Steamの始め方 アカウント作成からゲーム開始まで

how to start steam

もしあなたがPCゲームを遊んでみたいなと考えたことがあるなら「Steam」という言葉を聞いたことがあるかもしれません

端的に言うと、「Steam」は世界最大のゲーム販売サイトのことです

当然、日本企業もここにいくつものタイトルを出していて、中にはここでしか手に入らないタイトルもあります

無料で遊べるもの、500円以下で購入できる「Vampire Survivors」などのタイトル、期間限定セール中には80%オフといったものすごい割引をしているところもあるくらいです

もしパソコンでゲームをすることに興味があるなら、最低でもチェックはしておきたいですね

Steamでアカウントを作るのは難しくないのでこの記事ではSteamの始め方を紹介していきます

プレイ端末
筆者のPCゲームを遊んでいるプレイ環境が知りたい、もしくはPC購入を検討しているので性能を比較したいという方は、パソコンのスペックについては下記記事を参考にしてみてください
jisaku pc

自作でゲーミングPC組み立てる!「デスクトップ」編

2021.12.18

Steamの始め方

Steamの始め方は非常に簡単

  1. Steamアカウントの作成
  2. Steamクライアントの導入

これだけです

もちろんアカウント作成やクライアントの導入は無料でできます

アカウント作成

how to start steam02

先ず「Steam」のサイトへ来たら画面右上の「ログイン」→「Steamに登録」と移動してアカウント作成ページを表示します

「メールアドレス」「居住国」を記入・選択して、利用規約とプライバシーポリシーに同意できれば「続行」をクリック

そうすると「メールの確認」画面が出てきます

how to start steam03

登録したメールアドレスに確認用のメールが届きます

ということで早速メールボックスをチェック

how to start steam04

届いたメールの内容に「メールアドレスを確認する」というボタンがあるので、それをクリックして確認作業を終わらせましょう

how to start steam05

メールアドレスの確認ができるとようやくアカウントを作成する画面へ移行することができます

Steamアカウント名」と「パスワード」を入力してよければ「完了」をクリック

ここまででSteamアカウントの作成作業は終わりになります

Steamクライアントの導入

how to start steam06

次は「Steamクライアント」をダウンロードする作業になります

Steamをインストール」というボタンをクリック

そうするとインストーラーのダウンロードが始まります

ダウンロードが終わったらインストーラーを起動

how to start steam07

「次へ」をクリック

how to start steam08

言語を選びます

自分の得意な言語を選んで「次へ」をクリック

そうすると今度は「インストール先」を決める項目にきます

おすすめは容量の大きな「SSD」もしくは「HDD」

というのも購入するゲームの容量が50GBを超えたりと大きなものを買う機会もくるでしょうから、小さい容量を選択すると後々面倒になりますね

自分の場合、あれこれ購入していくだろうと簡単に想像できたので容量が「3TB」のHDDを選択しました


現状HDDを選んでもプレイに支障はなく、何の問題も生じていません

インストール先を決定すればこれでSteamクライアントの導入も完了です

ログイン確認

how to start steam09

アカウント作成とクライアントの導入まで終わらせられたら早速Steamにログインしてみましょう

画面右上に「ログイン」ボタンがあるので、そこをクリック

アカウントを登録する時に作った「Steamアカウント名」と「パスワード」を入力して「サインイン」をクリックすれば入れます

無料ゲームを遊んでチェック

how to start steam10

アカウントを作ってログインもできた

これでゲームを買えば好きなゲームを遊ぶことができるようになったわけですが、その前に無料ゲームを利用してちゃんとゲームができるか確認しておきたいです

無料ゲームの中からある程度のスペックを要求してそうな作品を選びましょう

「3D」の「アクション」なんかあったら確認しやすいかもしれませんね

自分はパッと目についた「エルソード」というので試してみました

あなたが選んだタイトルのストアページへ移行したら、先ず最初に「システム要件」を確認しましょう

そこには推奨されているスペックが記載されているので、自分のPCのスペックと比べてみると手っ取り早いです

遊んでみるゲームを決めたら「ゲームをプレイ」のボタンをクリック

how to start steam11

そうすると「Steamをお持ちですか?」と聞いてくるので、「はい、Steamはインストールされています」を選択しましょう

もしインストールがまだの人は「いいえ」を選択してインストールを済ませることになります

how to start steam12

その後「Steamクライアント」が起動するので「アカウント名」と「パスワード」を入力してSteamクライアントにログインします

how to start steam13

選んだゲームのインストール先をを決めて「次へ」をクリックするとSteamクライアントへダウンロードが始まります

ダウンロードが終わったら「プレイ」ボタンを押してゲームを遊ぶことができます

上手く動作しているかチェックしましょう

ゲームのアンインストール

how to start steam14

例えば今回のようにチェックのためだけにダウンロードしたゲームをいつまでも持っておきたくない場合、「アンインストール」することができます

Steamクライアントの「ライブラリ」へ移動すると、自分が所持しているゲームの一覧が左側に表示されるので、消したいタイトルのところで「右クリック」

そうしたら「管理」→「アンインストール」と進んでクリックすれば消すことができます

Steamとは?

冒頭でとっくに答えが出てますが、Steamとは

世界最大のPCゲームオンラインストア

になります

「Final Fantasy」「ドラゴンクエスト」をはじめ「ディスガイア」「ジージェネレーション」などかなりたくさんの日本企業のタイトルから、個人開発のゲームまで取り扱っているのでもはやパソコンが据え置き機のような存在になっています

今すぐ登録をしてゲームを買わないにしても、ゲーマーなら最低限チェックしておきたいほどのメリットがあります

  • 24時間365日ゲームが買える
  • 有名タイトルからインディータイトルまでの豊富な品揃え
  • 期間限定のセール時に行われるビックリするくらいの値引き価格
  • 単純にサイトが使いやすい
  • 購入時の決済方法がいくつもある
  • 購入したゲームの「返金」にもしっかり対応している

1. 24時間365日ゲームが買える

オンラインストアなので当然、外出する手間なくいつでも好きな日・時間にゲームを買うことができます

購入したタイトルはダウンロードすればすぐに遊び始めることもできるので、新作がリリースされた直後に誰よりも早くやり始めることだって可能

わざわざゲームを買いに店舗に行ったり、話題のあるタイトルの場合長蛇の列に並ばないといけないなんてこともないので非常に快適

2. 有名タイトルからインディータイトルまでの豊富な品揃え

2021年の段階で販売ゲーム数が5万作品を超えています

日本のタイトルで誰でも知ってるような有名タイトル「Final Fantasy」や「ドラゴンクエスト」から、インディー作品まで取り扱っているので「Steam」さえチェックしておけばいいくらいたくさんの作品がここに集まってきます

世界中で利用されているオンラインストアになるので、当然日本語に対応していない作品も存在します

それでもインターネットがなかった頃と比べて垣根はなくなってるので、それだけ市場が拡大していることを実感できます

3. 期間限定のセール時に行われるビックリするくらいの値引き価格

「サマーセール」や「ウィンターセール」など期間限定で大きく値引きをする大規模なセールが開催されることがあります

だから「積みゲー」が増えていくんでしょうけど

50-80%オフが当たり前、中には90%オフなんてタイトルも出てきます

バンドルというまとめ買いをする場合、元の値段よりもまとめて買った方が何故か安くなるようなものまで出てくるのでPCゲームを考えている方はこういう機会は逃したくないですね

普段あまり使わないという方も、お目当てのゲームをウィッシュリストに入れておいてこういった特別な期間に照準を合わせてまとめて購入する人がとても多いです

4. 単純にサイトが使いやすい

サイトじたいが見やすく設計されていて、「キーワード」「ジャンル」「人気度」など細かい設定で検索をかけることができる機能も備わっています

それぞれの好みにあったジャンルのタイトルを見つけやすくなっています

また利用者が多いのでゲームの評判やレビューも簡単に見ることができ、それだけ情報量が確保できるのでゲームを選ぶ際に役に立ってくれます

「新作」や「無料ゲーム」もカテゴリー分けしてくれているので、用途毎に確認しやすいのも特徴の1つです

5. 購入時の決済方法がいくつもある

how to start steam01

Steamではかなりたくさんの決済方法から自分に合った支払い方を選ぶことができます

  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • 電子マネー
  • Paypal
  • ペイジー
  • nanacoギフト

ただやっぱりそれぞれに特徴があるので、メリットとデメリットをしっかりと把握した上で利用していきましょう

支払い方法 利便性 セキュリティ 手数料 年齢制限
クレジットカード なし 18歳以上
コンビニ決済 185円 なし
銀行振込 各銀行の手数料 なし
電子マネー なし なし
Paypal なし 18歳以上

6. 購入したゲームの「返金」にもしっかり対応している

Steamで間違って購入してしまったり、お目当てのタイトルを購入したにもかかわらずゲームができなかった、という場合でも返金対応がしっかりされるので安心して利用できます

ちゃんと支払ったお金が戻ってくるのはありがたいですね

とはいえ無条件で戻ってくるわけではなく、しっかりとした条件があるのでそこは注意したいです

あくまでも「思ってたゲームと違った」「間違って購入しちゃった」といったように、購入したゲームが楽しめなかった方に対するシステムです

まとめ

この記事ではSteamの始め方を紹介しています

Steamを利用するには

  1. Steamアカウントを作成する
  2. Steamクライアントを導入する

たったこれだけで、後は好きなゲームを購入・ダウンロードして遊ぶことが可能になります

SteamアカウントやSteamクライアントを導入するのは無料なので、興味のある方は先ずアカウントを作ってみましょう

多くの方はセール時の割引を狙って利用しているので、PCゲームを遊んでみようか考えている方は是非次のセールのタイミングを見計らってお目当てのゲームを購入してみてはいかがでしょうか

DLsiteもチェック!

こんな記事も書いてるよ!

他ゲームや買ってみた商品の「レビュー」記事
新しいゲームの「事前登録」記事

ブログ関連

レンタルサーバーを探しているなら「エックスサーバー」がお勧めです
このブログは有料テーマ「ハミングバード」を使用しています
how to start steam

大人買いで一気読み

日本最大のコミック全巻セット販売サイト
会員登録せずに無料で読めるものもアリ!

おすすめスマホゲーム

ゲームを探している方にお勧めする作品をまとめました!

他ユーザーがどう評価しているか気になるかた必見です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です