ソウルタイドのストーリー「1-4」攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。
soultide story 1-4 normal

ソウルタイドのメインストーリー「1-4」を攻略してきました

味方の強化をしっかりとしてから挑めばそこまで攻略は難しくなかったです

[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がソウルタイドを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」で、何の不便も感じていません
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

「1-4」全体マップ

soultide story 1-4 normal01

「1-4」攻略時パーティー

soultide story 1-4 normal02

ヴァージナ

ステータス霊器

soultide story 1-4 normal03

soultide story 1-4 normal04

フリージア

ステータス霊器

soultide story 1-4 normal05

soultide story 1-4 normal06

星見亜砂

ステータス霊器

soultide story 1-4 normal07

soultide story 1-4 normal08

リリイロ

ステータス霊器

soultide story 1-4 normal09

soultide story 1-4 normal10

サティヤ

ステータス霊器

soultide story 1-4 normal11

soultide story 1-4 normal12

「1-4」マップ

先ずは道なりにどんどん進んでいきます

そうするとT字路に差し掛かります

soultide story 1-4 normal13

施錠された扉は1つのスイッチを合わせるギミックで開けます

上下にあるレバーのギミックで道とスイッチが出てくるので、近くまできたら忘れずに押しておきましょう

上のレバーを触ると

soultide story 1-4 normal15

下のレバーを触ると

soultide story 1-4 normal14

それぞれスイッチが新しく出てくるので、このスイッチも一緒に合わせる必要があります

新しい道を出せばここのスイッチは比較的簡単に合わせることができると思います

上もしくは下から順番にスイッチを合わせていきます

ちなみに進むのは上の扉の方なので、先ずは下の扉の先にある宝箱からアイテムを回収

その後に上の扉の方へ行きましょう

「1-4」敵一覧

エンヴィスレッド

soultide story 1-4 normal16

嫉妬

soultide story 1-4 normal17

暴食

soultide story 1-4 normal18

エンヴィスレッド戦

soultide story 1-4 normal19

「1-4」のボス「エンヴィスレッド」は後衛で、取り巻きの前衛「暴食」2体と後衛「嫉妬」2体の編成で出てきます

ボスが後衛にいて手を出しにくいので、周りのザコの頭数をどんどん減らして被弾数を抑えましょう

この中で嫉妬が一番体力が低いので、星見亜里沙とヴァージナで1体ずつ狙い撃ちしていくと数を減らしやすいです

soultide story 1-4 normal20

エンヴィスレッドの攻撃力はそこそこあるので残りの体力には注意しながらヴァージナは攻撃に参加していきたいですね

soultide story 1-4 normal21

エンヴィスレッドの3行動目に全体攻撃をしてきました

回復が必要なほどの威力ではないですが、「被ダメージUP」が付与されてしまうので敵の数を減らせず長期戦になると厳しい戦いになってしまいます

soultide story 1-4 normal22

リリイロの必殺技が強いので、バフを付与した後に使用すると一気に倒す事も可能です

まとめ

ボス戦は難しくないのでストーリーで入手できた「リリイロ」に火力役を担ってもらいましょう

スイッチのギミックが多少面倒に感じますが、上下のレバーを引いて隠れているスイッチと道を出せば合わせやすくなるのでここはそこまで難しくないと思います

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29780] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
soultide story 1-4 normal

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする