クロノトリガーのボス「ドラゴン戦車」戦

当ページのリンクには広告が含まれています。
chrono trigger boss002

スマホ版「クロノトリガー」のストーリーについてまとめていきます

この記事ではシナリオ「王国裁判」で訪れる「空中刑務所」のボス「ドラゴン戦車」戦についてまとめてます

筆者がクロノトリガーを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です。

タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください。

また、クロノトリガーの攻略本が出ているので、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

ドラゴン戦車

出現場所「空中刑務所・空中通路」

頭部

ステータス数値
Lv5
HP600
攻撃力4
防御力0
命中6
素早さ8
魔力7
回避7
体力10
魔法防御85
お宝なし
色仕掛けなし
Exp0
お金0
  • ドラゴン火炎【魔法/単体/火属性】
  • 頭が全体を回復【味方全体/HP回復】

車輪

ステータス数値
Lv7
HP208
攻撃力40
防御力40
命中100
素早さ10
魔力7
回避6
体力10
魔法防御60
お宝なし
色仕掛けなし
Exp0
お金0
  • ドラゴンぶちかまし【物理/全体】

本体

ステータス数値
Lv7
HP266
攻撃力9
防御力160
命中100
素早さ8
魔力3
回避6
体力10
魔法防御60
お宝なし
色仕掛けなし
Exp40
お金500
  • ミサイル(A)【物理/単体】
  • レーザー(A)【魔法/単体/冥属性】

攻略時のパーティー

chrono trigger boss002-01

クロノ

chrono trigger boss002-02

ルッカ

chrono trigger boss002-03

ドラゴン戦車戦

机のそばに落ちていた「秘密の資料」の通り、頭部が各部位のHPを回復させたり天・火属性の攻撃を防ぐことは先にわかっています

なので真っ先に狙うのは「頭部」

この時「クロノ」の技「回転斬り」を使用するとカウンターで回復してくるので「たたかう」で攻撃をしていくと楽になります

chrono trigger boss002-04

ドラゴンぶちかまし」は全体攻撃で、そこそこ威力があります

chrono trigger boss002-05

ドラゴン火炎」は単体攻撃で、そこまで威力は高くない

ただ残りの体力を気にしながら立ち回りたいです

chrono trigger boss002-06

ミサイル(A)」は単体攻撃で、威力は弱いのであまり気にする必要はなさそうです

攻撃に専念できるのでこの攻撃がきてくれると楽ですね

まとめ

ちょくちょく回復してくる頭部を先に倒してしまえば後は楽になるので、先ずは頭部を処理しにいきましょう

「回転斬り」を使うとカウンターで全体回復をしてきて面倒なことになるので、基本的には「たたかう」で削っていきます

残りの体力が怪しくなってきたら「ルッカ」がアイテムを使って回復してあげると、「クロノ」は攻撃に専念できますね

特定の属性攻撃が効かないので戦い方を意識し始める戦いになります

クロノトリガー関連

DS版

アプリではなくてコンソールで遊びたい方はDS版があります

攻略本

クロノトリガーは攻略本が出ているので、メインストーリー攻略以外のキャラクターデータや敵一覧など、細部まで堪能したい方は目を通してみてはいかがでしょうか

サウンドトラック

サウンドトラックも出ているので、いつでもクロノトリガーの世界に浸れます

DLsiteもチェック!

ランキング
chrono trigger boss002

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする