ラビリンスブレイブのストーリー「1-10」攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。
laby brave 1-10 story

2022年7月26日にリリースされた新作アプリ「ラビリンスブレイブ」のメインストーリー「1-10」を攻略してきました

ステージ「1-6」から「1-10」を解放するには先にステージ「4-5」をクリアする必要があります

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2021/01/hawk-pose-pictogram01.png” type=”l”] ラビリンスブレイブの招待コード「6ba28c」を是非使ってください
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がラビリンスブレイブを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

ストーリー「1-10」攻略後の報酬

懸賞報酬

laby brave 1-10 story01

ステージ「1-10」クリア時の懸賞報酬にスキルガチャチケットが入ってます

ゴブリンの宝物

laby brave 1-10 story02

このステージにも亀裂に入れるようです

ストーリー「1-10」討伐時のパーティー

laby brave 1-10 story03

このステージのボスから明らかに強さが変わってきていました

ウォーリア

装備スキルタレントオトモ

laby brave 1-10 story04

laby brave 1-10 story06

laby brave 1-10 story05

laby brave 1-10 story07

メイジ

装備スキルタレントオトモ

laby brave 1-10 story09

laby brave 1-10 story10

laby brave 1-10 story11

laby brave 1-10 story12

シャーマン

装備スキルタレントオトモ

laby brave 1-10 story13

laby brave 1-10 story14

laby brave 1-10 story15

laby brave 1-10 story16

プリースト

装備スキルタレントオトモ

laby brave 1-10 story17

laby brave 1-10 story18

laby brave 1-10 story19

laby brave 1-10 story20

マップ

幽暗の密林1/3階

laby brave 1-10 story22

幽暗の密林2/3階

laby brave 1-10 story25

幽暗の密林3/3階

laby brave 1-10 story32

ステージ「1-10」

laby brave 1-10 story21

全て手動でやると結構時間がかかるので、オート機能を使ってみました

このうち「オート習得」は切っておいた方がいいかもしれませんね

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] どの順でどういうスキルを習得していくか、で戦い方が変わってきますからね
[/voice]

そこだけを手動にしてもかなりの時間短縮になります

このステージは3階まであるようで、特に1階は入り組んでなかったです

ほぼほぼ一直線な道だったので迷いようもありません

laby brave 1-10 story23

今までは2階までだったので変化してきました

laby brave 1-10 story24

分かれ道が出てきたら、目の前の敵がいる道を進んだら宝箱があるルートでした

進む道は上だったので効率よく進むならそのまま直進ですね

この後も分かれ道が出てきますが、結局上の方で合流するのでどちらから進んでも同じ

そしてそのまま3階へ移動

3階はボス部屋になっていて、ボスを倒すと亀裂へ挑戦することができるようになります

ヴェノムマザー戦

laby brave 1-10 story26

ボス戦はヴェノムマザー単体との戦いです

ただザコ敵を召喚してくるので、早めに処理する必要はあります

laby brave 1-10 story27

1ターン目に「スタン」を付与したのでヴェノムマザーの行動をスタン無効で消費させることはできたんですが、1ターン目終了時に卵を3つ召喚してきました

これが数ターンすると孵化してちっちゃいクモが出てきます

その時に卵に与えていたダメージはなかったことになるので、孵化する前に処理しましょう

laby brave 1-10 story28

ヴェノムマザーの全体攻撃「ヴェノムネット

威力もそこそこ高く、追加で「毒」まで付与してきます

laby brave 1-10 story29

ヴェノムマザーの単体攻撃「ヴェノムダガー

別に弱点属性になっているわけではないのに、ここまでの被ダメージになりました

かなり威力が高いですね

また追加で「毒」を付与してきます

状態異常を解除できる回復スキルが重宝されそうです

laby brave 1-10 story30

ちび蜘蛛を孵化させてしまうと全体攻撃「クモの網」で少しずつこちらの体力を削ってきつつ、追加で「速度ダウン」のデバフまで付与してきます

そうなると段々不利な状況が作られていくので、早い段階で処理してしまいましょう

4ターン目終了間際にまた卵を召喚するので、孵化させないことがポイントですね

後は少し余裕の出てくるタイミングを狙ってボスを積極的に攻撃していきましょう

回復役は必要であるなら攻撃をするよりもエナジーを貯めて十分な回復をできる状態を保つ方が安定して戦えると思います

まとめ

laby brave 1-10 story31

ヴェノムマザーの攻撃力が高かったことと、卵もしくは孵化させてしまったちび蜘蛛の処理に手間取って苦戦しました

とにかく卵の状態の時に処理しきることですね

孵化させてしまうと不利な状況に追い込まれやすくなります

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=7548] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
laby brave 1-10 story

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする