ソウルタイドのストーリー「2-6」攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。
soultide story 2-6 normal

ソウルタイドのメインストーリー「2-6」を攻略してきました

できる限りの強化・育成をして、霊器の強化もしてから挑めば攻略可能

[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がソウルタイドを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」で、何の不便も感じていません
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

「2-6」全体マップ

「2-6」攻略時パーティー

soultide story 2-6 normal03

ヴァージナ

ステータス霊器

soultide story 2-6 normal04

soultide story 2-6 normal05

フリージア

ステータス霊器

soultide story 2-6 normal06

soultide story 2-6 normal07

星見亜砂

ステータス霊器

soultide story 2-6 normal08

soultide story 2-6 normal09

リリイロ

ステータス霊器

soultide story 2-6 normal10

soultide story 2-6 normal11

サティヤ

ステータス霊器

soultide story 2-6 normal12

soultide story 2-6 normal13

「2-6」マップ

調査団の団員たちを解放するために動きます

杖の守護者

soultide story 2-6 normal14

先ずは密林を通って杖の守護者を解放しておきましょう

幻術樹木は触らずにただの「樹木」を通っていきます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 「幻術樹木」はカクカクしているアイコンの方なので、そちらは避けて歩きましょう
[/voice]

道中にアイテム「謎の石製の左眼」「特殊掘削ツール」があるので拾っておきます

樹木を通って道なりに進めば杖の守護者の魂のあるマスにたどり着けます

soultide story 2-6 normal15

魂を解放するためにはルーレットで「✓」マークのところに当てる必要があります

だいたい針が6時方面を通過するあたりでタップをすればクリアできる、はず

盾の守護者

soultide story 2-6 normal16

「謎の石製の左眼」と「特殊掘削ツール」を入手してきたら次はスイッチのギミックがある盾の守護者方面に向かいます

とりあえず一旦右上にある宝箱の位置まで行きたいですが、できるだけ白色のスイッチに変えていきながら歩きます

soultide story 2-6 normal17

左3つのスイッチを白色に変えたら最初のマスとその右のマスを通って宝箱の場所まで進んでしまいます

soultide story 2-6 normal18

アイテムを回収できるマスを利用して手前のスイッチを黒色に変えたら今度は扉まで一気に戻れば開くので、その先で「謎の石製の右眼」を回収

次はついさっきアイテムを取りにいったマスの隣の扉

ここは簡単

soultide story 2-6 normal19

近い方の道から右上の扉の前まで3歩移動して扉の目の前のスイッチを黒色に

そうしたらそのまま今来た道を戻って扉の目の前のスイッチ以外2つを白色に戻す

次に宝箱があったマスまで進むと黒色のスイッチが2つだけになるので、これで2つ目の扉まで移動すれば開きます

soultide story 2-6 normal20

魂を解放するにはダイスを振って役を作る

もし失敗したら敵との戦闘になるだけで、その後解放してくれるので気楽にやれます

次は龍の像が置いてある左側の扉へ向かいます

soultide story 2-6 normal21

盾の守護者を解放したら扉を出てそのまま1歩前に進む

次に右に1歩

次に上に1歩

この時点で黒色のスイッチが4つ

そうしたら1歩戻って白色のスイッチに変える

これで残り3つの黒色のスイッチが繋がっている状態になるので、そのまま反時計回りに進めば左側の扉が開きます

soultide story 2-6 normal22

左側の龍の像に「謎の石製の左眼」をはめ込んだら、先ずは向かい合わせるように右を向かせてあげましょう

soultide story 2-6 normal23

そうすると隠れた道が現れます

このすぐ後に今度は左を向かせます

これでこちら側からやることは終わり

剣の守護者

剣の守護者の方へ進むとザコ敵がいるので蹴散らしましょう

戦闘に勝てば守護者を解放することができるので簡単

soultide story 2-6 normal24

今度は右側の龍の像に「謎の石製の右眼」をはめ込んだら、先ずは左側に動かして向かい合わせの状態にしましょう

soultide story 2-6 normal25

隠れた道が出てきて宝箱が手に入ります

そのあと今度は右に動かすと、また新しく隠れた道が出てきます

謎の守護者

soultide story 2-6 normal26

動かせる2つの龍の像を「左右」に動かして隠れている道を全部出します

そうすると「トーテムポール」のようなアイコンが出てきます

これに触れると新しく道が出現するので、そこへ向かいます

soultide story 2-6 normal27

謎の守護者を解放するにはシャッフルのゲームをするみたいですね

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/06/pictogram-dehehe01.png” type=”l”] 自分は顔なしを討伐してから探索達成率が100%になってないことに気づき、ここを解放しにきたのでゲームはありませんでした
[/voice]

得られる効果は回復能力の阻害のようです

「2-6」敵一覧

顔なし

soultide story 2-6 normal28

顔なし戦

soultide story 2-6 normal29

ここの敵は顔なし単体のみ

ただ攻撃力は結構あるので、できる限り長期戦にならないように立ち回っていきたいです

soultide story 2-6 normal30

通常の攻撃でも結構な威力がありますね

回復役がしっかりと立て直しながら戦いたいです

ただ、顔なしの奥義「ソウルブラスト」が強かった

soultide story 2-6 normal31

能力が出血スタック1つにつきダメージ+3%に加え、前衛が1体のみの場合にダメージ+200%

ちょうど前衛1体だったからより強い一撃になっちゃいました

大きな一撃を受けたらすぐ回復できるように回復役はしっかりとSPを貯めておきたいですね

まとめ

龍の像を「左右」どちらにも動かす、というポイントを押さえていたらもう少し楽に攻略できていたかもしれません

多分このステージで探索達成率が100%にならない原因はここじゃないかと

ボスの顔なしも結構攻撃力が高かったのでしっかりとできる限りの強化をしてから挑みたいです

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29780] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
soultide story 2-6 normal

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする