クルミ☆1前衛スタン付き攻撃役の紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

手にあるベルで殴ってスタンさせるどー(・ω・)

ということで、今回は☆1クルミの紹介です。

クルミの持つスキルやユニオンバーストで相手をスタン状態にさせることで戦況を有利に持っていける有能な子ですよ

クルミとは?

kurumi profile

初期レアリティは☆1で非常に簡単に入手できます。

使いづらいかな?とはじめは思っていたんですが、才能開花で☆の数を増やしたりランクを上げたりしていくと結構使えるんじゃないか???って思うようになりました(゚∀゚)

クルミのストーリー

動画

能力

kurumi detail

前衛の攻撃役で、クルミの一番の売りは攻撃相手をスタンさせることにあります。

前衛の中だと少し後ろに配置しているようです。

クルミのスキル

ユニオンバースト 怖がりベルスイング

scared bell swing

目の前の敵1体に物理攻撃を与えつつスタン状態にさせます。

このスタンの効果時間がそれなりに長いので、相手がピヨピヨしている間に皆でボコボコにする事も可能デス(゚∀゚)

逆に、やられるとうっとおしいユニオンバーストですね

スキル1 ブレイブリーベル

brave rebel

ランク2で解放されるスキルで自分の周りの味方の物理と魔法防御力を上昇させます

前衛は攻撃をよく受けるので、まとめて物理と魔法両方の防御力を上げられるのは嬉しい事なんじゃないでしょうか?

スキル2 ベルビブラート

bell vibrate

ランク4で解放されるこのスキルは敵1体に物理攻撃を加え、さらにスタンにさせます。

ユニオンバーストの怖がりベルスイングよりスタンの効果時間は短いですが、相手の行動を阻害するには十分すぎますよね。

相手が行動しなければ結果味方の生存率が上がりますからね!

スキル3 ブリリアントアクト

Brilliant Act

ランク7で解放される最後のスキルでバトル開始時に自身の最大HPを上昇させます。

これはぺコリーヌと同じ能力ですね!

ぺコリーヌ☆1前衛物理の壁役はらぺこ娘の紹介

ということは、タンク役として活躍できるのでしょうか?

育てたら化けそうですね

メモリーピース

クエスト

quest hard mode 1-2

クルミのメモリーピースはメインクエストのハード1-2でドロップするので、早い段階から才能開花に向けてメモリーピースを回収する事が可能です。

周回に必要なスタミナも少量ですむので、忘れずに回収しておきたいですね。

その後も5-1でまたクルミのメモリーピースを回収できるので、ここまで進むと強化がはかどりそうです。

quest hard mode 5-1

ショップ

kurumi memory piece

また、クエストからのドロップだけじゃ足りないよ!という人は女神の秘石と交換をすることでもクルミのメモリーピースを集める事ができます。

これは。。。早く才能開花させて本領発揮させろ、ということなんでしょうか???(゜-゜)

まとめ

kurumi summary

☆1なので、やっぱり初期能力が低いので自分は手を出しずらかったです(・ω・)

でも、スタンが優秀、ランク7まで上げると最大HPが増えるなどなど可能性はあるので、後はどう運用していくかにかかっている子みたいですね。

優先度は低いかもしれないけど、しっかりとメモリーピースは回収しておきましょう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=529] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!