2021年10月21日に「アドニア」がSSR魔神として実装されました
上司だった魔導師長が魔神として弟子に召喚されるようになってしまいましたね!
どういった経緯でこういうことになったのか気になる方はメインストーリーを見てみてください
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=3118] [/aside]
コラボを除けばこれがゴエクロ初の男キャラの実装になります
常設ガチャへは追加されないので機会のある時に確保できる方は動いておきましょう
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]
アドニアとは?
アドニアのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 精霊 |
勢力 | Samael |
レアリティ | SSR |
CV | 竹本英史 |
アドニアの能力
アドニアの武器種は「精霊」
もともとは人間で魔導師として戦っていたアドニアは武器種「精霊」として実装されました
編成を組む場合
前衛なら「戯宵ガープ」「ビアナキート」「スフェンダル」「烈槍マルコシアス」
中衛なら「アスモダイ」「新禧グレモリ」「睦羽サミギナ」「聖焔ベリアル」「烔矢サミギナ」「アラトサエル」「ペート」「暁天書エル」「夢恋菓マステマ」「」「桃護グラシャラボラス」「紫麗徒セファソラエル」「始焔拳獄アザゼル」「龍牙獄鞭アスタロト」「祓装レヴィアタン」あたりでしょうか
アドニアの特性
自身の火属性攻撃力が上昇している際に30%の確率でリミットブレイクを除く主属性が火属性のスキル威力が25%上昇する
アドニアは自身が持つリミットブレイクで自身を含む味方全体に火属性攻撃力上昇のバフを付与することができます
なので、バフの効果時間を把握しながら戦っていけるとより長い間特性を発動させられる状態になりますね
アドニアのスキル
スキル1 インビジブルチェイス
敵単体に火属性の3回攻撃をする
特性でスキル使用後に30%の確率で自身にセットされた他のスキルを使用する
また、自身に火属性攻撃力上昇が付与されている時に使用するとこのスキルのクールタイムを50%短縮する
このスキルが発動する前に火属性攻撃力上昇のバフを付与しておけるようにパーティー編成をしっかり組んでおくと、クールタイムを50%も短縮してくれるので約17.5秒後に再度使用していけるようになります
そうなるとスキルの回転がかなり上がって与ダメージも稼げるのでしっかりと連携を取れるように編成を組んでいきたいです
スキル2 ゲートオブハデス
敵単体に火属性の2回攻撃をする
追加効果で自パーティー全体にリミットブレイクを除く次に使用する主属性が火属性のスキルが2回発動する状態を25%の確率で付与する
確率での発動になるので振れ幅が大きくなりがちですが、スキルが2回発動する効果は単純に強力
なのでできるだけ前衛・中衛全て主属性が火属性のスキルを持った魔神で固めておきたいです
スキル3 アルデトアニムス
敵単体に火属性の3回攻撃をする
追加効果で30秒間対象に継続ダメージ(威力はM-ATKに依存)を与えて、クリティカル攻撃からの被ダメージ量を増加させる「火傷」を付与する
火傷によるダメージ威力はM-ATKに依存
さらに自パーティー全体のHPを回復する
回復量はMNDに依存
色々効果がありますね
このスキルは敵に攻撃しつつ
[aside type=”boader”]- 継続ダメージを付与
- 火傷を付与
- 自パーティー全体のHP回復
後衛として回復役を担いつつ攻撃や支援もできるてんこ盛りのスキルです
リミットブレイク 熾火援撃
敵全体に火属性の3回攻撃をする
追加効果で45秒間味方全体の火属性攻撃力を40%上昇させつつ、自パーティー全体の火属性攻撃力が20%上昇する「攻勢」を付与する
つまり
味方全体に火属性攻撃力40%上昇するバフを付与
と
自パーティー全体に火属性攻撃力20%上昇するバフ「攻勢」を付与
ということで、自パーティー全体のみ2種類のバフが付与されます
強力ですね
リミットブレイク 惨忌爛壊
敵全体に火属性の2回攻撃をする
追加効果で40秒間自パーティー全体に主属性が火属性のスキルを発動時に与えたダメージの18%の追加ダメージを与える状態を付与する
主属性が火属性のスキルを持った魔神でないと効果が発揮されないので注意しましょう
リミットブレイク 万喚轟来
敵全体に火属性の3回攻撃をする
特性で自パーティー全体に戦闘開始時HPの30%まで超過して回復する
さらに、自パーティー全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る
バリアの耐久はHPに依存
攻撃+回復+バリアを一気にできるので状況に合わせてどのタイミングで使用していくかを考えたいです
敵が強力な攻撃をしかけてくる前に回復してパーティーを立て直しつつバリアで被ダメージを抑えるということにも使えるし、単純に攻撃としても使っていけるので慣れればより効果的に使用していけますね
専用スキル
スキル
[box class=”glay_box” title=”プロトマルティリス”] 敵単体に火属性の3回攻撃をする。追加効果で25秒間自身にクリティカル率が70%上昇する「連閃撃」を付与する
効果時間中にクリティカルが発生すると、連閃撃の効果時間を25秒に延長する。
[/box]
リミットブレイク
[box class=”glay_box” title=”殉火焦尽”] 敵全体に火属性の3回攻撃をする。追加効果で20秒間自パーティー全体に火属性耐性が低下している敵を攻撃する時にスキルの攻撃回数を2回増加させる状態を付与する。
[/box]
人気投票時のセリフ集
第1回
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-omg03.png” type=”l”] データをなくしちゃった[/voice]
第2回
[kanren postid=8129] [/aside]
第3回
[kanren postid=13217] [/aside]
第4回
[kanren postid=18550] [/aside]
第5回
第6回
[kanren postid=26314] [/aside]
第7回
[kanren postid=29233] [/aside]
第8回
[kanren postid=35329] [/aside]
第9回
[kanren postid=38454] [/aside]
第10回
[kanren postid=39888] [/aside]
まとめ
アドニアは武器種「精霊」で火属性に完全に特化したスキル構成をしています
ほぼ攻撃によってますが一部回復もできる能力を持っています
ただ基本的には攻撃に寄せた編成の時に起用していきたい能力になっています
また、火属性攻撃力上昇のバフが付与されているとスキルの回転がよくなるのでパーティーを編成する際には特性にも気を配りながら組んでいきたいです
入手難易度は高いですが後衛に配置できるアタッカー兼ヒーラーなので、チャンスがあれば手に入れたいですね!
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=5061] [/aside]
コメント