エンプーサ! 前列でも起用できるR魔物の紹介

unknownbride empusa

エンプーサ」の紹介記事になります

エンプーサは武器種「大剣」のレアリティは「R」で常設されているガチャよりいつでも入手可能な魔物です

HPが高く耐久力がそこそこあるので場合によっては前列に配置して戦ってもらうことも可能です

さらに自身の物理攻撃力を上げながら攻撃していけるので火力の方でも期待できる

敵の種類や配置などで運用の仕方を変えられる面白い魔物です

1度はプレイしてみよう
アンノウンブライドのような「采配」系バトルのブラウンダストも面白いですよ

基本無料で遊べるので触ってみてから判断してみるといいかもしれません
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい

エンプーサとは?

unknownbride empusa detail
エンプーサのプロフィール
武器種 大剣
特性 Chaos
種族 黒き民/悪魔族
レアリティ Rare
初期コスト 15

エンプーサの能力

unknownbride empusa status

エンプーサは武器種「大剣」の敵単体に物理の攻撃をしていくタイプの魔物です

自身の物理攻撃力を上昇させながら戦っていけるので火力に期待できつつ、体力もあるので場合によっては前列に配置して敵の攻撃を受ける役もこなせる使い勝手のいいタイプ

より攻撃的な編成を組んでいきたいなら候補に上がりやすいですね

エンプーサのパッシブ

unknownbride empusa pa1

バトル開始時に自身の上下1マスにいる味方の物理攻撃力を5%上昇する

別ラインの味方の物理攻撃力を上昇してくれるので、配置に気を付けてしっかりと恩恵を受けておきたいです

攻撃力が少しでも高くなればその分戦闘は早く終わらせられるので、別ラインに物理攻撃をするタイプの魔物がいるなら配置換えしていくのも戦略の1つですね

エンプーサのアビリティ

アビリティ1 アサルトブレード

unknownbride empusa skill1
スキルLv1のプロフィール
消費MP 25
CT 3
BP +7.2
攻撃対象 敵単体
属性 物理

敵単体に物理の2回攻撃をする

追加効果で2ターンの間自身の物理攻撃力を15%上昇する

攻撃しながら自分で自分の攻撃力を上げられるので使いやすいアビリティですね

アビリティ2 ダブルスラッシュ

unknownbride empusa skill2
スキルLv1のプロフィール
消費MP 15
CT 2
BP +4.8
攻撃対象 敵単体
属性 物理

敵単体に物理の2回攻撃をする

特に追加効果はありません

アビリティ3 チェインソード

unknownbride empusa skill3
スキルLv1のプロフィール
消費MP 30
CT 5
BP +9.6
攻撃対象 敵単体
属性 物理

敵単体に物理の2回攻撃をする

特性で連撃発生時に威力が2倍に上昇する

装備やパッシブアビリティでできるだけ連撃率を上げてより大きなダメージをだしていけるようにしておきたいです

火力がでますがCTが5ターンと重たいのがネック

まとめ

エンプーサは武器種「大剣」の敵単体に攻撃していくタイプの魔物です

自分で自分の攻撃力を上昇させながら戦っていけるので与ダメージには期待できます

中でも連撃発生時に威力が上昇するアビリティも持っているので、装備やパッシブアビリティの効果を駆使してできるだけ特性を発生させられるようにすると攻撃役としてより活躍していってくれます

エンプーサのパッシブアビリティは上下1マスの味方へ効果を及ぼすものなので、配置に気を付けましょう

物理攻撃をする魔物が別ラインにいるなら位置を調整して少しでも大きなダメージを出せるように工夫するとより戦いやすくなると思います

ブラッドアビリティは所持していませんが使いやすい魔物です

この続きはcodocで購読

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
unknownbride empusa

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!