[aside type=”boader”]
「
キウル」は☆2後列キャラクターでいつでも入手可能です
[/aside]
うたわれるものロストフラグの「キウル」に関しての記事になります
キウルは常設ガチャ「吉日 縁結び」に追加されているのでいつでも入手できる後列に配置可能な火力役です
[box class=”blue_box” title=”おすすめ”]
うたわれるものはシリーズ3部作がすでに出ています
より物語に没入していきたい方は是非過去の作品で内容を把握するとより楽しくロストフラグを遊ぶ事ができますよ!
[kanren postid=9820]
[/box]
キウルとは?
[aside type=”boader”]
ヤマトの属国エンナカムイの皇子で、弓使いの少年。
同郷出身であるオシュトルとは義兄弟の契りを結んでいる。
素朴な性格ゆえに周囲の人間が持ち込むトラブルに振り回されることが多く、そのストレスでいつも腹痛に悩まされている。
[/aside]
[box class=”green_box” title=”CV”]
村瀬 歩
[/box]
キウルの能力
特性
連撃の備え
[aside type=”boader”]
[/aside]
攻撃時に以降3回の攻撃力を7%アップする
状態手当
攻撃ダメージを受けた時、自身のHPを300回復しつつ「毒」状態を解除する
[aside]
覚醒段階「☆☆☆」で解放されます
[/aside]
連撃 伏竜梅
連撃 初

範囲内の敵単体に攻撃力の89.6%のダメージを与える
後列からの連撃なので射程範囲は広いです
が、敵単体への攻撃なので注意
連撃 弐

範囲内の敵単体に攻撃力の134.3%のダメージを与える
連撃「初」と範囲や攻撃対象の数は変わりませんが威力が上昇しています
連撃 参

範囲内の敵全体に攻撃力の194%のダメージを与えつつ「気絶(5秒)」を付与する
連撃「参」まで繋げるとさらに射程範囲が増え攻撃対象も敵全体になります
さらに「気絶」まで付与できるので敵の行動を阻害することも可能ですね
[aside type=”boader”]
「気絶」状態の敵に攻撃すると攻撃力が上昇する「
ヌワンギ」と組み合わせることもできますね
[/aside]
[aside]
「契約Lv5」で解放されます
[/aside]
覚醒
☆☆☆
「キウルの御魂」+「覚醒の御魂」=300個
- 特性Lv上限: 5
- 必殺連撃Lv上限: 5
- 灯幻鏡装備数: 1
- 特性解放
契約
Lv1
「契約の代価:火」1個 + 「契約の代価:土」2個 + 「契約の代価:闇」1個
キャラクターミッション
キウルを編成して戦闘で○○回勝利する
[aside type=”boader”]
5回勝利
「契約の代価:土」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
15回勝利
「契約の代価:土」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
30回勝利
「契約の代価:土」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
50回勝利
「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
100回勝利
「契約の代価:皮」2個
[/aside]
キウルのレベルを○○にする
[aside type=”boader”]
Lv5
「契約の代価:土」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv10
「契約の代価:土」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv15
「契約の代価:土」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv20
「契約の代価:土」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv25
「契約の代価:無」6個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv30
「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv35
「契約の代価:皮」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv40
「契約の代価:皮」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv45
「契約の代価:地」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv50
「宝珠」100個
[/aside]
キウルの覚醒レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
覚醒Lv3
「契約の代価:土」20個 + 「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv4
「契約の代価:地」1個 + 「契約の代価:皮」10個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv5
「契約の代価:地」2個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
キウルの契約レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
契約Lv1
「キウルの御魂」40個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv2
「キウルの御魂」40個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv3
「キウルの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv4
「キウルの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv5
「キウルの御魂」50個 + 「追加ストーリー」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv6
「キウルの御魂」60個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv7
「キウルの御魂」60個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv8
「キウルの御魂」70個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv9
「キウルの御魂」100個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv10
「キウルの御魂」130個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
まとめ
キウルは☆2の後列に配置可能なキャラクターで常設ガチャ「吉日 縁結び」に追加されているのでいつでも入手可能です
後列に配置する土属性の火力役なので、相手の弱点属性が「土」の時には起用できるように育成しておくといいでしょう
さらに育成を進めて連撃「参」が使用できるようになると攻撃対象に「気絶」を付与できるので相手の行動を阻害することが可能になります
「気絶」状態の敵に大きなダメージを与える「ヌワンギ」のような能力持ちと組むと与ダメージに貢献することもできますが、連撃「参」まで使用しないといけないのがネックになりますね
また、「毒」を付与してくる敵に苦戦している時は「キウル」が使いやすいでしょうね
2つ目の特性で自分自身で解毒できるので余計なダメージに悩まされることもありません
使いどころを見極めて上手く編成すれば相乗効果で戦いやすくなっていくキャラクターですね
[aside type=”boader”]
合わせて読みたい
[kanren postid=10582]
[/aside]
コメント