ゴエクロの占陽星影ベレトについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年10月03日に「占陽星影ベレト」がレアリティ「UR」の魔神として実装されました

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

占陽星影ベレトとは?

占陽星影ベレトのプロフィール
武器種 魔導書
勢力 Beelzebub
レアリティ UR
CV 一木千洋

占陽星影ベレトの能力

占陽星影ベレトは武器種「魔導書」で、火属性に特化した魔神です

占陽星影ベレトと一緒にパーティーを組む場合、

前衛なら「アザゼル&ラファエル」「欠落偽王プルフラス

中衛なら「七星愛王エローアイオス」「七星善王アスタファイオス

後衛なら「夢帝宴甘アスモダイ」「真神転星ソフィア」あたりでしょうか

占陽星影ベレトの特性

特性1

自身の火属性攻撃力が上昇している際に、30%の確率でリミットブレイクを除く主属性が火属性のスキル威力が25%上昇する

占陽星影ベレトは自身のスキルやリミットブレイクで火属性攻撃力を上昇させることができます

特性2

自身の被ダメージを50%軽減する

[aside type=”warning”] この特性を再抽選で変更した場合、再度入手することができなくなるようなので要注意
[/aside]

占陽星影ベレトのスキル

スキル1 コンジャクション

敵単体に火属性の3回攻撃をする

追加効果で自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、60秒間味方全体の火属性攻撃力を18%増加させる「鼓舞」を付与する

鼓舞は5個まで重複可能

自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、60秒間敵単体の攻撃力を10%低下させる「累積威嚇」を付与する

累積威嚇は5つまで重複可能

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、自身の火耐性カウントを-2する

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、火耐性カウントを+1する

火耐性カウントは「累積数 x 2%」自身の火属性耐性を変化させる

特性で通常攻撃時に一定確率でこのスキルを追加で行う

スキル2 アルカナコード

敵単体に火属性の3回攻撃をする

追加効果で自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、30秒間味方全体の火属性攻撃力を500%増加させる

自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、30秒間敵単体の攻撃力を50%低下させる

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、自身の火耐性カウントを-2する

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、火耐性カウントを+1する

火耐性カウントは「累積数 x 2%」自身の火属性耐性を変化させる

スキル3 リードヘキサグラム

敵単体に火属性の3回攻撃をする

追加効果で自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、30秒間味方全体の火属性攻撃力を500%増加させる「突撃」を付与する

自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、30秒間敵単体の攻撃力を50%低下させる「後退」を付与する

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、自身の火耐性カウントを-2する

その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、火耐性カウントを+1する

火耐性カウントは、「累積数 x 2%」自身の火属性耐性を変化させる

スキル4 メテオゲート

敵単体に火属性の2回攻撃をする

特性で一定確率で2回発動する

リミットブレイク 降星穹矢

敵全体に火属性の3回攻撃をする

追加効果で45秒間自身の火属性耐性を40%上昇する

リミットブレイク 両秤命察

敵全体に火属性の3回攻撃をする

追加効果1で45秒間自身の火属性耐性を20%低下する

追加効果2で45秒間敵全体の火属性耐性を100%低下する

リミットブレイク 占陽星影

敵全体に火属性の3回攻撃をする

追加効果で30秒間味方全体にダメージを受けるたびにセットされた攻撃スキルのいずれかがランダムで1回発動する状態を付与する

また戦闘中に2回まで発動できる

リミットブレイク 煽動の紫焔

敵全体に火属性の2回攻撃をする

追加効果で45秒間味方全体の火属性攻撃力を30%上昇させる

専用スキル

召喚Lv.7時の専用スキル

スキル

[box class=”glay_box” title=”エクリプティック・サイン”] 敵単体に火属性の3回攻撃をする。
追加効果で自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、15秒間味方全体に「星域」を付与する。
「星域」を付与された魔神が攻撃スキルを発動するとき、各魔神に付与されている追加効果の数に応じてスキルの威力が上昇する。
自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、15秒間味方全体に「いたずらごころ」を付与する。
「いたずらごころ」を所持している魔神が攻撃スキルを発動するとき、攻撃対象の弱体効果の所持数によってスキルの威力が上昇する。
その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時以上の場合、自身の火耐性カウントを-2する。
その後、自身の火属性耐性が戦闘開始時より低下している場合、火耐性カウントを+1する。
火耐性カウントは「累積数 x 2%」自身の火属性耐性を変化させる。
[/box]

リミットブレイク

[box class=”glay_box” title=”六星輪廻縛”] 敵全体に火属性の3回攻撃をする。
追加効果で30秒間味方全体に火属性耐性が低下している敵を攻撃する時に、スキルの攻撃回数を6回増加させる状態を付与する。
[/box]

まとめ

2024年10月03日にレアリティURに「占陽星影ベレト」が実装されました

占陽星影ベレトの武器種は「魔導書」で、自身の火属性耐性が戦闘開始時より増加しているか低下しているかで追加効果が変化する魔神です

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする