ヴァサゴの幻影 対複数攻撃連発が厳しい! サマエル編3部8章

当ページのリンクには広告が含まれています。
samael ch3 period8

とうとうサマエル編3部もこの8章で終わりとなります

サマエル編3部はより敵の強さも上がっているので、ところどころで詰まる人もいると思います。

また6章で出てきた中ボス「クロケルの幻影」のようにMP回復を持つ魔神(例:バラム)がいると比較的楽に突破できるような場面もあるので、そういった特定の魔神を所持していない人にとっては厳しい環境になってきたなと感じます

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5317] [/aside]

サマエル編3部後編からはザコ敵も結構強くなってますからねw

より魔神の育成に力を入れていきたいところです

この8章には中ボスは設置されてなく、最後の6節に今回のボス「ヴァサゴの幻影」がいます

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
[/box]

動画

ヴァサゴの幻影

samael ch3 period8 resistance

ヴァサゴの幻影は闇属性耐性が一番高い90%で次いで物理耐性の80%とやりづらい属性カット率になっています_(:3)∠)_

弱点は光属性で耐性30%と低めになってます

強いとは思っていましたが、案の定一発では突破できませんでした(*´Д`)

行動速度が早い上に複数攻撃を連発してくるので回復が間に合わない。。

単体攻撃も痛いしただただ強かったw

ヴァサゴの幻影 討伐パーティー

光属性が弱点なので、対単体に使える魔神となると所持している中ではどうしてもN魔神になってしまうので、ヴァサゴの幻影の攻撃に耐えるのがなかなか厳しかったです

メインパーティー

メインパーティーには骸剣バティンウァレフォル飄翠オリアス祝祭パイモンを配置

物理耐性が80%と非常に高かったんですが、他の属性で編成するのが無理なのでゴリ押すしか方法がありませんでしたw

[box class=”green_box”]
  • ウァレフォルはスキル1に「ヴォーパルエッジ」をセットしています
  • 飄翠オリアスはスキル1に「トルネードアロー」をセットしています
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―には桜絢ボティスフォラスフルカス兎月アミーを配置

ヴァサゴの幻影のパーティー攻撃でいきなり1パーティーの前衛以外が一気に消える事もあったので、弱点をつけるフォラスをここに配置して与ダメージを稼ぐ作戦です

そして行動速度を減少させるためにいつも通りフルカスを起用

物理耐性80%なので、与ダメージには期待できないですが行動を遅延してもわらないと回復が間に合わない_(:3)∠)_

サブパーティ―2

サブパーティ―2にはベリアルハウレスカイムバルバトスを配置

ハウレスで弱点を狙いつつ、カイムで物理耐性を減少させます

アーマーブレイク」がないと物理攻撃では大したダメージを与えられなくなってしまうので、カイムに落ちてもらうと一気に討伐が厳しくなります

ハウレスとフォラスがどこまで耐えられるかがカギですね

[box class=”green_box”]
  • ベリアルはスキル1に「プロテクション」とスキル2に「マジックシールド」をセットしてあります
  • カイムはスキル1に「リジェネブレイク」をセットしてあります
  • バルバトスはスキル1に「サークルキュア」をセットしてあります
[/box]

ヴァサゴの幻影 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/barbatos-icon.jpg” type=”l”] 大丈夫。。やれるよ
[/voice]

ヴァサゴの幻影は約5秒毎に行動するようです

samael ch3 period8 castigo chrono

物理の単体攻撃「カスティゴ・クロノ

物理魔神のカイムが500近い被ダメージを負うので、魔法魔神が素の状態で被弾すると最悪一発退場もありえそうですね。。。

samael ch3 period8 quebradora

闇属性の4連撃パーティー攻撃「ケブラドーラ・フドラ

これは耐性上昇のバフなしで受けると大変な事になりますね

フォートレスを展開してある状態で中衛2体が一発でピンチになってますからね(;’∀’)

samael ch3 period8 plancha

闇属性のパーティー攻撃「プランチャ・アオラ

これもなかなか痛い攻撃です。

それに加えて追加効果で「行動阻害」をパーティー単位で付与してくるので、ヴァサゴの幻影の攻撃速度と相まっていきなり壊滅状態になる場合もあります

samael ch3 period8 batard

闇属性の全体攻撃「パターダ・エル・パサド

溜め行動なしでいきなり使ってきます

攻撃力でいうと上記の攻撃より多少被ダメージは少ないですが、追い打ちのようにくらうので回復を間に合わせるのがとても大変になります

samael ch3 period8 end

ヴァサゴの幻影のHPが半分にいく直前くらいに溜め行動「もうここまで」がきます

この7秒後に闇属性の全体攻撃「ウルティモ・フィン」が飛んできます

samael ch3 period8 ultimo fin

リミットブレイク「大城護障壁」を展開してある状態で600を超える被ダメージを受けてるので、非常に強い全体攻撃です

ついでに追加効果で「HP回復量減少」効果を付与してきます

[aside] この効果が付与される前にリジェネを付与してる場合はHP回復量に影響ないみたいです
[/aside]

samael ch3 period8 start

溜め行動その2「ここからすべてが

この6秒後に物理の全体攻撃「ジャーべ・コメンサンド」が飛んできます

samael ch3 period8 jabe

「大城護障壁」が展開されていても痛いです_(:3)∠)_

特に物理攻撃なので魔法魔神は要注意ですね

そして追加効果で「行動速度減少」の効果を付与してきます

地味な嫌がらせだけど確実に回復と攻撃が遅れるし、厳しい状況になってしまいます(; ・`д・´)

まとめ

samael ch3 period8 damage report

ヴァサゴの幻影のHPは約81000でした

何よりも行動速度が早いのに攻撃力も高いのがとても辛かったですね

回復が間に合わない(; ・`д・´)

戦闘開始30秒も経たないうちに2発連続でサブパーティ―1に「ケブラドーラ・フドラ」をおみまいされて「フォラス」と「フルカス」が仕事もできずに退場(˘ω˘)

開始早々泣きそうになりましたw

何度か挑戦した際にリベンジ機能は使いませんでした

そしてものすごく久しぶりにメインパーティー魔神が持ってるリミットブレイク全てを使いきって、それでもギリギリ勝てたような厳しい戦いでした

パーティー攻撃や全体攻撃を頻繁に使ってくるので回復が間に合わなくなるんですよね。。。

また「HP回復量減少」や「行動速度減少」のデバフも全体攻撃にのせて付与してくるので、回復が間に合わないとどんどん削られて行ってしまいます

多分僕が苦労したのは、「装備品の強化が遅れてる」のが原因なんだと思います

なかなか厳しくなってきたぞ。。。

というか、緊急クエストの「ブルーヒュドラ」よりも強い気がする(; ・`д・´)

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=5213] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
samael ch3 period8

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする