲得pt」と「最大獲得pt」とは別に、個人で獲得したptに応じて報酬が得られるので、こちらもできる限り回収しておきたいですね!

貰えるアイテムはどれも貴重ですが、特に回収しておきたいのは10万ptで入手できる「ワールドボックスの鍵」デス!

これないとワールドボックス開けられないから!

ボックス貰っても開けられないってもらってないのと一緒じゃないの!?

。。。ということでなんとか頑張って10万ptとりましょう(; ・`д・´)

[aside type=”boader”] 7日間開催されていて毎日5回殴れるので、

最低でも1回の戦闘で14,286pt取れるならなんとか「ワールドボックスの鍵」までとどきます

そして報酬を全て回収するとなると100万pt必要になります

100万ptを目指す人は1回の戦闘で約28,572pt取れるとギリギリとどきますね
[/aside]

それぞれの目標を決めて頑張っていきましょう!

まとめ

新しいコンテンツ「ワールドエネミー」がとうとう実装されました

第1回ワールドエネミーは2019年4月5日~4月11日までの1週間

そして毎日5回まで挑戦する事ができます

ランキング報酬が累計ptと1戦で与える合計ダメージと2つある他、個人報酬もあるので、できるだけ今回のボス「アクアゴーレム」の弱点をつきながらptを稼ぎましょう

できる範囲で頑張って、皆でワールドエネミーを討伐しよう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=4297] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする