放置少女を本気でレビューします!

当ページのリンクには広告が含まれています。
leave girl review

2017年3月24日に配信が開始されたスマホアプリ「放置少女」を実際にプレイしての評価&レビューになります。

ちょいちょい「放置少女」という名前を見る事があったので、この際1回遊んでみようと思い僕もプレイしてみました

C4gamesが提供する今作「放置少女」は本当にその名前の通り放っておいて進んでいくスマホアプリで様々な美少女キャラクターを集めて育成することで楽しんでいくタイプのゲームとなっています

放置と言ってもどの程度の事なのかいまいちわかりませんでしたが、実際にプレイしてみてビックリ(;゚д゚)

マジで「放置」でしたwww

[box class=”green_box” title=”こんな人にお勧め”]
  • これから何のゲーム始めようかな?
  • 作りこまれたRPGがやりたい
  • 綺麗な3Dのゲームが好き
  • 放置少女ちょっと気になってるぞ
[/box] [box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだ放置少女やったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料でプレイできるので遊んでみてから判断できるのがいいですよね!
[/box] [btn class=”rich_yellow”]ダウンロードはこちら[/btn]

放置少女のレビュー

公式PV

放置少女ってどんなゲーム?

「放置少女」は放置類ターン制RPGスマホゲームである
中国の三国時代を背景とし、二次元の美術風格を採用し、普段のRPGより軽く、新しい放置RPGジャンルを作り出したという。
三国の英雄たちは美少女として生まれ変わり、多彩の世界をあなたの目の前に広げる。
さあ、美少女たちと一緒に成長、戦闘し、放置少女の世界で夢の羽を伸ばさせよう!
公式ホームページより

ということで三国志でお馴染みの武将たちが美少女となっています

leave girl review01

確かにどの娘も可愛いかったり美しかったりと色々なタイプがいるのでお気に入りを見つけるだけでも楽しいですね

そして「普段のRPGより軽く」と謳ってるだけあり本当にサクサクと画面が移動したりと、遊んでいて「軽いな~」とわかるほどモッサリした感じがありません

これは素直に驚きました

あれこれ詰め込んで操作性が悪い仕上がりになってしまった作品やロード時間が単純に長すぎて耐えられない物も少なくありませんが、この「放置少女」は少なくとも僕が遊んだ環境では一切そういった類のイライラがありませんでした

スマホアプリのRPGゲームとして、「お手軽」に「サクサク」遊べる事はもちろんのこと今作最大の魅力である「放置」をしていても進んでくれるので忙しい方でもキャラクターを強くしていけるのは面白いですね

また美少女として生まれ変わった英雄達がボイス付き+Live2Dで動いでくれるんだから、まあキャラクター収集が好きな方はコレクター魂を刺激されますよね

放置少女のバトル

僕自身、放置系のゲームを遊んだことがなかったので一体どんな感じなのか実際に遊んでみるまでどういうバトルシステムなのか見当もつきませんでしたが、それなりにバトルを楽しみたい方には向いてないかもしれません_(:3」∠)_

本当に放置してるだけなので特にやる事がありません

見てるだけw

そして他の事をしていてもしっかりとバックグラウンドで戦いを継続しているので、いつの間にか経験値を貯めてレベルアップしてるんです

[aside] バトルシステムが簡略化されているのでいっそ潔いなと思うほど
[/aside]

フルオートで勝手に戦ってくれるのでレベルが上がってしっかりと強化されたらボスに挑戦して次のステージに進んでいきます

[box class=”green_box” title=”ポイント”]
  • 敵は3体ずつ出現
  • 敵は10ターンで逃走する
  • 戦役ステージ111面から敵の数が4人になる
[/box]

効率よく戦っていくなら全体攻撃スキルを上手く利用して少ないターンで攻略すると1体ずつ倒していくより効率良く遊ぶ事ができますね

ただし「バフ」「デバフ」「状態異常」「回復」などはあるので、どういう編成で挑むかなど戦略性もしっかりと存在します

放置少女のキャラクター

趙雲(ちょううん)

[aside type=”boader”] 冷静沈着で責任感が強く頼もしい人。
ただし、方向音痴という人に知られていない弱点がある。
幸いにも愛馬「照夜玉獅子」が有能で道に迷わずに済む。
(北に行くって?玉ちゃん北ってどっち)
[/aside]

