ゴエクロの高難易度クエスト「緊急指令クエスト」の「イビルナース極」を討伐してきました
この記事ではイビルナース極攻略時のパーティー編成だったり、どんなスキルをセットしていたかを紹介していきます

タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
イビルナース極討伐動画
イビルナース極

イビルナース極との戦闘は第1陣のみなので、第2陣まで組んで戦う敵よりも比較的戦いやすいです
ただし、そうとう育成が進んでないと先ずイビルナース極の攻撃に耐えられないので、ここをどう対処するかが大事
僕の場合はラプラスの蘇生や最大HPとMPの増加などで対応しました
イビルナース極攻略時のパーティー編成
メインパーティー
メインパーティーには暁闇バラム、永夜冥血ビヒモス、蒼海の叡智サマエル、神星降誕ラプラスを配置しました
暁闇バラム





永夜冥血ビヒモス





蒼海の叡智サマエル





神星降誕ラプラス





サブパーティー1
サブパーティー1には紅恋ベルベル、アレボリト、茨剣断影ベルゼブブ、蒼恋クルタエルを配置
紅恋ベルベル





アレボリト





茨剣断影ベルゼブブ





蒼恋クルタエル





サブパーティー2
サブパーティー2には虎筆天晴アウトテート、雪華輝晶グレモリ、マステマ、グレモリを配置しました
虎筆天晴アウトテート





雪華輝晶グレモリ





マステマ





グレモリ






イビルナース極 戦


イビルナース極も「ロストレコーズ極」同様、かなりの回復量になっています
一定間隔で208万も回復するので、「HP継続回復効果」を阻害しないならこれを上回る攻撃力を準備しないと話になりません

火属性のパーティー攻撃「あらあら、どうしたの?」
とはいえ初手のパーティー攻撃ですら相当な威力なので、耐えられるように育成を進めるかバリアなどで対処するかなど、どうやって対応していくか戦術を決めてから挑みたいです

火属性の全体攻撃「痛いところはないかしら」
バリアを張れるなら十分に耐えることが可能になりますが、何もせずそのまま被弾すると下手したら一撃で落とされる威力ですね

火属性のパーティー攻撃「私に見せてちょうだい」
これはMPへの攻撃のようでした

序盤からチャージ「なんてひどい怪我」がきたので、僕の場合このタイミングで味方全員を蘇生しました
その直後にLPが「600」貯まるのを確認してからリミットブレイク「永遠に続く星の輝き」を使用して味方全体にバフを付与
これで一気に火力を上げて倒しに行きます
行動速度やスキルのクールタイムも加速しているおかげですぐリミットポイントが貯まるので、すぐに敵の耐性を下げるデバフも付与してより簡単に与ダメージを出せる状態を作ります

火属性の全体攻撃「ちょっと元気すぎるわね」
これは割合でのダメージになるんでしょうか?
一応バリアで与ダメージを防ぐことはできたので、やっぱり素の状態で被弾しないように準備しておきたいですね
まとめ

与ダメージを総合してみると、ロストレコーズ極の体力はだいたい64,000,000でした
ロストレコーズ極の時よりも合計与ダメージは低いですが、攻撃力がより高いのでできればバリアなどで被ダメージをできるだけ抑える準備をしてから挑みたいです
またHP継続回復で一定間隔で208万も回復してくるので、スキル「リジェネブレイク」で阻害をするか回復量を上回る攻撃力で押し切る必要があります
僕の場合はラプラスの召喚レベルを完凸させて味方全体を蘇生できる状態にしてから挑んでいます
特に活躍してくれているのはスキル「タナトス」を習得させたビヒモスと、スキル「ゲヘナ」を習得させてあるベルゼブブの火力で押し切る形になりました
ある程度所持キャラが揃ってきたら、BOX錬成ガチャで強力な攻撃スキルを入手していくことをおすすめします