悪骸骨鳥の腕試しクエスト 全ミッション達成!

当ページのリンクには広告が含まれています。
poison bird try out

悪骸骨鳥」はサマエル編3部後編最初の5章で出てくるボスです

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5266] [/aside]

メインストーリーで悪骸骨鳥を討伐するとワールドのシンボル「死者の荒野」に「悪骸骨鳥の討伐」クエストが解放されます

ミッション内容は

[box class=”green_box”]
  • クリアタイム 105秒以内
  • 死者 0
[/box]

で、全ミッション達成することになります

特に悪骸骨鳥と戦う時に気を付けたいのが「毒ダメージ

毒を付与されるととんでもない毒ダメージをくらうので、状態異常にかからないように対策するのが理想です

poison bird try out resistance

物理耐性70%と闇属性耐性90%とよく育ててあるだろう魔神達が軒並み使えません!

ただ光属性が弱点なので、よくお世話になってるN魔神達の出番というわけです!

ストーリーで悪骸骨鳥と戦った時はなかなかの接戦だったので、育成を進めてから挑戦してきました

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

動画

悪骸骨鳥 討伐編成

今回とても重要な役割を果たしてくれるのがスキル「サクラメント

このサクラメントのリミットブレイク「万禍孔渦陣」を最初に使っておくことで「毒」にならないように対策をとったので、「桜絢ボティス」「プルソン」を所持していない方にはあまり参考にならないかもしれません(;’∀’)

[aside] サクラメントなしで戦うのはめんどくs。。。
[/aside]

この悪骸骨鳥の腕試しクエストではコスト制限がかかってないので、思う存分支援部隊に魔神を配置できるのが強みですね!

ガッツリ利用しちゃいましょう

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1073] [/aside]

メインパーティー

ということでメインパーティーには桜絢ボティス飄翠オリアスバラム祝祭パイモン

悪骸骨鳥は非常に高い闇属性耐性を所持していますが、スキル構成と所持魔神の関係でどうしても「飄翠オリアス」と「バラム」を選択してしまいました_(:3)∠)_

アクトンがいると弱点をガッツリ攻撃できるからいいんですけどね。

もってないんですよ(˘ω˘)

[box class=”green_box”]
  • 飄翠オリアスのスキル1は「トルネードアロー」に変更しています
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティー1にはベリアルフォラスハウレス兎月アミーを配置

今回ここは火力役ですね

105秒以内に討伐しないといけないので兎月アミーのサークルリフレでMP回復の事を考えなくてもよかったかもしれませんが、あまり考えずにこんな感じの編成を組んでましたw

フォラスとハウレスには頑張ってもらわないと時間内に討伐はできないと思います_(:3)∠)_

[box class=”green_box”]
  • ベリアルのスキル1には「プロテクション」スキル2には「マジックシールド」をセットしてます
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティー2には骸剣バティンウァレフォルフルカスバルバトスを編成

ウァレフォルにはリミットポイントをガッツリ貯めてもらう役兼火力としてここで頑張ってもらうつもりです

時間との勝負なのでリミットポイントが貯まりやすいというのがポイントです

フルカスは「スピードブレイク」で悪骸骨鳥の行動速度を減少してもらう役ですね

これがないと回復が間に合いません_(:3)∠)_

[box class=”green_box”]
  • ウァレフォルのスキル1は「ヴォーパルエッジ」に変更してます
  • バルバトスのスキル1は「サークルキュア」に変更してます
[/box]

悪骸骨鳥 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/togetsu-amy-icon.jpg” name=”兎月アミー” type=”l”] すぐに終わらせましょ!
[/voice]

そのとおりであります(`・ω・´)ゞ

poison bird try out pecking

物理の単体攻撃「啄ばむ」

盾の桜絢ボティスで250前後の被ダメージを受けてるので、結構痛いですね

悪骸骨鳥の行動速度は約6~7秒毎みたいです

poison bird try out tear up

物理の単体攻撃「鋭い爪で引き裂く」

これも「啄ばむ」同様、中衛と後衛が受けるとかなりの被ダメージになりそうですね。

とりあえずプロテクションは必須だと思います(闇属性の攻撃もあるので「フォートレス」だと完璧ですね)

そして悪骸骨鳥のHPをだいたい4分の1削ったところでリミットポイントが貯まったので、「福音天唱」ではなく「万禍孔渦陣」を先に展開させてサブパーティ―達を毒から守ります

poison bird try out dust

闇属性の全体攻撃「砂塵の舞」

溜め行動なしでいきなり使ってくるこの「砂塵の舞」は、追加効果で「幻惑」を付与してきます

ただし僕はすでに「万禍孔渦陣」を展開してある状態なので、状態異常にはかかっていません

サクラメント優秀!

poison bird try out bark

さあきました、溜め行動「けたたましく鳴いた

この8秒後に問題の闇属性の全体攻撃「瘴気の羽ばたき」が飛んできます

poison bird try out miasma

一応各パーティーの前衛がフォートレスとマジックシールドを使ってるので↑この程度の被ダメージで済んでいます

僕のこの討伐編成だと「瘴気の羽ばたき」までに2回目のリミットブレイクが間に合わないので、1回目に使う事になりました

「万禍孔渦陣」を使えない場合、魔神達の残りHPと相談しつつ全体回復のリミットブレイク等をタイミングよく使ってやりすごす他ありませんね(*´Д`)

[aside] ストーリーで悪骸骨鳥と戦った時は毒ダメージは2回で効果が消えました

そしてどちらも3秒毎に毒ダメージが入るので、タイミングよく回復できるといいですね
[/aside]

今回、僕の場合は状態異常にならないように予防しておいたのでここで「福音天唱」を使いました

poison bird try out cleave

闇属性のパーティー攻撃「大翼薙ぎ」

結構な被ダメージで痛いですね

素の状態では受けたくないです(´_ゝ`)

poison bird try out jump

溜め行動「高く飛び上がった」の7秒後に闇属性の全体攻撃「闇からの強襲」が飛んできます

poison bird try out assault

この「闇からの強襲」はパーティー攻撃です

攻撃力が高いので耐性を上昇させるバフがきれた状態で被弾すると大ダメージになりますね

特に中衛と後衛が一気にピンチになると思います

まとめ

poison bird try out damage report

僕の場合プレイヤーランク46で挑戦したので、魔法のN魔神達でもけっこう頑張って攻撃に耐えてくれてました

もちろん回復は大切ですが、やっぱり悪骸骨鳥戦で一番気を付けないといけないのが「

サクラメントのリミットブレイク「万禍孔渦陣」なしでクリアするとなるとかなり厳しい戦いになると思います

ヴァサゴ」の「ストーンフィスト」でぶん殴って行動阻害すればサクラメントなしでもいけそうですね!

そして悪骸骨鳥のHPは約69000でした

弱点を刺せる「フォラス」と「ハウレス」がやっぱりものすごい貢献してくれてます!

アンドラスももちろん有用ですが、スキル3に「ファルコンサークル」を持ってるため若干アンドラス自身の与ダメージは↑2体に劣ります

そして物理耐性が70%もあったけど、ウァレフォルも結構頑張ってますね(゚∀゚)

「幻惑」状態にならなければ物理でもゴリ押しできそうな感じでしょうか。。

ちゃんと光属性の魔法魔神が育ってたらそっちの方がよさそうですけどねw

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5689] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
poison bird try out

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする