灼熱巨獣:特! ここで詰まる要素はないでしょう ベルゼブブ4部2章

当ページのリンクには広告が含まれています。
beelzebub ch4 p2 beast

メインストーリーの「ベルゼブブ編」4部前編が解放されたので、ストーリーが気になってどんどん先に進みたくなります!

ベルゼブブ編4部1章には新しい幻獣がボスとして登場しましたが、4部2章には先ず中ボスとして「灼熱巨獣:特」が5節に待ち構えていました

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=14350] [/aside]

前編だからなのかはわかりませんが、ベルゼブブ編4部2章5節は詰まる要素はないと思います

天魔を引き連れてはいますが、6体なのでそこまで警戒する必要もありませんでした

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

動画

[aside] 動画をアップロードしたらここに貼ります
[/aside]

灼熱巨獣:特

beelzebub ch4 p2 beast01

属性カット率が全体的に緩く設定されているので、ほぼどの属性でも与ダメージをだしていけそうですね

ただ火属性耐性だけ85%とかなり高いので、わざわざここを狙う必要はありません

他の天魔も火属性耐性が高い敵がいるので別の属性でパーティーを組んでおけばすんなりダメージは通っていきますね!

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーには骸剣バティンベルゼブブ飄翠オリアス祝祭パイモンを編成

灼熱巨獣:特の物理耐性が45%と低いのでもちろん物理で攻めていきます(´_ゝ`)

「骸剣バティン」「飄翠オリアス」は限界突破+1してあります

「ベルゼブブ」「祝祭パイモン」は限界突破+2してあります

[box class=”green_box”]
  • ベルゼブブのスキル1には「ギロティン」をセットしてあります
  • 飄翠オリアスのスキル1には「トルネードアロー」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には桜絢ボティスカイムハウレスオセを編成

ここで全体攻撃スキル持ちのハウレスを起用しました

天魔の数も6体なのでサッと処理できてしまえばかなり楽になりますからね

「桜絢ボティス」「カイム」「ハウレス」は限界突破+1してあります

[box class=”green_box”]
  • カイムのスキル1は外してアーマーブレイクの効果を連続しておけるようにしています
  • ハウレスのスキル2には「シャイン」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2にはビアナキートウァレフォル影賢ラウムバルバトスを編成

1手耐性上昇のバフが入るのが遅れてしまいますが、ビアナキートの方が使いやすいので使っています

また育成も進んできた影賢ラウムもここで起用

全体攻撃スキルも持っているので使いやすいです(´_ゝ`)

「ウァレフォル」「影賢ラウム」「バルバトス」は限界突破+1してあります

[box class=”green_box”]
  • ウァレフォルのスキル1には「ヴォーパルエッジ」をセットしてあります
  • バルバトスのスキル1には「サークルキュア」をセットしてあります
[/box]

灼熱巨獣:特 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/kaim-icon.jpg” name=”カイム” type=”l”] 来ないのなら、こちらから行く
[/voice]

開幕は「変異祈る信徒」2体と「毀す信徒」1体でした

戦闘開始5秒後から動いてくるので、初手は素の状態で受けることになりそうですね

「毀す信徒」の攻撃力はそこまで高くないようですが、流石に新しく追加された天魔「変異祈る信徒」の攻撃力はそこそこありました

ただやっぱりハードモードとは違うのでそこまで脅威にはならなかったのですぐに灼熱巨獣:特を引きずり出す事ができます

beelzebub ch4 p2 beast07

物理の単体攻撃「ぶん殴り

そこまで威力は高くありませんでした

その上HPが高いわけでもなく属性カット率も火属性耐性以外はかなり抑えられているので与ダメージを出しやすい

回復が十分間に合うような状態なら攻撃に集中してもいいくらいです_(:3」∠)_

僕は最初のリミットブレイクを「福音天唱」ではなく「暴駕一閃」にしても全く問題ないと判断しました

というのも灼熱巨獣:特が2回目の行動をした後に倒せてしまったくらいですからねw

2回「ぶん殴り」の行動をしてきただけ

流石に問題にはならなかったです

まとめ

beelzebub ch4 p2 beast08

灼熱巨獣:特と天魔の合計HPは約93000でした

天魔も含めての数字なので個々のHPはそこまで高くないですね

そして限界突破をして攻撃力の上がったハウレスが活躍してくれていて嬉しいですw

基本的なスキルしか持ってないけど、スキルLvがすでにカンストしているのでなかなか与ダメージを出してくれますね

灼熱巨獣:特は2回しか行動できない程の耐久力しかなかったので問題にはならないでしょう

ここはサッと攻略してしまって次の6節にいるボスと戦いにいきましょう!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=14350] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
beelzebub ch4 p2 beast

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする