ゴエクロのサマエルについて【ゴエティアクロス】

当ページのリンクには広告が含まれています。
samael

2019年5月1日に女神「サマエル」が実装されました

これで4女神全てが実装されたことになります

既存の魔神とはレアリティの違うSSRとして実装される女神達はスキルを4つセットできるようです

スキル枠4つ目は初期状態で空いているので、好きなスキルを習得させるとセットすることができます

そしてサマエルは「サタナエル」「ベルゼブブ」と同様、配置位置が「中衛」と「後衛」の2つから選択可能です

そうなると「アザゼル」だけが4女神の中で「中衛」のみということになりますね

サマエルの武器種は「弓銃

スキル構成により使い方が多少異なってくる面白い女神です

サマエルの入手難易度はかなり高いですが、一定の期間でまた召喚できるようになるので諦めずに供物を貯めておきましょう(; ・`д・´)

[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]

サマエルとは?

samael detail

サマエルのプロフィール
武器種 弓銃
勢力 Samael
レアリティ SSR
CV 相沢舞

魔導師や堕天使を率いてきた一人

未来を予知する能力を持っているのでこれまで危機を回避してきたけど、サマエル編のストーリーを進めるとその能力を逆手にとられて翻弄される姿を見る事ができます(; ・`д・´)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5292] [/aside]

サマエルを召喚するためには通常のガチャではなく「女神召喚」からになります

この「女神召喚」には「特別召喚の供物」が必要で、5つ集めてようやく5連召喚ができます

[aside] 単発召喚はできないので注意
[/aside]

サマエルが召喚できる女神召喚は一定の期間でピックアップされる女神が変わるので、「女神召喚の供物」のご利用は計画的に!

サマエルの能力

samael status

サマエルは武器種「弓銃」の「中衛」もしくは「後衛」に配置できるキャラで、攻撃をしつつ回復もできる立ち位置となります

女神はスキルスロット4が初期状態で解放されているので、好きなスキルを習得させることでセットできるのがポイント

サマエルの初期スキルを見ると回復スキルがあるので、攻撃系リミットブレイクを使う場合4枠目にセットしておくと与ダメージに貢献できますね

サマエルのスキル

スキル1 ケルビムアロー

samael skill1

敵単体に光属性の1回攻撃をする

追加効果で自パーティー全体のHPを回復する

回復量はMNDに依存

弓銃の装備品にはMNDにも補正がかかるものばかりなのでしっかりと育てるとそれなりの回復量が期待できそうですね

スキル2 ヒールブレッシング

samael skill2

自パーティー単体のHPを回復する

回復量はMNDに依存

消費MPとクールタイムは「リカバー」と同等ですね

スキル3 ディヴァインアロー

samael skill3

敵単体に物理+光属性の4回攻撃をする

特に追加効果はないので単純に火力スキルということですね

取得LPも初期段階ですでに結構多いですね

スキル4 空白

スキルスロット4は初期段階で空いているので、好きなスキルを習得させてここにセットしてあげましょう

回復スキルを積んでヒーラーに寄りつつ攻撃もするスタイルにしたり、寄り攻撃的にするためにリミットブレイクを使えるスキルをセットしたりと状況に応じて換装できるようにしておけるとかなり使いやすくなるかもしれません

リミットブレイク 聖魔癒光

samael limit break1

味方全体のHPを回復する

回復量はMNDに依存

「聖魔癒光」は味方全体のHPを一気に立て直すことができるので、強力な全体攻撃を使ってきた後すぐに次に備える必要のある場合に特に役に立ちます

リミットブレイク 昏く赤き楽園

samael limit break2

敵全体に物理+光属性の5回攻撃をする

特に追加効果はないの純粋な火力用のリミットブレイクですね

より与ダメージを伸ばすなら「アーマーブレイク」や「ジハード」または「神魔撃滅陣」のようなデバフが入っている状態の時に使用したいです

専用スキル

魔神専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”セプテムアロー”] 敵単体に光属性の3回攻撃をする。
威力はATKに依存。
追加効果で30秒間自身のMNDを280%増加させる。
さらに自パーティー全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る。
バリアの耐久はMNDに依存。
[/box]

魂約で特別な専用スキル書

スキル

[box class=”glay_box” title=”アンセスターズロア”] 敵単体に光属性の攻撃を自身の親愛レベルと同じ回数だけ行う。
威力はATKとM-ATKに依存。
追加効果で自パーティー全体にリミットブレイクを除く次に使用する攻撃スキルの威力を、スキルを使用した魔神の「親愛レベル x 3%」上昇させる。
この追加効果による威力上昇は最大で+100
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”輪光誓射”] 敵全体に光属性の攻撃を自身の親愛レベルと同じ回数だけ行う。
威力はATKとM-ATKに依存。
特性でこのリミットブレイクを発動した魔神の「親愛レベル x 6%」だけ威力が上乗せされる。
この特性による威力上昇は最大で+100%
[/box]

人気投票時のセリフ集

第1回

[aside] 第1回目は対象外
[/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

samael trust01

samael trust02

samael trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

samael candy01

samael candy02

samael candy03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

goetiax samael cake01

goetiax samael cake02

goetiax samael cake03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

goetiax samael 5th voting01

goetiax samael 5th voting02

goetiax samael 5th voting03

第6回

金穂ささめく桃源郷より

goetiax samael 6th voting01

goetiax samael 6th voting02

goetiax samael 6th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

goetiax samael 7th voting01

goetiax samael 7th voting02

goetiax samael 7th voting03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

魂約

魂約時のセリフ

goetiax samael marriage

まとめ

女神「サマエル」は10連召喚などで入手できる「特別召喚の供物」が5つ揃ってようやく召喚にチャレンジできるようなとても希少な魔神です

見事召喚する事ができた場合は「プレイヤーの累積経験値」にも加算されるのでできるだけ欲しいですよね

サマエルは「サタナエル」「ベルゼブブ」のように「中衛」もしくは「後衛」に配置可能なキャラクターなので、敵の属性カット率などでスキル構成や編成に幅を広げられます

反面、育成の方向性を決めておかないと広く浅くなってしまいがちですが(; ・`д・´)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=4491] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
samael

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする