[aside type=”boader”]
「
ミナギ」は最初から入手した状態で始まります
[/aside]
うたわれるものロストフラグの「ミナギ」に関しての記事になります
ミナギは最初から入手した状態の前列に配置可能なキャラクターです
[box class=”blue_box” title=”おすすめ”]
うたわれるものはシリーズ3部作がすでに出ています
より物語に没入していきたい方は是非過去の作品で内容を把握するとより楽しくロストフラグを遊ぶ事ができますよ!
[kanren postid=9820]
[/box]
ミナギとは?
[aside type=”boader”]
妹を強く想う“姫”と呼ばれる心優しき少女
逃れえぬ一族の運命に翻弄されていたが、
アクタとの出会いから今一度、
運命に立ち向かう
[/aside]
[box class=”green_box” title=”CV”]
種﨑敦美
[/box]
ミナギの能力
特性
クムナカラザの血
[aside type=”boader”]
[/aside]
攻撃ダメージを受けた時、隣接する味方のHPを150回復する
死中求渇
HPが50%以下で一度だけ発動する
自身にダメージカット24%(永続)を付与
[aside]
覚醒段階「☆☆☆」で解放されます
[/aside]
連撃 龍血陣
連撃 初

自身にダメージを与えて範囲内の味方全体のHPを1000回復する
自傷というデメリットを負いつつ隣接している味方のHPを回復するので残りHPを見ながら使用したいです
連撃 弐

範囲内の味方全体のHPを1200回復する
連撃「弐」でミナギ自身を含む範囲内の味方全員を回復するので、連撃使用時にはせめてこの「弐」まで繋げると安定しやすいですね
連撃 参

範囲内の味方全体のHPを1600回復しつつ「攻撃力ダウン」効果を解除する
[aside]
「契約Lv5」で解放されます
[/aside]
覚醒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「ミナギの御魂」+「覚醒の御魂」=50個
- 特性Lv上限: 4
- 必殺連撃Lv上限: 4
- 灯幻鏡装備数: 1
「ミナギの御魂」+「覚醒の御魂」=300個
- 特性Lv上限: 5
- 必殺連撃Lv上限: 5
- 灯幻鏡装備数: 1
- 特性解放
「ミナギの御魂」+「覚醒の御魂」=400個
- 特性Lv上限: 6
- 必殺連撃Lv上限: 6
- 灯幻鏡装備数: 2
契約
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
「契約の代価:水」1個 + 「契約の代価:風」1個 + 「契約の代価:闇」2個
「契約の代価:火」3個 + 「契約の代価:風」3個 + 「契約の代価:闇」5個
確認しないままレベル上げちゃったからわからん(ドコマデ。。。
「契約の代価:土」8個 + 「契約の代価:闇」13個 + 「契約の代価:骨」2個
「イラスト」+「連撃 参」解放
「契約の代価:闇」21個 + 「契約の代価:皮」3個 + 「契約の代価:心」1個
「契約の代価:肉」5個 + 「契約の代価:骨」5個 + 「契約の代価:血」5個
キャラクターミッション
ミナギを編成して戦闘で○○回勝利する
[aside type=”boader”]
5回勝利
「契約の代価:闇」2個 + 「契約の代価:風」1個 + 「契約の代価:水」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
15回勝利
「契約の代価:闇」3個 + 「契約の代価:水」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
30回勝利
「契約の代価:闇」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
50回勝利
「契約の代価:血」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
100回勝利
「契約の代価:血」2個
[/aside]
ミナギのレベルを○○にする
[aside type=”boader”]
Lv5
「契約の代価:闇」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv15
「契約の代価:闇」3個 + 「契約の代価:土」8個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv20
「契約の代価:闇」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv25
「契約の代価:無」6個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv30
「契約の代価:血」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv35
「契約の代価:血」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv40
「契約の代価:血」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv45
「契約の代価:心」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv50
「宝珠」100個
[/aside]
ミナギの覚醒レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
覚醒Lv2
「契約の代価:闇」15個 + 「契約の代価:火」3個 + 「契約の代価:風」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv3
「契約の代価:闇」15個 + 「契約の代価:骨」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv4
「契約の代価:心」1個 + 「契約の代価:闇」10個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv5
「契約の代価:心」1個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
ミナギの契約レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
契約Lv1
「ミナギの御魂」50個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv2
「ミナギの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv3
「ミナギの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv4
「ミナギの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv5
「ミナギの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv6
「ミナギの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv7
「ミナギの御魂」50個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv8
「ミナギの御魂」70個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv9
「ミナギの御魂」100個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv10
「ミナギの御魂」130個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
まとめ
ミナギは前列に配置可能なキャラクターです
最初から入手した状態で始まるので、キャラクターミッションで覚醒させやすく使いやすいです
連撃の効果は範囲内の味方の回復ですが、1段階目で自身にダメージを与えるので注意が必要ですね
また効果範囲がほとんど隣接している味方のみへ影響ある連撃なので編成する際は配置に気を配りたいです
また、特性で被弾した時に隣接している味方のHPを回復することもあるので、こちらの能力も合わせて考えながら編成を組んでいけるとより安定して戦っていけると思います
☆3まで覚醒すれば「ダメージカット」も永続的に効果を発揮するようになるので、よく攻撃を受ける前列のキャラとして耐久力が増すのはありがたいことです(゚∀゚)
[aside type=”boader”]
合わせて読みたい
[kanren postid=10326]
[/aside]
コメント