「グレモリ」は通常のジェム召喚に常設されているSR魔神なのでいつでも召喚可能です!
[aside] グレモリのサブストーリーで「Empty」状態のグレモリを入手することができます[/aside] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3333] [/aside]
グレモリは単体回復スキルを自パーティー全体へ拡大させることができる面白いスキルをもった後衛魔神です
[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]
グレモリとは?
グレモリのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 魔杖 |
勢力 | Satanael |
レアリティ | SR |
CV | 山根綺 |
グレモリの能力
グレモリの属性カット率で一番高いのは風属性のようです
てっきり光属性だと思い込んでたのでちょっと意外でした
初期状態で使えるリミットブレイクは1つのみで、「バルバトス」や「ウィネ」のように「サークルリジェネ」を使う事ができないので序盤では安定性を確保するのに多少苦労するかもしれません
ただ、中盤以降に限界突破をさせて支援部隊に「サークルリジェネ」持ちを配置してあげると一気に使いやすくなると思います
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=901] [/aside]
グレモリのスキル
スキル1 ハイヒール
自パーティー単体のHPを回復する
回復量はMNDに依存
武器種「魔杖」は基本的にMNDが高く、また装備品でも上げやすいので回復量が問題になることはないと思います
より高回転で使っていけるように汎用装備「ハイヒールの杖」を装備させてクールタイムや消費MPに補正をかけてあげましょう
スキル2 エリクシール
自身を対象に30秒間自身が使用する「単体回復スキル」を全体化する
この効果のおかげでスキル1「ハイヒール」が自パーティー全体へ広がるようになります
なのでわざわざ「サークルヒール」等を習得させる必要がないのが利点ですね
サークルヒールのようなパーティー単位の回復スキルは複数がそれなりのダメージを負わないと自動で使用してくれません
場合によってはそのせいで回復スキルを使用しないまま止めを刺されるなんてことも。。
その点単体回復スキルの全体化はそういった問題がないので使いやすいですね
クールタイムが60秒あるので、是非グレモリの専用装備で補正をかけてあげたいところ
十分な回復量を確保できるなら「ヒール」でいいような気さえします(; ・`д・´)
スキル3 リカバー
自パーティー単体のHPを回復する
回復量はMNDに依存
回復量は「ヒール」や「ハイヒール」より高いですが反面クールタイムがそういったスキルより長め
スキル3にセットされているため長い付き合いになるので、どう上手く運用していくかが課題になりそう
汎用装備「リカバーの小杖」でクールタイムに補正をかけてあげましょう
リミットブレイク 聖魔癒光
味方全体のHPを回復する
回復量はMNDに依存
敵の強力な全体攻撃を受けた直後に使用して即立て直したい場合などに有効なリミットブレイク
また、このリミットブレイクを支援部隊から使用したい場合は、他にリミットブレイクを持ってないので「グレモリ」はうってつけになりますね
人気投票時のセリフ集
第1回
[kanren postid=3045] [/aside]
第2回
[kanren postid=8129] [/aside]
第3回
[kanren postid=13217] [/aside]
第4回
[kanren postid=18550] [/aside]
第5回
第6回
[kanren postid=26314] [/aside]
第7回
[kanren postid=29233] [/aside]
第8回
[kanren postid=35329] [/aside]
第9回
[kanren postid=38454] [/aside]
第10回
[kanren postid=39888] [/aside]
まとめ
グレモリは基本的な単体回復スキルでパーティー全体を守っていく面白いタイプの後衛魔神です
序盤では装備品の強化が追いつかず使いづらさの方が目立つかもしれませんが、育成が進み十分なMND値を確保できるようになると単純な単体回復スキルで安定させることもできるようになって使いやすいと思います
[aside] そうなってくるとスキル3「リカバー」がネックになりそうではありますね(; ・`д・´)[/aside]
リジェネ効果は状態異常「毒」で解除されてしまうので、それに頼らない「グレモリ」はレイドをはじめ「ガーディアン戦」でも活躍してくれそうですね
また限界突破後、支援部隊に「サークルリジェネ」持ちの魔神を配置すれば相当活躍の幅が広がると思うのでじっくりと育成したいヒーラーでしょう
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント