6章のボス「イザケール」のいる6-21を難易度「Hard」で☆3クリアすると難易度「Hell」が解放されます
5章から6章に進んだ時にレベル帯がぐっと上がったので、その流れで7章もレベル70以上になってることでしょう。
なので、先に難易度「Hell」を解放して1章から6章までを全て消化してから7章に挑みました
7章に来て見ると、案の定レベル70以上(; ・`д・´)
難易度「Hell」を全てクリアしたり討伐戦闘でたくさん経験値を稼いでおいて正解でした_(:3)∠)_
この7章は短いんですね!
7-12がボス「タルカス」でした
[box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだキングスレイドやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めしますレビュー記事もあるので是非目を通してどんなゲームか把握しましょう
基本無料でプレイできるので遊んでみてから判断できるのがいいですよね!
[/box]
タルカス
タルカス達のレベルが75と6章の「イザケール」の時よりさらにLv10上がっていました
ここまでメインで使ってるキャラクターのレベルを上げられれば順調に進化も進められているはずです。
僕の場合も超越3まで進化したキャラクターがいるので、今まで通りしっかりと「キャラクターLv」「スキルLv」「スキル特性Lv」「装備」をやっていれば突破できると思います
タルカス 討伐パーティー
[/aside]
僕は確認を怠ったので予定が狂いましたw
[aside] 確認してたらそんなこともなかったんだけどね![/aside]
一応もしかしたらそんな事もあるかもしれないと思って、ルビーは貯めていたので大した問題にはならなかったんですけどね。
ということで、☆5英雄チケットではネラクシスを入手できなかったので、ルビーで購入しました!
ネラクシスは前衛なのでここでクラウスと交代です。
今回は「ネラクシス」「ミリアンヌ」「ローレイン」「レピィ」で挑戦してきました
「壁役」「攻撃役」「妨害役」「回復役」と、これで完全に魔法属性のパーティーが出来上がりました!
それぞれのレベルが少しずつバラバラになってますが、下がLv72で上がLv78になりました
ネラクシス
ネラクシスに付けてる武器はネラクシスの専用武器になります
取っておいた専用武器チケットで交換してきました
一応超越2まで進化は進めましたが、超越特性を確認してなかったので、選ばずに7章ボスのタルカスに挑みましたw
装備はお下がりや余ってた装備を付けたりで、とりあえずつけてる状態です
後は装備枠の整理もかねて「装備覚醒」を少しやった程度ですね。
[aside] スキルLvはキャラクターのレベルと同じ72とスキル特性は全て2まで習得してあります[/aside]
ミリアンヌ
ミリアンヌは育てると決めたので、ミリアンヌの専用武器にルーンをはめ込みました
使ったルーンはエンシェントの「攻撃アップ+20%」を3つ
ここだけで60%も攻撃力が上がったので、他の装備がへなちょこでも攻撃力が11万まで伸びました(´_ゝ`)
進化の方も超越3まで進み、取得した超越特性は「攻撃力増加」「弱点攻撃」「暗殺[闇]」
専用宝物を優先して付けようか迷ってる状態です_(:3)∠)_
付けるなら多分スキル3を強化する「魔法の粉」を選ぶかもしれません
他の装備ついては特に厳選はしてません
現状、T8装備を付けられるようになってからでよさそうです。
[aside] スキルLvはキャラクターのレベルと同じ78でスキル特性は全て4まで習得してあります[/aside]
ローレイン
ローレインはルビーで購入しちゃいました!
