外伝「異界の侵略者」フール編1部4章はゴエクロ的展開

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax-another-story-fool-ch1-p4

2022年1月20日に実装された新しい外伝「異界の侵略者:フール編」の3章と4章が2022年1月27日に追加実装されました

3章まではボスが一切いないので外伝を解放できた段階でもスムーズに進んでいけると思います

物語も終盤にきているので流石に何らかのボスがくるだろうとは予想してましたが、ゴエクロ的な展開でした

ストーリーを読み終わった後、外伝「闇の異界」が頭に浮かんできたのは自分だけでしょうか?

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=6073] [/aside] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 「外伝」は、メインストーリー第3部サタナエル編を開放すると挑戦できます
[/voice] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]

異界の侵略者:フール編4章の動画

フール

goetiax-another-story-fool-ch1-p4-01

異形の姿になってしまったフールの属性カット率を確認してみると全体的に高くまとまっていました

その中で唯一弱点となるのが光属性耐性の65%

その他の属性は一律85%なので、外伝を解放したばかりで挑戦するならできるだけ弱点を狙っていきたいです

討伐パーティー

異界の侵略者フール編では初めてのボスになりますね

メインパーティー

メインパーティーには暁闇バラム茨剣断影ベルゼブブ双穹界剣バラム祝祭パイモンを編成

火力役にはいつも通り育成が進んでいる「茨剣断影ベルゼブブ」と「双穹界剣バラム」を起用

そして後衛には回復を重視して「祝祭パイモン」を配置

「暁闇バラム」「茨剣断影ベルゼブブ」「双穹界剣バラム」「祝祭パイモン」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1にはアスタロト永夜冥血ビヒモスレヴィアタン涼爛ウァプラ

闇属性スキルに特化した「茨剣断影ベルゼブブ」を起用しているので同じ属性に特化している「永夜冥血ビヒモス」と「レヴィアタン」もセットで起用

この2体は闇属性に寄せて編成する際、現状では固定ですね

そして後衛には攻撃寄りの「涼爛ウァプラ」を起用しています

「涼爛ウァプラ」は限界突破+2してあります

「アスタロト」「永夜冥血ビヒモス」「レヴィアタン」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • アスタロトのスキル1に「フォートレス」スキル2に「ヘヴィノワール」スキル4に「ファルコンサークル」をセットしてあります
  • 永夜冥血ビヒモスのスキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • レヴィアタンのスキル1に「シャドウベール」スキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
  • 涼爛ウァプラのスキル4に「ソーラーストリーム」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2には骸剣バティンフルフルカイムグレモリ

ここのパーティーは物理属性に特化している魔神を起用しています

メインパーティーに起用した「双穹界剣バラム」との連携がとりやすいので使いにくさはないですね

「グレモリ」にはスキル「キュア」を習得させているので解毒ができるようにしてあります

「骸剣バティン」「フルフル」「カイム」「グレモリ」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • 骸剣バティンのスキル2に「ヘヴィノワール」スキル3に「トライスラッシュ」をセットしてあります
  • フルフルのスキル1に「スペルマキシマイズ」スキル4に「フェイントダンス」をセットしてあります
  • カイムのスキル1に「アーマーブレイク」スキル2に「へヴィソーラー」スキル3に「アークインパクト」スキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • グレモリのスキル4に「キュア」をセットしてあります
[/box]

フール 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/shukusai-paimon-icon.jpg” type=”l” name=”祝祭パイモン”] わっちゃの出番じゃな
[/voice]

フールの行動速度はだいたい6秒毎でした

そこまで早くもないし遅くもないという感じ

goetiax-another-story-fool-ch1-p4-05

闇属性のパーティー攻撃「リジェクション

そこまで威力は高くないですが、外伝を解放した段階で挑戦するとなるとそこそこいい威力になるのかもしれません

その場合はしっかりと前衛が魔法耐性を上昇させるバフを付与していくなど対応していきたいです

goetiax-another-story-fool-ch1-p4-06

多分フールの体力ゲージがダメージに追い付いていないだけだと思いますが、体力が半分程度になったらため行動「運命が歪む」をしてくるんだろうと思います

耐性を下げて攻撃しているわけではないので物語を最前線まで進めているプレイヤーにとってはなんてことないボスのようです

実際次の行動に移る前に討伐してしまったので、この後どんな攻撃が飛んでくるのか確認できませんでした

まとめ

goetiax-another-story-fool-ch1-p4-07

フールの体力は約227,000程度でした

いくら属性カット率が全体的に高くまとまっているとはいえ、体力がかなり低いのでメインストーリーを5部まで進めているようなプレイヤーにとっては簡単に終わってしまいますね

ただメインストーリー「サタナエル編3部1章」と比較するとフールの体力はかなり多いので、外伝を解放した直後に挑戦するならしっかりと育成と編成の準備をしてから挑みたいです

物語に関して一言で感想を言うなら、流石ゴエクロ

そんな簡単に皆ハッピーにはならんということです

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax-another-story-fool-ch1-p4

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする