ゴエクロの高難易度クエスト「緊急指令クエスト」の「タワー」を討伐してきました
この記事ではタワー攻略時のパーティー編成だったり、どんなスキルをセットしていたかを紹介していきます

タワー討伐動画
タワー

タワーの属性カット率を確認してみると水属性耐性が一番低く45%でした
その次に低いのが物理耐性の80%
光・闇・風・火属性に関しては99.9%とほぼ完全に遮断しています
もし弱点の水属性を狙っていけないなら大きく耐性を減少させながら戦う必要がありますね
タワー攻略パーティー編成
メインパーティー
メインパーティーには暁闇バラム、茨剣断影ベルゼブブ、永夜冥血ビヒモス、蒼恋クルタエルを配置しました
暁闇バラム





茨剣断影ベルゼブブ





永夜冥血ビヒモス





蒼恋クルタエル





サブパーティー1
サブパーティー1には紅恋ベルベル、双穹界剣バラム、レヴィアタン、祝祭パイモンを配置
紅恋ベルベル





双穹界剣バラム





レヴィアタン





祝祭パイモン





サブパーティー2
サブパーティー2には甘恋マルファス、フルフル、カイム、グレモリを配置しました
甘恋マルファス





フルフル






カイム






グレモリ






タワー戦

タワーのめんどくさいところは姿を隠すので、その間はダメージを与えられないこと
また前衛を狙って落としにくるので、落とされないように対策しておきたいです
全ての前衛が落とされてしまうと今度は全体攻撃を連打してくるので一気に攻略が難しくなります

火属性の前衛を狙った攻撃「デストラクション」
前衛の育成は可能な限り進めておきたいです

火属性の前衛を狙った攻撃「コラプス」
威力は若干抑えられていますが、面倒なのは全体に「毒」を付与してくること
毒状態になってしまうと「HP継続回復」効果を消されてしまったりと厄介なので、早めに解毒をしておきたいです

ある程度のダメージを与えると早速「異次元に姿を隠した!」でダメージを与えられなくなります

この状態になるとダメージを与えられないので、リミットブレイクは使わずそのままじっとしていましょう
リミットポイントを貯めておく時間と割り切るしかないですね

だいたい「30秒」ほどすると「姿を現した!」がきて、ここからダメージを与えられるようになります
リミットブレイクを使ってデバフを付与していたら30秒ほど無駄にされてしまいますが、しかたない
耐性減少の効果時間を確認しながら、効果が切れそうになったら別のリミットブレイクで再度耐性を下げながら戦っていきます
特に自分の場合は闇属性をメインに編成しているので、デバフがないとタワーの耐性が99.9%とダメージを与えられなくなってしまいます

姿を現したら貯めてたリミットブレイクを使って一気に攻撃していきます

「姿を現した!」の後は行動パターンが変わります
姿を現してからすぐにチャージブレイク「莫大な魔力が集まっていく」がきます
ゲージの体力が結構あるので、タイミングを合わせてリミットブレイクを使用していくといいかもしれません
とにかくチャージブレイクしないと全滅するような一撃が飛んでくるでしょうから、ここが頑張りどころ

チャージブレイクできたら「魔力が霧散した!」となり、威力の弱い全体攻撃が飛んできます

タワーの体力がだいたい半分をきるとまた「異次元に姿を隠した!」がきます
また耐える時間ですね

ここからまた若干行動パターンが変わって火属性の前衛を狙った攻撃「カタストロフ」も使ってくるようになります
いきなり威力が跳ね上がったような攻撃ですね
とにかく前衛さえ生きていれば滅多に中衛や後衛に攻撃が飛んでくることはないです

姿を隠すのは2度目でしたが、今回も隠れていたのは約30秒ほど
デバフの効果時間に注意しながら、どんどん攻撃していきます

姿を現してからの行動は決まってチャージブレイクのようですね
ある意味時間を稼ぐことができる、とも取れます
ただしっかりとブレイクしたいので貯めてたリミットポイントを使って破壊しにいきましょう

チャージブレイクをすると「魔力が霧散した!」となり、威力の弱い全体攻撃が飛んできます
そしてここまでで倒しきれないと、

終盤でまた「異次元に姿を隠した!」で逃げてしまいます
時間に余裕があるならリミットポイントを貯めておいて、姿を現してから一気に畳みかけてもいいかもしれません
隠れている時間はだいたい30秒間なので、残り時間を確認しながら対応していきましょう
まとめ

タワーの体力はだいたい7,820,000でした
かなり体力が高い上に一定時間異次元に隠れてダメージを与えることができなくなるので、相当育成を進めて火力を出せるようにしておかないと攻略が難しいです
また前衛を執拗に狙ってきます
なので、とにかく前衛さえ生き残ってくれていれば中衛や後衛は特に問題なく攻撃に集中できます
火属性の攻撃ばかりしてくるので、できればM-DEFの高い武器種「槍」や「魔盾」を前衛に配置してあげると耐えやすくなりますね
その上でバリアを張れたら相当安定させやすいと思います
体力は高く一定時間ダメージを与えられなくなるので、しっかりと育成を進めてから挑みましょう