水晶蝸牛:極! 攻撃力はあるけど耐久力はない サタナエル編4部5章

当ページのリンクには広告が含まれています。
satan ch4 p5 crystal snail

2020年1月30日の定期メンテナンス後にメインストーリーのサタナエル編4部後編が実装されました

これに伴い魔神のソウルランク「ルビー」の強化段階が追加されましたね(˘ω˘)

強化段階が追加されたということは新しい天魔のソウル素材が必要になるということ

そして残念なことに「限界突破+2」をする難易度が上がってしまいました

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=901] [/aside]

ただメインストーリーの難易度はそこまで高くないのでどんどん進んでいけると思います

ソウル素材の必要数が気になる方は一応ソウル素材一覧を作成しているのでそちらを参照してみてください

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=11366] [/aside]

ストーリーの内容もなかなか先が気になる展開になっているのでササっと攻略していきたいですねw

サタナエル編4部後編が実装されたので早速最初の5章を進んできました

ここは5節に中ボス「水晶蝸牛:極」が待ち構えていました

[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだゴエティアクロスやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べるから、実際やってみてから自分に合うか判断できるのがいいですよね!
レビューも書いたので是非参考にしてみて下さい(‘ω’)
[/box]

動画

水晶蝸牛:極

satan ch4 p5 crystal snail01

パッと見攻撃はほぼほぼ余裕で通りそうですね(´_ゝ`)

水属性耐性が75%と一番高いので、その他の属性ならほぼどれでも同じです

火属性耐性が唯一35%と一番低いのでそこを狙うのもありですが残りの属性耐性全て55%なので神経質になる必要もないですね

得意な属性で編成を組んでも問題なさそうです

討伐パーティー

メインパーティー

メインパーティーには骸剣バティンベルゼブブ飄翠オリアス祝祭パイモンを編成

「飄翠オリアス」が1つ水属性スキルを持ってますが、水晶蝸牛:極の水属性耐性は75%とほぼ完全に遮断してくるということにはならないでしょうからこのまま突撃しました

「骸剣バティン」「飄翠オリアス」「祝祭パイモン」は限界突破+1してあります

「ベルゼブブ」は限界突破+2してあります

[box class=”green_box”]
  • ベルゼブブのスキル4には「ギロティン」をセットしてあります
  • 飄翠オリアスのスキル1には「トルネードアロー」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―1

サブパーティ―1には桜絢ボティスカイムマルコシアスオセを編成

いつも「フルカス」を配置するところに今回は「マルコシアス」を起用してみました

スキルLvが「フルカス」の方が高いのでどれくらいの違いが出るのか見てみたくなったので苦戦はしないだろうと思いここで起用してみましたw

「桜絢ボティス」「カイム」は限界突破+1させてあります

[box class=”green_box”]
  • カイムのスキル1には「リジェネブレイク」をセットしてあります
[/box]

サブパーティ―2

サブパーティ―2にはベリアル邂森デカラビアウァレフォルバルバトスを編成

このパーティーは「邂森デカラビア」のリーンフォースの効果で「ウァレフォル」の火力が上げていく作戦です

どこかで「ジハード」を確保できるとより「邂森デカラビア」の火力も上がるんでしょうが流石にそこまでは望めませんね

最悪長期戦になった時には「飄翠オリアス」の支援部隊からリミットブレイク「聖爪流星雨」を使用して光属性耐性を減少させられるので一応の対策はできています

「邂森デカラビア」「ウァレフォル」は限界突破+1させてあります

[box class=”green_box”]
  • ベリアルのスキル1には「フォートレス」をセットしてあります
  • ウァレフォルのスキル1には「ヴォーパルエッジ」をセットしてあります
  • バルバトスのスキル1には「サークルキュア」をセットしてあります
[/box]

水晶蝸牛:極 戦

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2019/04/kaim-icon.jpg” name=”カイム” type=”l”] 来ないのなら、こちらからいく
[/voice]

satan ch4 p5 crystal snail05

物理の単体攻撃「消化液

単体攻撃の威力は結構あるみたいですね

しっかりと後衛魔神の育成がされてないと回復量が間に合わずに落とされてしまうかもしれません

satan ch4 p5 crystal snail06

水属性の単体攻撃「氷破撃

この単体攻撃もそこそこ威力があります

回復はしっかりとしておきたいですね

ただ水晶蝸牛:極にそこまでの耐久力がないので短期戦で終わります(˘ω˘)

戦闘が長引いてしまう火力で挑んだ場合はしっかりと回復量と回復頻度を確保しながら戦っていきましょう

まとめ

satan ch4 p4-09

さてサタナエル編4部後編が始まりました

とりあえず5章の中ボス「水晶蝸牛:極」は攻撃力はあるものの耐久力が大したことないので短期戦でクリアすることも可能です

水晶蝸牛:極のHPは約43000とプレイヤーランクがそこそこ高ければすぐに討伐できてしまう程度でした

属性カット率もそこまで高くないので簡単に与ダメージが出ますからね(˘ω˘)

戦闘が長引く場合はしっかりと回復をしてできるだけ安定させながら戦っていきましょう

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=11366] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
satan ch4 p5 crystal snail

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする