豪波巨人の腕試しクエスト 全ミッション達成!

当ページのリンクには広告が含まれています。
giant try out

メインストーリーのサタナエル編4部後編の6章のボスとして出現した「豪波巨人」は攻撃力や防御力といった値を減少させてくるデバフを付与してきながら攻撃してきます

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=12262] [/aside]

ただストーリーでは簡単に討伐できてしまったのでこの腕試しクエストでどれだけ強さが増しているかはわかりません

魔神育成の1つ「限界突破」をしていく際に一部の魔神はこの豪波巨人の「ソウル素材」が必要になるので早めに周回できるようにしておけるといいですね

ミッション内容は

[box class=”green_box”]
  • クリアタイム90秒以内
  • 死者 0
[/box]

豪波巨人と同じような時期に挑戦するであろう「結露棘龍」の腕試しクエストでは「コスト制限」と「死者0」だったのでミッション内容はしっかりと確認してから挑みましょうw

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=12114] [/aside]

幻獣の腕試しクエストは今回のように「時間制限」と「死者0」というミッション内容ばかりなので、その先入観のままパパっと攻略しようとして何もクリアできていないなんて事も起こりえます

自分がそれやって何もクリアできてなくてビックリしたので。。。(; ・`д・´)w

giant try out01

豪波巨人の属性カット率を確認してみると一見全体的に高そうに見えますが、一番高い耐性値が72%の物理耐性、光、闇、水属性耐性です

ここまで進んできたプレイヤーなら耐性を下げて戦えればそこまでの障害にはならないかと思います

風、火属性耐性は55%なのでここを狙っていけるならより簡単に与ダメージは出せますね

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

動画

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーには骸剣バティンベルゼブブ飄翠オリアス祝祭パイモンを編成

コスト制限がかかっていないのでいつも通り物理で攻めていきます!

それでも一応弱点である風属性も狙えるのでリミットブレイク「風牙螺旋弓」→「虚空一即断」に繋げていきます

「骸剣バティン」「飄翠オリアス」「祝祭パイモン」は限界突破+1してあります

「ベルゼブブ」は限界突破+2してあります

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=901] [/aside] [box class=”green_box”]
  • ベルゼブブのスキル4には「ギロティン」をセットしてあります
  • 飄翠オリアスのスキル1には「トルネードアロー」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には桜絢ボティスカイムマルデロオセを編成

物理属性で編成を組むので「カイム」の「アーマーブレイク」は必須です

「アーマーブレイク」で物理耐性を減少させないと戦闘時間が無駄に伸びてしまう(; ・`д・´)

そして物理魔神だけど火属性スキルも持っている「マルデロ」を今回は起用しました

育成は全然進んでませんがそれなりに活躍してくれると期待しています!

「桜絢ボティス」「カイム」は限界突破+1してあります

[box class=”green_box”]
  • カイムのスキル1には「ウェポンブレイク」をセットしてあります
[/box]

サブパーティー2

サブパーティー2にはベリアルウァレフォルフルカスバルバトスを編成

時間制限があるので一気にリミットポイントを貯められる「ウァレフォル」は絶対必要です(僕の場合)

そして一応相手の行動速度を落として戦いやすくするために「フルカス」も起用しました

「ウァレフォル」「バルバトス」は限界突破+1してあります

[box class=”green_box”]
  • ベリアルのスキル1には「フォートレス」をセットしてあります
  • ウァレフォルのスキル1には「ヴォーパルエッジ」をセットしてあります
  • バルバトスのスキル3には「サークルキュア」をセットしてあります
[/box]

豪波巨人 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/07/beelzebub-icon.jpg” name=”ベルゼブブ” type=”l”] ふふ、妾に挑むなど愚かな
[/voice]

豪波巨人の行動速度はだいたい5秒毎のようです

giant try out05

水属性のパーティー攻撃「豪速猛進

威力はそこまで高くないですが、追加効果で「物理攻撃力低下」と「属性攻撃力低下」を付与してきます

これはスキル「サクラメント」では防げないので「ミスティリオン」が必要ですね(˘ω˘)

[aside type=”boader”] ミスティリオン持ちは「セファソラエル」か「ビアナキート」ですね
[/aside]

giant try out06

物理の単体攻撃(?)「怨紅の一撃

自傷行為になってるのでいまいちよくわからない行動ですw

痛恨の一撃みたいになるとこっちに飛んでくるんでしょうか?

だとしたらずっと自分自身を痛めつけてて欲しいですわ_(:3」∠)_

giant try out07

物理のパーティー攻撃「岩石落とし

そこまで威力は高くないようですね

追加効果で「速度減少」のデバフを付与してくるようなので、回復が間に合わなくならないように「福音天唱」を展開しておくといいかもしれません

giant try out08

豪波巨人のHPがだいたい半分程度になった時に溜め行動「瞳がこちらを見つめた」がきました

この3秒後に水属性の全体攻撃「呪眼威迫」が飛んできました

かなり短い溜めです(; ・`д・´)

giant try out09

この全体攻撃はそこまで威力は高くないみたいです

この程度ならすぐに立て直すことができますね

追加効果もあるようですが、確認するのを忘れましたw

デバフのアイコンを見ると「物理防御力低下」と「属性防御力低下」のような気がしますね!

そしてHPが半分以下になっているからかすぐに2つ目の溜め行動「拳に力を溜めている」をしてきました

giant try out10

この7秒後に物理の全体攻撃「大地破剛撃」が飛んできます

giant try out11

この全体攻撃はかなり威力が高いですね

「ウェポンブレイク」などで攻撃力を少しでも下げておいた方がいいかもしれません

まとめ

giant try out12

豪波巨人のHPは約77000だったのでそこそこHPは高かったようです

ただ、豪波巨人の腕試しクエストは他の幻獣の腕試しクエストと同様に「時間制限」と「死者0」がミッション内容となっているのでトータルコストギリギリまで支援部隊まで配置できたので随分楽に感じました(´_ゝ`)

行動速度や攻撃力・防御力を減少してくる追加効果を付与してくるので、豪波巨人の行動速度を下げておかないと回復が多少大変になるのかもしれません

また2つ目の溜め行動からの全体攻撃の威力が結構高かったのでそこは警戒しておきたいですね

所持魔神にもよりますが、この全体攻撃に合わせてバリアを張れるなら非常に安定して攻略できそうです

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13028] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
giant try out

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする