ハウレス! 対複数も対単体でも活躍できる魔法魔神の紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
haures

ハウレス」使ってますか?

ゴエティアクロスではメインストーリーやレイドバトル等、光属性の魔神を使用する頻度はかなり高いです

特にメインストーリーのサマエル編3部後編になると光属性が弱点のボスが連続して出てきます

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5292] [/aside]

ハウレスはN魔神なので育成が後回しになりがちですが、ビックリするくらい活躍する有能な魔神なので是非育てておきましょう

初期状態ではリミットブレイクを撃てないので専らサブパーティ―での運用になります

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

ハウレスとは?

haures detail

ハウレスはN魔神の中衛で、光属性に寄ったスキル構成をしている魔法魔神になります

低レアの魔神だからと侮ってはいけません!

N魔神はガチャで重なりやすいので、しっかりと育てればむしろ育てにくい高レア魔神よりも早く与ダメージを叩き出せるようになります

またハウレスはクールタイムがそれなりに短い全体攻撃スキルを所持しているのでザコ敵殲滅にも役に立ってくれます

ハウレスの能力

haures status

ハウレスの武器種は「魔導書

武器種「宝珠」の魔神と比べると素早さは劣りますが、火力があります

所持スキルは光属性寄りなので、使える機会は多々あります

N魔神全体に言える事ですが、ソウルランクの関係上装備枠が限定されているので特に魔法魔神の場合HPが低いのがネックになります

なので、すんなりと突破できない時は敵に合わせてどこのステータスや属性カット率に補正をかけてあげるべきかしっかりと見て上げましょう

ハウレスのスキル

スキル1 ライトニング

haures skill1

敵単体に光属性の3回攻撃をする

特に追加効果はありません

HPや防御力に余裕があるなら「ライトニングの魔導書」を装備させて補正をかけてあげると、クールタイムや消費MPを軽減できるのでより高回転で与ダメージを稼ぐことができますね

スキル2 ウィンド

haures skill2

敵単体に風属性の2回攻撃をする

特に追加効果はありません

☆1の弱いスキルかと思いきや、レベルが上がっていくとかなりの威力になるので馬鹿にできません

その上初期段階でクールタイムが22秒なので弱点を攻める時には有効なスキルになります

もし光属性に完全に特化させたい場合はここに「シャイン」をセットするといいでしょう

スキル3 ライトニングレイ

haures skill3

敵全体に光属性の2回攻撃をする

低レベルの時はあまりすごさを感じないかもしれませんが、スキルLvが上がってくると敵複数をこのスキル一発で掃除できるようになり対複数を相手にするクエスト等でとても役に立ちます

全体攻撃スキルの中でもクールタイムは比較的短めなのも使いやすさに拍車をかけていますね

人気投票時のセリフ集

第1回

絆の華は凛と咲く

haures choco01

haures choco02

haures choco03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3045] [/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

haures trust01

haures trust02

haures trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

第6回

金穂ささめく桃源郷より

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

ハウレスは低レアの魔法魔神なのでHPが心許なく最初は手を出しづらく思えますが、早めに育成しておきたい魔神の一人です

というのもストーリーを進めると光属性に寄った魔神を使う機会が多く、低レアのためガチャで重なりやすいので自然とスキルLvも高くなっていきます

そうなると高レア魔神にセットされている低レベルの同スキルよりも火力が出るなど早熟で育てやすく、全体攻撃スキルも持っているため敵複数を一気に殲滅してくれる等とても貢献してくれます

ただし高レア魔神に比べ、ハウレスのような低レア魔神はソウルランクに制限がかかっているのでステータスに補正をかけきれなく敵の強力な攻撃に耐えられない場面も出てきます

そんな時はスキルに補正をかける装備から防御力などを上げることができる装備に換装したりと工夫が必要ですね

しっかりと準備をしてあげればその分敵のHPを大幅に削ってくれるのでサブパーティ―で運用するには持ってこいの魔神です

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=6861] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
haures

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする