ベルゼブブ編5部8章6節ではラジエルとの戦闘

当ページのリンクには広告が含まれています。
goetiax beelzebub ch5 p8 section6

メインストーリー「ベルゼブブ編5部」は7章から複数の幻獣との戦闘が続きます

この流れは8章に進んでも変わらず

5節までは複数の幻獣との戦いが続きますが、ようやく6節でその流れも終わりになります

最後の6節ではラジエル単体との戦いです

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]

ベルゼブブ編5部8章6節の動画

複数の幻獣たち

goetiax beelzebub ch5 p8 section6-01

久しぶりにボス単体との戦闘になりますね

ラジエルの属性カット率を確認すると光属性耐性が80%と一番低くなっています

弱点を狙いたい場合は光属性スキル持ちでパーティーを固めていきたいです

反面、物理耐性と闇属性耐性は90%と一番高くなっているので、この属性で攻める場合はしっかりとデバフを付与していきましょう

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーには暁闇バラム茨剣断影ベルゼブブ永夜冥血ビヒモス蒼恋クルタエルを編成

メインパーティーは完全に闇属性に揃えています

火力も随分出せるようになったので、仮に闇属性耐性の高い敵が出てきてもある程度なら貫通できるようになったのが大きいですね

特に専用スキルを手に入れた「暁闇バラム」がかなり強くなってくれました

「暁闇バラム」「茨剣断影ベルゼブブ」「永夜冥血ビヒモス」「蒼恋クルタエル」は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 暁闇バラムのスキル1に「アビススラスト」をセットしてあります
  • 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
  • 永夜冥血ビヒモスのスキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • 蒼恋クルタエルのスキル4に「ノワールストリーム」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には紅恋ベルベル双穹界剣バラムレヴィアタン祝祭パイモン

「永夜冥血ビヒモス」をメインパーティーに配置したので、今までメインで使っていた「双穹界剣バラム」をこちらに配置

また「蒼恋クルタエル」をメインに移動させたので、そのままメインで使っていた「祝祭パイモン」をここに移動しています

「紅恋ベルベル」「双穹界剣バラム」「レヴィアタン」「祝祭パイモン」は限界突破+3してあります

は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 紅恋ベルベルのスキル4に「へヴィノワール」をセットしてあります
  • レヴィアタンのスキル1に「シャドウベール」スキル2に「コスモゲート」スキル4に「ダークネスブリード」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2には甘恋マルファスフルフルカイムグレモリ

本当はここのパーティーも属性を揃えたいんですが、現状はデバフやLP稼ぎ要員多めですね

ただその中でも「フルフル」は火力も出してくれるので非常に使いやすいです

「グレモリ」にはスキル「キュア」を習得させているので解毒ができるようにしてあります

「甘恋マルファス」「フルフル」「グレモリ」は限界突破+3してあります

「カイム」は限界突破+4してあります

[box class=”green_box”]
  • 甘恋マルファスのスキル1に「ライトアトモス」をセットしてあります
  • フルフルのスキル1に「スペルマキシマイズ」スキル4に「フェイントダンス」をセットしてあります
  • カイムのスキル1に「アーマーブレイク」スキル2に「ミストラルウェポン」スキル3に「ヘヴィノワール」スキル4に「ヘヴィオーシャン」をセットしてあります
  • グレモリのスキル4に「キュア」をセットしてあります
[/box]

ラジエル 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/kaim-icon.jpg” name=”カイム” type=”l”] 全力でいく
[/voice]

久しぶりにボス単体との戦闘になります

ラジエルの行動速度はだいたい7秒毎のようでした

そこまで早くないので回復は間に合わせやすいですね

goetiax beelzebub ch5 p8 section6-05

光属性のパーティー攻撃「天雷

威力はそこまで高くないので立て直しやすいです

goetiax beelzebub ch5 p8 section6-06

ラジエルの体力が半分をきる辺りでため行動「さぁ、審判のときだ」がきます

育成が進みすぎてこちらの火力が高すぎたんでしょうね

この後の行動を見ることができませんでした

全体攻撃をしてくるなら耐性上昇のバフを先に付与して対策をしておくなり、被弾した後にすぐ立て直すなどどれだけのダメージを受けたかでどう対応していくかを判断していきたいです

まとめ

goetiax beelzebub ch5 p8 section6-07

ラジエルの体力はだいたい752,000でした

直近で単体のボスといったら6章で戦ったサタナエルになります

その時のサタナエルの体力がだいたい74万だったので、それを考えると大きな差はありません

ここまで進んでこられるプレイヤーなら問題なく攻略できると思います

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
goetiax beelzebub ch5 p8 section6

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする