ウアルの幻影 随分強くなって再登場! ベルゼブブ3部3章

当ページのリンクには広告が含まれています。

ベルゼブブ編3部3章には中ボス「皇聖騎士」がいるので、本命のボスもそれなりに強いかな?とは少し思ってました。

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2737] [/aside]

思ってはいたけどそれでもスルッと突破できると予想してたんだけどね。。。

サタナエル編の3部で中ボスいてからの「真ベリアルの幻影」が本命ボスとして出てきた時に詰まった感じに似てるね

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2221] [/aside]

今回のベルゼブブ編3部3章のボスは2部からの再登場、ウアルの幻影

これが強いんだ。。。

すんなり突破できませんでしたw

明らかに回復量が被ダメージに押されてるのと、後衛魔神が単体攻撃を耐えられない

前回戦ったのは2部の時だったけど、こうまで変わるかw

ちなみに、もえげつないからね!

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

動画

ウアルの幻影

beelzebub ch3 period3 uvall phantom resistance

なるほど。。

闇属性が弱点で耐性が25%なのね

そして他の耐性は全て55%

これはなかなか厳しい戦いになるって思ってましたとも。

そもそも2部で初めて戦った時でさえ攻撃力あるなーなんて思ってたくらいだから

ウアルの幻影 討伐パーティー

beelzebub ch3 period3 uvall phantom subjugated party

[aside type=”boader”] 何回か返り討ちに合いました_(:3)∠)_
[/aside]

最初は闇属性が弱点だってことで闇属性スキル持ちの魔神を3体編成して挑戦したんですけど、そのうちの1体アイムちゃんがまあ耐えられないw

早めに退場しちゃうので結果弱点だろうがあまり意味ないことに。。。

なのでここではアイムは使わない方向に決まりました

オリアスと同程度の育成をしていたら話は別だったろうね(´_ゝ`)

そして↑アイムのところにはベリトが配置された後、それでもだめだったのでデバフ要員としてアロケスを使ってみました

前衛はいつも通りなら骸剣バティンを使っていたんですが、これも中衛と後衛に単体攻撃が飛んでいくと守り切れないのでアーゲンティと入れ替えました

[aside] グラシャラボラスがいたらいいんだけどね。

いないからしかたないね(´_ゝ`)
[/aside]

フルカスはもう完全に必須の魔神になってます

敵の行動速度を減少するのはすごく使い勝手がいい!

そしてウアルの幻影はかなり頻繁にを付与してくるので、オロバスのように一気に解毒できるようにしておかないと大変なことになります

[aside] 毒のダメージも結構くらうんだ。。。
[/aside]

ウアルの幻影 戦

beelzebub ch3 period3 uvall phantom heart beat

とんでもない被ダメージですよね!

こんなん聖宵バラムとか魔法魔神がくらったらひとたまりもないYO☆

[aside] つまりかなり育成をしてから挑戦しにこいって感じのボスなのかな?
[/aside]

beelzebub ch3 period3 uvall phantom love sparkle

いやーパーティー攻撃もすごい強い!

狙われたら持ちこたえるのも難しいでしょうね(´_ゝ`)

とりあえずこの「ハートビート」と「ラブスパークル」をかなり多用してきます

行動速度を落としておかないと回復間に合わなくなる!

beelzebub ch3 period3 uvall phantom heavy heart

この単体攻撃も激痛!

余り物の装備を付けてるだけのアーゲンティをあんまりいじめないで!!

beelzebub ch3 period3 uvall phantom key

さあきたよ溜めの行動(;´∀`)

ここから繋げてくる攻撃でどの程度被弾するのか。。。

怖い!

[aside] ちなみにサブパーティー2の後衛にいた兎月アミーは単体攻撃を受けて一発退場しております(´_ゝ`)
[/aside]

beelzebub ch3 period3 uvall phantom love poison

名前の通りこの全体攻撃、毒も付与してきます!

被ダメージが0なのは、ベリアルの所持してるパリィのリミットブレイクを展開してるからですね

でも毒状態になった魔神はバルバトスの福音天唱のリジェネ効果が消されてしまったので、戦いは一気に辛い状況になりました。

[aside] ここまで結構うまくいってたのにw
[/aside]

とりあえずオロバスはこの後の毒のダメージで退場

beelzebub ch3 period3 uvall phantom chain

そして回復が間に合ってない状況で本命の攻撃の前準備の溜め行動

まじかよ。。。

beelzebub ch3 period3 uvall phantom heart rock break

この全体攻撃が飛んでくる直前にリミットブレイクを撃ったはずなんだけど、発動する前に落とされちゃいました_(:3)∠)_

つえぇぇぇ。。。

戦況はこっちが優勢で後少しだったのに、最後の最後にひっくり返されそうになりました(;’∀’)

これ、たまたまウァレフォルの通常攻撃がクリティカルになって倒す事ができたんだけど。。

もしその攻撃で倒せなかった(もしくは)先にウアルの幻影の攻撃でウァレフォルが倒されてたら残り1発のところで戦況ひっくり返されてました。

ここまで進んだら装備品やその装備品のレベルも求められるんだろうな。。。

サタナエル編で詰まった真ベリアルの幻影の時を思い出したよ

まとめ

beelzebub ch3 period3 uvall phantom damage report

ウアルの幻影のHPは約56000

中ボスの皇聖騎士よりHPは低いけど、一発一発の攻撃が強い

途中までは回復も間に合ってました

けど、ウアルの幻影のHPが半分をきったあたりで行動パターンが変わってパーティー攻撃と全体攻撃が飛んでくると、途端に回復が間に合わなくなりました

バルバトスの福音天唱も展開してたけど毒付与で解除されるし毒殺されるしなかなか厳しい戦いでした

特に溜め攻撃後に飛んでくる全体香華は要注意

できるなら防御系リミットブレイクを展開して被ダメージを減少させるか、運がよければ被弾を回避できるようにするか。。。

とにかくそのままくらうと大変なことになります!

自分は大変な事になりました(´_ゝ`)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=2676] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!