[aside] 初期レアリティが☆2だったのでルビー4000と買いやすかったのがいいですね[/aside]
ついでに専用武器もチケットを使って装備させてます
ローレインの装備ですが、まだ色々厳選できるような状態ではないのでファイアドラゴン装備一式にしてクリティカル率を上げています
後は、専用武器に1つだけルーンをはめました
ルーンはエンシェントの「攻撃時MP回復量+400」
ローレインの場合、どういったものをつけていけばいいかまだ完全に判断できてないので、とりあえず1つだけ付けて様子見しています
[aside] スキルLvはキャラクターのレベルと同じ77でスキル特性は全て4まで習得してあります[/aside]
レピィ
ミリアンヌやローレインの後を追う形で徐々に強化していってます
7章まで来てようやく、なかなか後衛を変える事もないだろうと判断したのでレピィにも専用武器を入手してあげましたw
ルーンは付けてないので、レベルだけ上限まであげてある状態です
他の装備に関してはお下がりや、手持ちを付けてあるだけです_(:3)∠)_
レベルも最初の方からずっと使ってるのでLv77とそこそこに上がってます
ので、進化の方も超越2までは進めておきました
超越特性は「攻撃力増加」と「HP増加」をとりあえず選んでみました
[aside] スキルLvはキャラクターのレベルと同じ77でスキル特性は全て4まで習得してあります[/aside]
タルカス 戦
ミリアンヌの攻撃はスキル1を起点にしてるので、そこを手動で修正してます
ローレインはスキル1のクールタイムが短い反面スキル3のクールタイムがとても長いので1→3→1→2→1のようにスキル2と3の合間にスキル1を挟んでスキルを撃たない時間を短くしてみてます。
これが正解なのかはわからない_(:3」∠)_
まとめ
6章から7章突破まで少し時間がかかりましたが、難易度「Hell」をしっかりとこなしてから挑んだら何も問題なく突破できました。
次の8章に進むとT8装備が出てくるようになるでしょうから、よりしっかりと育成をしないと返り討ちにあうんだろうなと予想してます。
なので、7章のHellをクリアと同時にドラゴンレイドでT7装備をそれなりに揃えて強化もしていこうと思います
さてさて、僕のパーティー編成計画ですが、以下のようになりました
[aside type=”boader”]物理パーティー前衛: クラウス
中央: ガウ(☆2チケットで入手済み)
中央: セレネ(初心者用ログインボーナスで入手)
後衛: フレイ(初期キャラクターなので、とりあえず埋める)
[/aside]
物理パーティーは一応キャラクターがいるので、このまま暫く放置します
先ずは魔法キャラクターを育てて、その後に魔法キャラクターを使って物理キャラクターを引っ張り上げる作戦です
[aside type=”boader”]魔法パーティー前衛: ネラクシス(☆5英雄チケットで入手できなかったのでルビーで購入)
中央: ミリアンヌ(専用武器のスロット全てに「攻撃力+20%」をつけました)
中央: ローレイン(専用武器のスロット1つに「攻撃時MP回復量+400」をつけました)
後衛: レピィ(専用武器をつけてあげました)
[/aside]
そしてレイドバトルでは8人編成を組めるので、さらにもう4体の魔法パーティーを揃えていきます
[aside type=”boader”]魔法パーティー2前衛: アセリカ(ルビーで購入。コスチュームはチケットで交換できました。堕天使ひゃっほい!)
中央: ヴィスカ(いまだに宿屋でナンパ中)
中央: クレオ(衣装チケットで魔女に変身させた。余裕ができたら育成始める)
後衛: フレイ(結構耐久力あるので専用武器を付けるか悩み始める)
[/aside]
ルビーを使ってネラクシスとアセリカを入手しました
育成に手が回らないのでアセリカは堕天使にして見た目で楽しんでます(゚∀゚)
先ずはネラクシスを育成して、その過程で出るネラクシスのお下がり装備をアセリカに付けるという感じでとりかかっていきます。
今は攻撃役のミリアンヌと妨害役のローレインを重点的に育成してるところです
[box class=”blue_box” title=”大画面でプレイしよう!”] なんと「BlueStacks」では初期状態からキングスレイド用に仮想キーが始めから設定されていますなので、PCの大画面で快適にプレイしたい人は「BlueStacks」を使ってみよう!
[kanren postid=927] [/box]
コメント