2022年8月15日にリリースされた有料アプリ「DARK SEEKER」のフロア9階にいるフロアボス「イフリート」を討伐した時のパーティー編成を紹介していきます
プレイ端末
僕がDARK SEEKERを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」ですタブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
もくじ
show
イフリート攻略時のパーティー情報
バーサーカー
ステータス

装備

習得済みスキル
- シールド
- バリア
- スタン
- ウォール
- オーラ
- スマッシュ
- ダブルアタック
- バックスタブ
クレリック
ステータス

装備

習得済みスキル
- ヒールLv.1
- ヒールLv.2
- ブレイズLv.1
- リカバー
- ルミナスLv.1
- ヒールLv.3
ソーサラー
ステータス

装備

習得済みスキル
- ブレイズLv.1
- ブレイズLv.2
- ブレイズLv.3
- ブレイズLv.4
アサシン
ステータス

装備

習得済みスキル
- スマッシュ
- ダブルアタック
- バックスタブ
- ミラージュソード
イフリートの攻略法
イフリートは1回行動でした

名前と見た目から魔法攻撃をしてくるのかと思いきや「チャージ」で自身の物理攻撃力を上昇させてきました
そうなると物理攻撃に対応するために「ウォール」になりますね

「レイジ」で2体に攻撃してくるので、すぐに立て直せるようにせめて「ヒールLv.3」までは習得させておきたいです
被ダメージを確認して、回復が間に合いそうなら「攻撃3人・回復1人」の割合で戦いたいです
というのも

イフリートは自身の体力を回復してくるからです
回復力が結構あるので、残りのMPの事も考えるとグダグダな戦いにならないように攻撃の手を休めず一気に押し切りたいです
イフリートに与えた総ダメージ

こちらが与えたダメージは合計で「3,212」でした
回復した分は引いてます
戦闘終了後すぐに帰れるように「リターンオーブ」は持っていきましょう
合わせて読みたい