呂布(りょふ)

[aside type=”boader”] 鬼神の力を持ち人形戦闘マシンと呼ばれる少女。
衆人に恐れられている。
本人はそれに気にしていない様子だが実は非常に孤独である。
武器と通じ合える少女。
(弱いからといってそのまま弱気でいられるもんか!そういう発言私は許しません!)
[/aside]

今川義元(いまがわよしもと)

[aside type=”boader”] 東海道からのミステリアスな少女。
笑いのツボが独特でわけのわからないダジャレをよく口にする。
常に誰かのモノマネをやっているが蹴鞠が得意。
腹黒なイメージを与えてしまう。
(楽しい時に大声で笑っていい、悲しい時思い切って泣いていい、蹴鞠好きな人が自由に遊んでいい。こんな世の中をただ追い求めている)
[/aside]

いや、日本人もいるんかーい

放置少女のガチャ

leave girl review10

放置少女ではリセマラ不要

というのも、欠片制(絆)を導入しているのでリセマラでお目当てのキャラクターを手に入れることは不可能です(˘ω˘)

[aside] 他のゲームと違い1発でキャラが手に入らない、ということです
[/aside]

かといって無課金で遊びたい方に厳しい世界というわけではないのもポイントですね

ログインボーナスや初心者ミッションで高レアのキャラを入手することもできますし、ガチャも毎日1回無料で回せます

もちろん課金をすることでより効率よく遊ぶことができるなど特典はあるので、どの程度の課金で遊んでいくかは人それぞれ

放置少女の総評

放置少女のここが良い

[box class=”green_box”]
  • 魅力的なキャラクターが多い
  • 完全放置でもキャラ育成ができる
  • バトルがめんどくさい人にはドンピシャ
  • 時間のない方でも遊べる
[/box]

放置少女のここが悪い

[box class=”green_box”]
  • バトルの演出は簡素なのでそこ目的だと合わない
  • ガチャのドロップ率が渋め
  • 欠片制でのキャラ入手なので簡単ではない
[/box]

他ユーザーのレビュー

高評価

[aside type=”boader”]
  • キャラクター
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-banzai01.png” type=”l”] キャラデザが凝っていて見ていて飽きない
[/voice] [/aside] [aside type=”boader”]
  • 放置ゲーム
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-banzai01.png” type=”l”] 日々仕事してる社会人なもんでがっつりゲームしたくてもできないので放置ゲーはまさに救世主みたいでした!
美少女もたくさん出てきますし、なおさら最高!
[/voice] [/aside] [aside type=”boader”]
  • 課金
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-banzai01.png” type=”l”] 正直、課金しないと強くなれないと言ってる人がたくさんいますが別にそれほどじゃないです。
月に二回願い返しというイベントで元宝が増やせますから、無課金でも気長に待って我慢して貯めれば結構すぐガチャが引けると思います。
[/voice] [/aside]

低評価

[aside type=”boader”]
  • キャラ育成
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-cry04.png” type=”l”] 副将が全然集まらない。レアキャラは何体も出さないといけないみたいで一体出てきても嬉しくない
[/voice] [/aside] [aside type=”boader”]
  • キャラがエロ寄り
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-cry04.png” type=”l”] 可愛さはあるけど下品な感じなので男性向けです。笑
[/voice] [/aside]

まとめ

なるほど、これが「放置」ゲームなのかと思わされました(゚∀゚)

僕のように今までこのタイプのゲームを遊んだことがない場合は特にバトルで驚くのかもしれません

[aside] 僕は簡素すぎて驚きましたw
[/aside]

でもシンプルな作りになっているので特に動作がモッサリしていることもなく、かなりサクサク動くので遊びやすいです

つまり慣れですね_(:3」∠)_

後はコツコツ遊んでいく事であまり課金に頼らなくてもキャラを入手していくことはできるので、ちょこちょここのスマホアプリの名前を目にするのも理解できます

美少女キャラクター」と「放置」というキーワードで作りこまれているのでしっかりとターゲットを絞っていてなかなか面白いですね

美少女キャラクターを収集したり育成するのが好きな方は一度プレイしてみるといいかと思います

[btn class=”rich_yellow”]ダウンロードはこちら[/btn] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=16881] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
leave girl review

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする