2022年10月27日にリリースした無期迷途のストーリー「4-12」を攻略してきました
ここの攻略時のパーティー編成などを紹介していきます
[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] もしタブレットを購入しようか迷ってる方は、下記記事を参考にしてみてください[kanren postid=19766] [/box]
4-12の怪物情報
骸種
アクティブ
[box class=”glay_box” title=”リンク”] 自分自身を戦場の味方とリンクする。リンクされた味方が戦場に存在する場合、石棺の心がダメージを受けない。
[/box] [box class=”glay_box” title=”幻影爪撃”] 前方範囲に高威力の魔法ダメージを与える。
[/box]
マフィアの手先・エリート
アクティブ
[box class=”glay_box” title=”全力の一撃”] 全身の力を結集し、自身がいるマスの対象に物理ダメージを与え、スタンを付与する。[/box] [box class=”glay_box” title=”コア”] 出現時にコアがむき出しになり、コアが破壊されると再び現れなくなる。
[/box]
ゴンザレス暴徒・エリート
パッシブ
[box class=”glay_box” title=”全力の一撃”] 全身の力を結集し、自身がいるマスの対象に物理ダメージを与え、スタンを付与する。[/box]
狂気の暴徒
アクティブ
[box class=”glay_box” title=”暴壊”] 自身のいるマスを連続で叩き、複数回物理ダメージを与え、スタンを付与する。[/box] [box class=”glay_box” title=”突撃”] HPが低い場合、突撃を始め、移動速度が速くなり、ブロックされなくなる。
[/box]
パッシブ
[box class=”glay_box” title=”スキン硬化”] 受ける物理ダメージが50%軽減する。コアが撃破されると効果は消える。
[/box]
滾石虫
地下格闘技選手
マフィアの手先
ゴンザレスの暴徒
「4-12」報酬一覧
討伐パーティー
戦闘開始と同時にすでに場に出ている敵は全員下のマスに移動します
K.K.
EMP
ラビリンス
ヘカテー
ホロ
ストーリー「4-12」戦
ストーリーでの選択肢
選択肢 |
---|
これが遺産の原型か? |
ゾーヤのコンビクト能力ではない |
[/voice]
その直後の流れは以下の通り
。
。
。
[/voice] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/11/pathtonowhere-4-12-story20.jpg” type=”r”] 彼女は未知の技術を使い、遺産を狂瞳もろとも封印した。
[/voice]
石壇はすでに廃墟と化し、汚染も消え去った。所々にある狂瞳結晶も砕け、歪んだ鼓動の声も聞こえなくなる。
そのおかげで、上方から接近してくる足音が聞こえてきた。
。
。
。
この場に登場したのがケルシー
そして戦いが終わったので地上に引き上げていきます
。
。
。
[/voice]
まとめ
このステージ「4-12」もなかなか歯ごたえがありました
戦闘開始前からすでに場に出ている敵は、戦闘開始と同時に1マス下に移動します
そちらに注目している間にボスが出現してくるので、敵の数を減らすためにも1体ずつ短い時間で処理していきたいです
またボス「骸種」はザコ敵と「リンク」して強化してくるので、早めにコアをブレイクして流れをこちらに引き寄せたいですね
このステージはボスを倒せば、その時すでに場に出現しているザコ敵がいても戦闘は終了します
なので、できるだけボスを狙って体力を削りながらザコ敵の処理もしていきたいですね
特にコアをブレイクすることで局長のスキルがいつでも使える状態を保ちながら戦いたいです
ヘカテーをランクアップさせて狂瞳深化「寂滅の水影」を解放できていたおかげで、少ない行動で敵のコアを破壊できたのも非常に大きいですね
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=36669] [/aside]
コメント