ゲートキーパー! 火力役をどれだけ守れるかが重要 メインストーリー1章6節

当ページのリンクには広告が含まれています。
unknownbride story ch1 p6

メインストーリー1章6節のボスは単体で出てくる「ゲートキーパー

ここは単体で出てくるので対単体に大きなダメージを与えていける魔物を編成しやすいですね

そしてなるべく早くBPが貯まるような配置を心掛けていけば攻略しやすいかと思います

この記事では「ゲートキーパー」を攻略した時の編成を紹介していきます

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] アンノウンブライドのような「采配」系バトルのブラウンダストも面白いですよ

基本無料で遊べるので触ってみてから判断してみるといいかもしれません
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい
[/box]

ゲートキーパー

unknownbride story ch1 p6-01

ゲートキーパーのHPは22000

5節のボス「ヴィイ」が体力20000あったので若干の差のみですね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=16321] [/aside]

属性レジスト率は物理耐性が30%と他よりも少し高いですが、残りの属性も25%とそこまでの差はないので自分の好きな魔物たちでパーティーを組んでいけば問題なさそうです

討伐パーティー

unknownbride story ch1 p6-02

敵は単体なので「リリス」を起用しました!

そしてBPも貯めやすいようにできるだけ各ラインに多く配置していきます

また「アバドン」を起用することで相手の速度を減少させていく作戦です

トータルコストが増えてきて全てのラインに魔物を配置できるようになってきました

「イシス」は攻撃しながら回復もできるので、この位置に置いてみました_(:3」∠)_

ゲートキーパー戦

流石はボス、攻撃力が結構あります

unknownbride story ch1 p6-03

物理の単体攻撃の「横斬り」がかなりの威力なのでしっかりと前列には耐久力のある魔物を配置して柔らかい味方を守ってあげたいです

イシスがまともに被弾したらひとたまりもないですね(˘ω˘)

unknownbride story ch1 p6-04

ほらねw

1体しか置けなかったラインにはイシスじゃなくて、体力のある前列に置ける魔物を起用した方がよかったのかも。。。

実際この「横斬り」は前列に置ける魔物以外が受けると一撃でおとされてしまっていました( ノД`)

unknownbride story ch1 p6-05

ゲートキーパーは単体攻撃を多用してきていましたが、物理のライン攻撃「荘厳たる刃」も使用してくるようです

ライン全体へ攻撃しながら威力もかなりある

複数への攻撃が連続すれば間違いなく耐えられません

僕は幸いリリスを入手できていたので、リリスのアビリティとブラッドアビリティの火力で何とか押し切ることができました(;゚∀゚)=3ハァハァ

unknownbride story ch1 p6-06

まとめ

unknownbride story ch1 p6-07

リリスの火力が飛びぬけています

もしリリスがいなかったらどう攻略するのか悩ましいですね

また、アバドンのスピードブレイクの効果がどこまで有能なのかいまいち判断がついていませんが火力役としては物足りないです

とにかくゲートキーパーの攻撃力が高いので、前列には耐久力のある魔物を配置して後列には回復役を置いて少しでも長く受けきってもらう

そしてできるだけ火力役を配置していくということでしょうか

ソウル強化もしっかりと進めていかないと難しいですね!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=15858] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
unknownbride story ch1 p6

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする